最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:76
総数:687288
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

ストップ地球温暖化教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地球温暖化の原因を知り、地球温暖化がいろいろな問題を起こしていることを学びました。また、発電する実験をして、電気をつくるには大きなエネルギーが必要なことも体感しました。地球温暖化を止めるために、こまめに電気を消すなど自分たちにできることを考えることができました。

入鹿池のお話を聞きました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市の入鹿池がどのようにできたのか、お話を聞きました。紙芝居のような形式でとても面白くお話してもらいました。入鹿村があったこと、工事もうまくいかないことばかりであったこと、様々な人の協力のもと今の入鹿池が生まれたことを学ぶことができましたね。お話後のクイズ大会も大盛り上がりでした。

「よい睡眠」の大切さ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室の先生に、「よい睡眠」の大切さを教えていただきました。その後、よい睡眠をとるためには、どうしていくとよいのかを、グループで話し合い、全体で交流しました。次の日の朝、「目覚めがすっきりした!」「よい睡眠ができた!」という声があちこちで聞こえました。

ALTの英語の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の英語は、特別にALTにも教えていただいています。リズムに合わせて体を大きく動かしたり、ゲームをしたりして、より元気よく英会話を楽しんでいます。

音楽の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業をのぞいてみました。ちょうどソーラン節の練習をしていました。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、締太鼓、大太鼓を使って演奏を行っていました。迫力のある演奏にこちらも元気が出ました。

1平方メートルの新聞を作ったよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、1平方メートルを学びました。実際にどのくらいの大きさなのか新聞で作って体感しました。思ったより大きい!小さい!という言葉が聞こえてきました。この活動の後は、運動場で1aの大きさを体感しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560