最新更新日:2024/05/16
本日:count up96
昨日:187
総数:686792
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

外での朝会

画像1 画像1
 昨日の朝は外での朝会でした。運動会の関係で外での活動が増えています。最初に、「一輪車合格証」の授与が行われ、校長先生からは「運動会では勝ち負けよりも、最後までがんばりきることが大切」というお話、週番の先生からは「次の授業の準備をして放課にしよう」という週目標の説明がありました。最後に、教頭先生から「いこいの池がきれいになった」ことと「生き物を大切にしよう」というお話がありました。その後、運動会の練習を元気いっぱい行いました。

初めてのミシン(5年)

画像1 画像1
 5年1組は家庭科の授業でミシンを勉強しました。ミシンボランティアさんも丁寧に教えてくださり、子どもたちの中から、「できた!」「楽しい!」などの声もあがりました。これから、エプロンづくりにむけてさらに練習を重ねていきたいと思います。

お面を作ったよ(1年生)

 運動会で1年生は「動物カーニバル」を踊って、玉入れをします。動物になりきって踊ることができるように、お面を作ることにしました。ねこ、犬、ぞう、ライオンの4種類の中から、自分の踊りたい動物を選び、踊ります。お楽しみに・・・。
 玉入れでは、お子さん一人につき、「祖父母の一人」の参加をお願いします。詳しくはまた、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生に踊りを披露

画像1 画像1
 5年生の練習時間に、4年生が来年度のために踊りの様子を見学に来ました。5年生は先輩として、立派な踊りが披露できました。また、4年生は来年の「やろ舞い大祭」への見通しがもてたのではないでしょうか。4年生からは「声が大きく迫力があった」「動きがそろっていた」「来年は自分たちも頑張ります」など、うれしく、頼もしい感想が聞かれました。5年生のやる気もさらに、アップしました!

元気いっぱい

画像1 画像1
昼放課。みんな元気よく外で遊んでいます。

種がたくさん取れたよ!(1年生)

 学年の花壇で育てた花の種を数えました。ヒマワリは、1つの大きな花の中に1組は1103個、2組は1064個もありました。
 ホウセンカ、ヒャクニチソウ、オクラや松葉ボタンの中にもたくさんの種があって、びっくりしました。まいた時とよく似た形や色をしていて、またまたびっくりでした。運動場のモミジの木にも種ができていて、こんなところに種があると喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 運動会の練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から運動会の練習が始まりました。4年生の一輪車はみんなの気持ちをひとつにすることが大切です。

陸上練習6年

画像1 画像1
本日の陸上練習は記録測定。50m走と走り幅跳びの記録を測定しました。

初めて法被を着て

画像1 画像1
 5年生は、来週の「やろ舞い大祭」に向けての練習に熱が入ってきました。法被を着て、全体の踊りやポーズの確認をしました。当日、踊り終えたときにどんな感想をもつことができるのか…楽しみです。学年が一つのチームとしての高まりを感じてきました。

初めての絵の具の学習(1年生)

 今日は絵の具の学習をしました。1学期に購入した絵の具を大切に持ってきました。初めに、「大きいお風呂でじゃぶじゃぶじゃぶ」と言いながら筆を洗いました。次に「水をもらってj色取って」と言って絵の具を筆につけました。その次に、「運動場」と言いながら絵の具をパレットでのばしました。
 絵の具の濃さは「ジュースより濃く、マヨネーズより薄く」とみんなで唱えました。
 風船にいろいろな色を塗って、大成功。みんなとっても上手にできました。

 パレットは家で洗ってくるのが宿題です。月曜日には、パレットを持たせてください。ティッシュやぞうきんもお願いします。来週はいよいよ、お話の絵の学習に入ります。絵の具を使うのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自由研究発表会

画像1 画像1
 夏休みに行った各自の自由研究について発表会を行いました。「なぜ研究したのか」「研究をして何が分かったか」などの説明を加えながら発表しました。始業式に校長先生から話があったように、「聞く」ことに5年生も重点を置いて取り組んでいます。今回の発表会でも、友達の発表を「聞く」という大切さを学ぶことができたと思います。また、自由研究に関して、「おお!」「すごい!」という内容の発表もあり、みんなで学び合うことができた時間となりました。

トーチトワリング

画像1 画像1
 5年生の自然教室まで1ヶ月となりました。キャンプファイヤーでのトーチトワリングの練習にも熱がはいっています。

9/4 冷やし中華

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は冷やし中華。麺類は人気メニューです。

夏休みの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生〜4年生の夏休みの思い出です。

えいごのべんきょうをしたよ!

 今日は2回目の英会話の授業がありました。英語の歌を歌ったり、動作を表す言葉のカードを見て、ゲームをしたりしました。ジャック先生がキーワードを言ったら、消しゴムを取るという簡単なルールですが、盛り上がりました。
 耳のよい時期に、英会話のに慣れることは大切なことです。学校ではもうあと2回しかないのが残念ですが、身の回りの英語を進んで見つけていけるといいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動1年生

画像1 画像1
 水曜日はALTのジャック先生の来校日です。ゲームをまじえた授業にみんなのりのりで参加していました。

陸上練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業後の陸上練習が始まりました。みんな、気合いが入っています。

今日も元気な1年生!(9月2日)

 2学期の初めの給食は夏野菜カレー、フルーツゼリー、メンチカツの献立でした。食欲もりもり、完食でした。終わってからは、歯磨きタイム・・・担任は言い忘れていたのに、ちゃんと歯ブラシを持ってきて磨いている子たちがいて感心しました。成長しましたね。
 外に出れば、大きくなったヒマワリにまたまたびっくり。みんなで種を数えようと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

画像1 画像1
 火曜日6時間目は委員会です。常時活動や運動会の準備などをみんな一生懸命行いました。

初日はやっぱりカレー

画像1 画像1
 2学期最初の給食日です。メニューはやっぱり大人気のカレーでした。夏野菜がごろごろと入っていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560