最新更新日:2024/05/14
本日:count up48
昨日:152
総数:686388
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

吾提寺PAを出ました!

3回の休憩を終えて、これから宇治平等院を目指します。
画像1 画像1

1組 DVD鑑賞してます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寝ている子もいますが、静かにDVDを鑑賞しています。
下の2枚の写真はPAで出発前に撮りました。

予定通り進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の休憩を済ませました。外の空気を吸いに、休憩している子もいました。
そして、米原ジャンクションを過ぎた辺りから、小雨ですが、雨が降り始めました。

伊吹PA出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 

一宮PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校出発は少し遅れましたが、時間通り、一宮PAを出発しました。

一宮PA出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 

小牧インターを通過しました

バスの中では、ガイドさんのお話を聞き、代表の子が挨拶をしました。
車内ではDVD鑑賞をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1組、バスに乗りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終えて、バスに乗りました。
小牧インターに向かっています。みんな元気に出発です。

6/21 修学旅行、出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から1泊2日で、6年生が修学旅行に出かけました。全員元気に出発でき、とてもうれしく思います。早朝から、たくさんの保護者の皆様にお見送りいただきました。ありがとうございました。
 6年生のみなさん、仲間とともに、たくさんのことを学んできてくださいね!

いってらっしゃい(5、4年生)

画像1 画像1
今日から6年生が修学旅行に行きます。

5、4年生が「楽しんできてね」「頑張ってきてね」という思いを込めて、いってらっしゃいを貼りました。

6年生のみなさん、体調に気を付けて、楽しんできてください。

6/20 さわやか(3年生)

 学年園で育てているヒマワリが、大きくなりました。左が6月13日、右が20日のヒマワリの様子です。この一週間の成長の早さに、みんな驚いていました。
画像1 画像1

姉妹校交歓会を行いました!〜閉会式〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に閉会式を行いました。

互いに今日の交流を感謝し合い、別れの言葉を送り合いました。

最後は裁断橋でお見送りです。

いつかまた、どこかで会えたらうれしいですね!

姉妹校交歓会を行いました!〜グループ散策編〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2部は、グループごとの散策を行いました。

はじめにお互いの自己紹介を行いました。緊張した表情でしたが、だんだんとほぐれて笑顔が増えていきました。

堀尾跡公園や、八剱社などを散策し、ボランティアの方々のお話に耳を傾けました。

姉妹校交歓会を行いました!〜お弁当〜(5年生)

今日は特別にお弁当です。

お忙しい中、お弁当の用意にご協力いただき、ありがとうございました!

おかげで、子どもたちは笑顔満点でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姉妹校交歓会を行いました!〜式典〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年で57年目を迎える、白鳥小学校との姉妹校交歓会を行いました。

第1部の式典では、記念品の交換を行ったり、お互いに歓迎の言葉や感謝の言葉を交わしました。

来賓の鈴木大口町長のお話を伺い、45年前の思い出などに耳を傾けました。

裁断橋擬宝珠銘の暗誦や互いの校歌斉唱は緊張しましたが、心と声をそろえて、力強く声を響かせることができました。

すいせん図書、読んでます!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 すいせん図書を5冊読めた人は葉、9冊読めた人は花を貼っています。
 朝の時間、給食後の時間など、多くの場面で本をたくさん読んでいますね。

Jアラート訓練(4年生)

画像1 画像1
 午前10時にJアラートを用いた緊急地震速報の訓練が行われました。訓練放送が流れると、子どもたちはすぐに身を守る行動がとれました。訓練の時からさっと行動ができることや、身を守る行動を知っておくことは大切ですね。

6/15 福祉実践教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は講師の方に来ていただき、福祉実践教室を行いました。そして、点字とガイドヘルプのクラスに分かれて学習しました。点字のクラスでは、点字板を用いて実際に点字をうつことで、「一文字だけでもうつことが大変」「たくさんうつと手が痛くなってしまう」「五十音表を全部点字で覚えるなんて難しい」などと、点字をつくる人や読む人の大変さを学びました。
 ガイドヘルプでは、アイマスクをした人と補助をする人に分かれてペアで活動しました。細い通路や障害物のある通路、階段などで体験し、見えないことの怖さや不安さ、補助をする上で気を付けなくてはいけないことなどを学びました。それぞれで大変なことや気を付けることを学び、困っている人がいたときに、今日の学習を生かして行動できるといいですね。講師の皆様、本日はありがとうございました。

6/14 ハイビスカスを育てます

画像1 画像1
 今日は、委員会の活動がありました。
 飼育栽培委員会では、ハイビスカスをプランターに植えました。これから、毎日水やりをして、大きな花を咲かせるように頑張ります。

やろまいの練習、続けています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はやろまい大祭に向けて、踊りの練習を続けています。

細かい動きが分かりつらいので、踊りの動画をチェックしながら練習しています。

お家でもぜひ練習してみてね!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
9/1 2学期始業式 大掃除 給食開始
9/2 町あいさつ運動 身体測定1年
9/5 身体測定2年
9/6 身体測定3年 委員会(前期最終)

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560