最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:187
総数:684502

クラブ活動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1回目のクラブを行いました。今年は、クラブ数を増やし、よりたくさんの活動の中から選べるようにしました。今までなかったカードゲーム、ダンス、書道などのクラブで楽しそうに活動する姿が見られました。
 

ジャンプ2(4年生)

 4年生から、委員会活動、クラブ活動が始まりました。保健委員として休み時間にアルボースの補充をしたり、給食委員会として給食ワゴンを片付けたり、一生懸命に取り組む姿が多く見られました。学級訓も決まり、それぞれの目標に向かって頑張る、これからの4年生の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(5年生)

画像1 画像1
【上の写真】
 家庭科の学習で、調理室の探検に行きました。どこに調理器具があるのか確認をしました。種類ごとにきちんと整頓されていましたね。

【下の写真】
 算数の学習で、体積の学習をブロックを使って始めました。今日の最後には、体積が16㎤の形をいろいろつくってみました。これからしっかり勉強していきましょう。
画像2 画像2

なかよし3(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。図工ではのびのびとおひさまを描いたり、体育ではいきいきとボールをなげたりしました。音楽室で行う音楽の授業も、毎回とても楽しみにしています。生活科では、春見つけで見つけたものを描きました。
 給食の準備もだんだんと速く、じょうずになってきました。

4/20 なかよし あおぞら(1、2年生)

 お天気にも恵まれ、1、2年生で一緒に堀尾跡公園まで春見つけに行ってきました。春の草花や生き物をたくさん観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大文字練習(5年生)

画像1 画像1
 外国語で大文字の練習をしました。
 正しく丁寧に書けるようにしていきましょう。

Goal!を目指して(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は任命式が行われました。学級代表や委員会、通学班の班長などが正式に任命されました。責任を果たそうと、それぞれの活動に熱心に取り組んでいます。

朝会(任命式)

 今日は、今年度初めての朝会がありました。最初に、「委員会委員長」「学級代表」「通学班班長」の任命式がありました。放送朝会だったので、代表児童は放送室で、任命証を受け取りました。堂々と任命証を受け取る姿は立派でした。 
 任命式の後、校長先生から、以下のお話がありました。
 「今、委員長、学級代表、通学班班長に任命証を渡しました。代表になった人は、自分の役割をしっかり果たすように責任をもって取り組んでください。しかし、代表の人に任せるだけではなく、それ以外の人も協力しないといけません。」
 
 リーダーを中心に、周りの子が協力をし合って、さらにまとまりのある南小になっていきたいですね。
画像1 画像1

Goal!を目指して(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は今日、修学旅行の大まかな1日の流れや気を付けること、心構えなどについて学習しました。小学校生活で思い出に残る大きな行事で、子どもたちはわくわくしながらも熱心に話を聞いていました。
 掃除の時間では、一人一人が担当の掃除場所を隅々まできれいにしようと真剣に取り組んでいました。

身を守る(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の防災訓練では、避難経路、おはしも、身の守り方について確認をしました。自分の身を安全に守れるように、意識して訓練をすることができました。

 また、防火戸が閉まったときの避難の仕方も確認をしました。

防災訓練

画像1 画像1
 今日は、防災訓練でした。今日の訓練の目的は、基本の避難経路を覚えることでした。子どもたちは、素早く教室から運動場に避難しました。
 避難後、校長先生から、以下のお話がありました。
 今日はとても素早く静かに避難できましたね。放送が聞こえたら、
・口を閉じる。
・動きを止める。
・先生の方を見る。
 この3つを守りましょう。放送後、先生が必ず指示を出します。その指示に従って安全に避難して下さい。
 このおけいこは、避難訓練の時だけやっていてもだめです。普段から先生が話し始めたら口を閉じ、動きを止めて、先生の方をみる。そういうおけいこを積んでいくことで、いざという時により安全に避難できるようになります。
 非常時に一人一人の命を守るために、これからも日々の生活を大切にしていきます。

なかよし2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難訓練をしました。真剣な表情で取り組んでいました。
 お外遊びも楽しんでいます。仲良く遊具で遊んだり、春見つけをしたりできています。

あおぞら3(2年生)

 今日は、避難訓練と身体測定がありました。
 避難訓練では、静かに運動場まで避難することができました。防火扉の通過練習は、力を合わせて扉を開けました。
 身体測定の結果は明日、お知らせする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 Goal!を目指して(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、休み時間に新入生を迎える会で使用した掲示板を元の委員会掲示板に復旧しています。みんなで協力して進めています。
 防災訓練では、一人一人が自分の身を守ることの大切さを理解し、静かに素早く避難することができました。また、防火戸からの避難の仕方を確認しました。

書写、社会、外国語スタート!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな教科の学習が始まりました。一年間でできることを増やし、頑張っていきましょう。

 特に、外国語科は、5年生から教科となります。「聞く」、「話す」だけでなく、「書く」も学習していくので、しっかり学んでいきましょう。

Goal!を目指して(6年生)

 前期の学級代表が下校の号令を担当するあいさつを行いました。スムーズに下校ができるように、運動場に出たら、間隔を空けて並び、静かに座ることなどを呼びかけていました。最高学年として頑張っています。
画像1 画像1

4/14 「あおぞら」2(2年生)

 2年生に進級した子どもたちは、本当に落ち着いていて、感心することばかりです。授業も少しずつ軌道にのってきました。
 算数では計算の仕方を話し合いました。音楽は、ボディパーカッションや2年生で習う歌を聴いたりしました。体育では、ラジオ体操をしたり、いろいろな走り方をしたりしました。図工は「ふしぎなたまご」を作りました。
 これからも、みんなで力を合わせてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食・掃除が始まりました!(5年生)

 今日から通常日課が始まりました。5年生に進級して、初めての給食と掃除がありました。給食係や給食当番が素早く動き、給食準備をしてくれました。久しぶりの給食をおいしそうに食べる児童が多かったです。また、掃除を黙々とがんばる姿にも感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の貸出、スタート!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 司書の先生から図書館での約束の話を聞き、本の貸出が始まりました。

 早く読書をしたいと、この日を楽しみにしている子が多くいました。これから朝の時間や給食後の時間にゆっくり読んでいきましょう。

4/13 天気と雲の関係は…(5年生)

画像1 画像1
理科の学習で、天気と雲の関係を調べます。

今日は、空全体に雲が広がっている様子でした。さて、明日は、どうなっているのでしょうか?また観察してきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
4/20 クラブ
4/22 5時間一斉下校
4/23 ペア学級開き
4/26 授業参観 PTA総会 懇談会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560