最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:187
総数:684422

なかよし(1年生)

 いよいよ明日から6年生が修学旅行に出発します。そこで、1年生みんなで、てるてる坊主を作りました。優しく受け取ってくれる6年生の姿に、プレゼントを届けた1年生もにこにこ笑顔になりました。
 6年生のお兄さん、お姉さん、気を付けて、いってらっしゃい!
画像1 画像1

いよいよ修学旅行!(6年生)

画像1 画像1
 いよいよ明日から修学旅行に出発です。
これまでに準備したことが最大限に生かすことができることを願っています。

 1年生からのかわいい贈り物があり、がんばっていこうという気持ちがますます大きくなりました。学年集会では、それぞれのめあてを確認して気持ちを高めました。
 6年生みんなで、最高の笑顔をつくっていきたいです。

抜き足差し足忍び足…!!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の表現あそびでは、泥棒役と警察官役になりきって活動しました。泥棒役では、どうやったら警察官にばれないように動けるのか、警察官役は、泥棒ならどんなところに潜んでいそうか、どうやって追跡するのかなど考えて動きました。泥棒役を見事逮捕した警察官役、うまく逃げ切れた泥棒役など、楽しく運動出来ました。

ペア学級で遊びました(3年生)

 本日3年2組は、4年2組にお誘いいただき、昼休みに一緒にドッジボールをしました。

 もともとは鬼ごっこをやる予定でしたが、熱中症指数が高くなってしまったので、ドッジボールに変更になりました。
 鬼ごっこからの変更するために少々時間がかかってしまったため、遊ぶ時間は少なめになってしまいましたが、子どもたちは楽しく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ワイヤーアート鑑賞会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「立ち上がれ!ワイヤーアート」では、針金を曲げたり、巻き付けたりして形を作っていきました。

鑑賞会では、友だちの作品を見て、上手にできているところを探していきました。

登下校ボランティアのみなさん、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口南小学校の登下校には、たくさんのボランティアの方が付き添っていただいています。暑い日も寒い日も、大雨の日も雪の日も。子どもたちの安全を守るために、毎日毎日一緒に歩き、声をかけてくださるみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 1学期の様子を振り返り、登下校ボランティア方々と情報交換会を行いました。帰りには、子どもたちから日々の感謝の気持ちを伝え、一緒に下校をしました。
 これからも、よろしくお願いします。
 

電気の車を走らせたよ(4年生)

画像1 画像1
 理科の「電池のはたらき」の学習で、モーターカーを作りました。体育館の広い場所で、電池のつなぎ方を考え、「モーターカー」を走らせたり、プロペラを飛ばしたりしました。モーターカーと競走して、楽しむ子が多かったです。なかには、うまく走らなくて困っている友達の寄り添い、電池のつなぎ方が間違っていないかを真剣に考えている優しい姿もあちこちで見られました。考えた末に、走らせることができた時の笑顔が、とてもすてきでした。

思いやりあふれる姿(4年生)

画像1 画像1
 図工の時間、水をこぼしてしまった友達がいました。その様子を見た周りの友達が、すぐに雑巾をもって、一緒に拭いてくれました。思いやりあふれる姿に、心が温かくなりました。

喜んでもらえたら、嬉しいね(2年生)

画像1 画像1
 今週の道徳では、「まわりの人に親切にしたり、してもらったりしたときの気持ち」についてみんなで考えました。物語の中で親切にしてもらったリスさんの気持ちになって、親切にしてくれた小鳥さんにお手紙を書きました。書き方はそれぞれでしたが、「嬉しかった」「ありがとう」「自分もお返ししたい」という気持ちのこもったお手紙がたくさんでしたね。

理科最高!(3年生)

 本日3年生は1組も2組理科の時間が重なりました。また、隣の教室の2年生もプールだったので、ワークスペースも使って大実験大会が催されました。

 1組は車を組み立てて、ゴムの力を、2組は風の力の実験を行いました。

 大はしゃぎで楽しく学習をしていました。
 テストが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 おはなしポケットさん☆昼の読み聞かせ(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、高学年の各教室で「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

 本日は…… 先生に助っ人をお願いして、2人態勢で絵本をよく見ながら、話の展開を楽しめました『あの子はぼくらのスーパースター』や、改めて情報を見極めるのは難しいと感じた『二番目の悪者』、他にも『はなをならべて』『しろいうさぎとくろいうさぎ』『おいたてられた2匹のカエル』『もうじきたべられるぼく』『14ひきのあさごはん』などの本を読んでいただきました。

 おはなしポケットさん、雨の中来ていただき、ありがとうございました。 

いもを観察しよう!(2年生)

画像1 画像1
5月に植えた、さつまいももすくすくと成長し、今日はさつまいもの観察をしました。葉の数も増え、大きくなりました。収穫は秋ですが、それまで楽しみですね。また、子どもたちの野菜も収穫できるものが増えてきました。自分で育立てた野菜を収穫する時間は、わくわくする気持ちやうれしい気持ちでいっぱいです。

白鳥小学校との交歓会ー熱田神宮散策、お別れの会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から熱田神宮の散策をしました。初めて訪れる子たちが多く、いろいろなものに興味津々でした。そして、白鳥小の子がたくさん熱田神宮について紹介してくれました。

お別れの会では、最後に白鳥小の子たちへ、一日の感謝の気持ちを伝えることができました。

白鳥小学校との交歓会−式典、交流会−(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白鳥小学校に行ってきました!

式典の部では、大口南小学校の代表として立派な姿を見せてくれました。擬宝珠銘の暗唱や校歌など、一生懸命頑張りました。
また、代表児童もすてきな姿を見せてくれました。

その後、白鳥小の子たちとかるたをしたり、お弁当を食べたりしました。

お弁当、ありがとうございました。

6/23 図書館支援ボランティアの活動

画像1 画像1
 図書館支援ボランティアの皆さんに、新刊本にカバーをかけていただく作業と、『本棚の見出し』を新しいものに変える作業をしていただきました。
 
 皆さん、お願いした作業を次から次へと進めてくださり、一人で行うのは大変な作業もあっという間にできて、助かりました。

 本日は新しい方も来てくださり、カバーかけに挑戦していただきました。コツをつかむまでは、意外と難しい作業ですが、きれいにカバーをかけていただきました。ぜひ、またよろしくお願いいたします。

大口南小に向けて出発です。

画像1 画像1
 誰一人体調を崩すことなく、無事に白鳥小との交歓会を終えることができました。
 今から大口南小に向けて出発です。
 

裁断橋を見ました。

画像1 画像1
 ついに本物の裁断橋を見ました。
 みんなで記念撮影です。

いよいよお別れの時です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった時間もあっという間に過ぎ、ついにお別れの時です。
 白鳥小のみんなと楽しく過ごした時間、ずっと忘れません。
 本当にありがとうございました。

仲良くしてくれて、ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の最後まで、白鳥小のみんなは優しく接してくれました。
 グループで仲良く記念撮影です。

熱田区かるたをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱田区かるたをしました。
 大口南小はお手つきオッケー!これは負けられない!
 みんながんばれ!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/29 13:40下校(6年)
6/30 修学旅行(6年)
7/1 修学旅行(6年)
7/3 代休日(6年)
7/4 委員会
7/5 ワックスがけ

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560