最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:179
総数:684313

8.31 終業式での校長先生のお話

 1学期の終業式は、3密の状態を防ぐために、各教室で、テレビ放送で行いました。校長先生から以下のようなお話がありました。
 「今日は、1学期の終業式です。明日は2学期の始業式です。なぜ式はあるのでしょうか。それは、気持ちを切り替えるためです。では、どうして気持ちを切り替えることが大事でのでしょう。明日の始業式で話します。」
 子どもたちは、各教室で、校長先生の話を聞きました。
画像1 画像1

3年 たからばこ その23

画像1 画像1
画像2 画像2
 残暑厳しい一週間でしたが、子どもたちは暑さに負けず、勉強に運動によくがんばっていました!

 合同体育の時間には、開脚跳び・抱え込み跳び・マットの上での台上前転に取り組みました。授業時間を重ねるごとに、高い段数が跳べるようになったり、新しい技ができるようになったり、生き生きと取り組んでいます。

 総合学習の時間には、録画した大口町の昔ばなしをみんなで鑑賞しました。完成した作品を見て、満足している子もいれば、「もっとこうすればよかった」と振り返っている子もいました。今回の活動を通して、ふるさと大口を今まで以上に身近に感じられるようになったことでしょう。

がんばりました (2年生)

 暑い一週間でした。そんな中、元気いっぱい運動に学習に取り組むことができました。体育で鉄棒をがんばった1組。新しく学習した単位のかさを体感した2組。笑顔いっぱいの53人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 そろえて(6年生)

画像1 画像1
 6年生で取り組んでいるフラッグ運動。

 一つの動きを覚えてたので、そろえることを意識して練習しました。まだまだ不安なところもあり、力強くフラッグを振れなかったり、動きがずれてしまったりしますが、少しずつ6年生みんなでそろえていけるようにしていきます。

暑さに負けない仲間たち!(4年生)

 夏休みが終わって、一週間が過ぎようとしています。異常な暑さにも負けず、子どもたちは元気一杯。友達と一緒に過ごす楽しみを味わっています。
 初日には、新しい目標を立てて、気持ちを盛り上げました。給食はハヤシライスと冷凍ミカン。みんなとっても幸せそうです。
 英語や木工作にも熱心に取り組み、学びを進めています。
 いよいよ次は一輪車。HPで練習風景をお知らせしていきます。お楽しみに・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校安全について考える(防犯訓練)

 児童が安全に安心して学校へ通えるように、学校安全について私たち職員も共通理解を図らなくてはいけません。特別講師「校長先生」による防犯についての講習を受け、いざというときの対応を学びました。
画像1 画像1

8/27 微生物の観察(6年生)

画像1 画像1
 理科の「生物どうしの関わり」の学習で、池にいる微生物を顕微鏡で観察しました。

 はっきりとは見えない班もありましたが、緑色のものや足のようなものが見えた班もあり、子どもたちは驚いていました。
 池にいるメダカやコイが、プランクトンを食べていることが分かりました。

8/26 朝の環境サポート(除草作業)

画像1 画像1
 今日は運動場内の除草作業をしていただきました。とてもきれいに整備していただきました。いつも、ありがとうございます。

3年 たからばこ その22

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、巻き尺を使って教室の縦や横、廊下、昇降口の丸い柱、ふれあい階段の幅等の長さを図る活動を行いました。

 巻き尺はねじれていないか、まっすぐに伸ばしているか等、巻き尺の正しい使い方をペアで確認しながら測定することができました。

 ちなみに、南廊下の長さは60m以上ありました。

8/26 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
外国語では、wentやateを使った文の練習をしました。
今までの長期休みの思い出を振り返りながら、文章を作っていきます。

書写では、「思いやり」を練習しました。
字画のつながりに気を付けながら、丁寧に書きました。

しゃぼん玉遊びをしたよ(1年生)

 今日は、生活科の学習でしゃぼん玉遊びをしました。息の吹き方を工夫してしゃぼん玉を作ることができました。
 また、みんなで遊びたいね。
画像1 画像1

8/25 はじまりました  (2年生)

 夏休みが明けて2日目。色々な活動が本格的に始まりました。1組は、図工です。工事中だった「まどをひらいて」の建物にお庭を作りました。素敵なお庭ができ、とても賑やかな風景になりました。2組は、掃除です。久しぶりでしたが、一人一人の活動は、名人級になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 たからばこ その21

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった夏休みもあっという間に終わり、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。

 暑さに負けず、子どもたちは勉強に運動に一生懸命取り組むことができました。

 1組は、粘土で住んでみたい街、あったらいいなと思う街を作りました。でき上がった街をグループの友だちと道や橋でつなげて楽しむことができました。

 2組は、算数の授業で、めいろづくりをしました。慣れてくると行き止まりを所々に作って、複雑なめいろを考えていました。子どもたちは自分でめいろをつくることの楽しさを味わっていました。

夏休み明けの放送朝会の校長からの話

画像1 画像1
 みんな、久しぶりに友達に会えましたね。きっと、「◯◯さんとお話をしたい」「◯◯さんと遊びたい」という気持ちがあると思います。友達と仲良くしたい。仲良くなりたいという気持ち、分かります。けれど、気をつけなきゃいけないことがあります。それは、相手にも都合があるということです。自分がしたい気持ち、自分がやりたい気持ちを最優先にする前に、相手がいる場合は、どうしたらよいかも考えてみてください。もし、どうすればよいか分からなかったら、先生にも相談してみてください。周りの状況をみて、自分はどうすればよいか考えられる人になってほしいと思います。

生活チェックカードについて

暑い日が続き、熱中症が心配される時期です。8月25(火)〜31日(月)まで「早寝・早起き・朝ごはん」等を意識した生活チェックを行い、健康に過ごすことができるようにしていきます。保護者の方からも呼びかけ等、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっぱり きゅうしょく おいしいね(1年生)

画像1 画像1
 久しぶりの学校。みんなで給食を食べました。授業を頑張った後に食べる給食はおいしいね。

8/24 夏休み明け 始動!(5年生)

画像1 画像1
 2週間という短い夏休みでしたが、それぞれに充実した時間を過ごすことができたようです。
 今日は、全員が元気に顔をそろえました。
ワークスペースにいるメダカも暑い夏を乗り切り、すいすいと泳いでいます。

 再開でうれしさもありますが、ソーシャルディスタンスを保って活動しました。

 久しぶりの6時間授業に疲れがあるようです。
生活チェック表で生活のリズムを整えて1学期のまとめをしていきたいと思います。

通学班集会

 夏休みを前にして通学班集会をもちました。これまでの登下校を振り返るとともに、夏休みの過ごし方などを話し合いました。
 今年の夏休みは、いつもより短く、新型コロナによる制限もあって大変ですが、コロナだけでなく、熱中症、交通事故、水の事故など普段の夏に注意していることも含めて、安全に夏休みを過ごしてください。
 24日に全員元気に登校できることを願っています。
画像1 画像1

8/7 あいさつ運動

画像1 画像1
 例年なら行われない8月のあいさつ運動。明日から夏休みということもあり、どの子も元気いっぱいのあいさつができていました。
 休み中もおうちの人や近所の人などと、元気にあいさつが交わせるとよいですね。

個人懇談会のお礼

画像1 画像1
 
 
 暑い中、個人懇談会へのご出席ありがとうございました。2ヶ月余りのお子様の学校生活の様子をお伝えすることができました。担任一同、感謝申し上げます。
 明後日から短い夏休みに入りますが、懇談会で共有できましたことを、一人一人のお子様の学校生活の中で生かしていきたいと思っております。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
4/3 PTA新旧役員引継会
4/6 入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560