最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:104
総数:684568

校舎をきれいにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の目標は「清掃」です。15分間黙々と清掃に取り組む姿が校内のいたるところで見られました。

こんなもの見つけたよ(2年生)

 2年生の国語では「こんなもの見つけたよ」という学習をしています。生活科でも、「町のすてきなところを見つけよう」という学習があるので、2つをまとめて発表することにしました。
 大口南小学校自慢の「ふれあい階段」で行いました。何度も家で読む練習をしてきたので、みんな堂々とした態度で発表することができました。
 まちのあちらこちらに、おもしろいところがたくさんあることが分かりました。子供たちの豊かな感性に驚かされました。
 2学期はいよいよ実際に町へ探検に行きます。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29朝会

画像1 画像1
 今日の朝会では、一輪車の合格証の表彰がありました。そのあとの校長先生のお話では、堀尾金助母子の生誕の地である大口町と裁断橋がある熱田区のつながりについて聞きました。今週木曜日にある名古屋の白鳥(しろとり)小学校との交歓会の50年の歴史についても知りました。5年生が暗唱した銘文の披露もありました。5年生にとって、これまでの歴史の重みを感じる記念の会になると思います。1時間目には、リハーサルを行っていました。また、週の目標は「校舎をきれいにしよう。 一言もしゃべらず15分間集中してそうじをしよう」です。週番の先生から「自分と向き合う時間」として、「そうじをがんばりましょう」という話がありました。
 

5年  大南ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 お店の名前は、1組「トリプルミニゲーム」2組「ハラハラ‼ドキドキ‼ミッションアタック」です。それぞれのクラスが「人間知恵の輪」や「爆弾ゲーム」など、3つのお店を運営しました。前半チームと後半チームで、お店番チームとペアの2年生とのお店めぐりチームに分かれて活動しました。受付やルール説明、ゲームのお世話などで子ども達は大忙し。でも、子ども達の顔は生き生きと輝いていました。お店めぐりも、2年生の子ども達の希望を優先して、仲良く回ることができました。49名が一つになって、大南ハッピータイムを成功させようと頑張ってきました。この力は、7月2日の「白鳥小学校との姉妹校交歓会」にきっと生かされることと思います。

4年生 大南ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、子供たちの待ちに待った大南ハッピータイムです。特に、4年生は初めてのお店づくりということで、これまでの準備から本番まで張り切って活動していました。1組は、「試練島のスゴロク」、2組は「ミッションゲーム」を計画し、たくさんのお客さんが来てくれました。お客さんから「楽しかった!」という言葉をもらい、十分に満足感を味わえたようです。この経験を生かして、来年はさらにパワーアップしたお店づくりができるといいですね。

大南ハッピータイム(3年生)

 今日は楽しみにしていた大南ハッピータイムでした。4年生のペアの子たちと一緒にたくさんのゲームに取り組みました。「4年生の言うこときかなくちゃ!」「3年生がやりたいって言ってるよ」など、お互いにペアを意識しながら行動しているグループもありました。みんなニコニコでゲームに取り組んでいて微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の大南ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとって、今日が最後の大南ハッピータイムになりました。今日のために、自分たちで計画・準備をし、お店をつくりあげる姿に成長を感じました。「楽しかった―!」と言って帰るお客さんを見て、頑張って良かったと満足した6年生でした。

「なんちゅう?ソーラン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の「やろ舞い大祭」で踊る「南中ソーラン」が、日に日にうまくなっています。「南小ソーランじゃなくて、なんで南中ソーランなの?」と聞いたら、「南中学校で始まったんだよ」「確か、稚内南中」と教えてくれました。よく勉強していますね。今日の踊りを見ていたら、踊り手の気合いと汗に、なんだか「どまつり」の会場にいるような気分になり、南中ソーランだけに、思わず「なんちゅう(気迫のある)ソーランや!」と唸ってしまいました。これからも、さらに磨いていってくださいね。

「♪花を咲かそうよ〜」

画像1 画像1
 知らない間に6月も終わりに近づき、7月の足音が聞こえてきました。夏休みまで、もう1か月を切りましたね。そんな学期末のまとめの時期、みなさん、各学年推薦図書の読書は進んでいますか?学年ごとに推薦された本を読んでカードを書き、担任の先生の合格をもらうと1冊達成です。1学期中に5冊を目標にしている学級もあるとか。12冊全部を読破して、すでにふれあい階段に「葉と花と実」を貼ってもらった人もいるようです。みなさんも、自分の目標を立てて雨の季節、読書に親しみませんか?「♪(本を読んで)泣きなさい〜笑いなさい〜心の中に〜心の中に〜花を咲かそうよ〜」

「お待たせしました。大南ハッピータイムの開幕です!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんが楽しみにしていた大南ハッピータイムが始まりました。4年生から6年生までの6つの学級が、それぞれ趣向を凝らして作ったゲームコーナーや試練のコーナーなどのお店を、ペア学級のグループで回ります。8時45分、6年生の代表委員の人が開会を宣言すると、うれしそうな歓声を上げて出かける姿が…。それぞれのお店では、上級生が笑顔でお客さんを呼びこんだり受付をしたりゲームの説明をしたりしています。今日は、大南小全体が「夢と魔法の王国」。みなさん、存分に楽しんでくださいね。

5年生 算数の授業「ラーメンとぎょうざ」

 5年生の算数の授業を校内の先生が見て勉強しました。子ども達がちょっと苦手に感じている文章問題の授業です。子ども達にとって楽しく分かる授業を目指して、問題の提示の仕方や教具、ヒントカード等を工夫し、授業を行いました。題材は身近なものということで「ラーメンとぎょうざ」です。同じものに目をつけて「差し引く」という考え方を使って、みんな真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1

「♪みんなのアイランド?」

画像1 画像1
 ここ2日ばかり蒸し暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?西門を入った左側には飼育栽培委員会の人たちが植えてくれたハイビスカスがきれいに咲いています。朝、門をくぐると色とりどりの花たちに「今日もきれいだね」「今日も全開で頑張るからね」とつい話しかけてしまいます。そして、まだ梅雨も明けていないというのにすっかり夏気分になり、「♪夏夏夏夏ココナッツ〜アイアイアイアイアイランド〜」と口ずさみながら玄関に向かうのでした。

6/25 「♪Gメン75?」

画像1 画像1
 朝の運動場。手をつないで横一列に並んで指令台に向かう4年生の子どもたち。一輪車があまり得意でない子も仲間が支えて、後ろからは担任の先生もサポートして。まるで、Gメン75のオープニングのようでした。「熱き心を強い意志でつつんだ仲間たち」というナレーションにピッタリだなあと思いながら、その「♪オープニングテーマ」を反芻しつつ「がんばれ、がんばれ」とエールを贈っていました。

ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが保護者の方と一緒に給食を食べる「ふれあい給食」を体育館で行いました。最初に歌を披露した後、さっそく準備をして会食です。今日は特に給食当番もはりきっていました。おうちの方といっしょに食べるのはみんなとてもうれしそうでした。会食後、給食センターの所長さんから給食センターについてのお話をしていただきました。

プールで泳いだことを描きました(2年生)

 今日はワークスペースで学年全員で絵を描きました。水遊びの絵です。頭→体→手のひら→足先を描き、そのあと、手足をつなぎました。つなぎ方が難しいですが、こうすると、生き生きとした絵になります。体が小さくなってしまって、もう一度かいたので、二重の線になっってしまいました。でも、大丈夫です。絵の具を塗れば隠れます。
 来週は、友達を描き、バックを仕上げます。個人懇談会には、保護者の皆様に見ていただけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、4年生は社会科の学習のために丹羽消防署大口出張所を訪問させていただきました。消防車や救急車の設備について説明していただくだけでなく、実際に救命や消火の模擬演習も見せていただき、子供たちから感嘆の声があがっていました。「ホースをつないで、あんなに素早く水が出るなんてすごい!」「実際の救急の様子がとてもよく分った」などの感想が聞かれました。
 さらに、15メートルの塔を使った訓練の様子も見せていただき、消防隊員の方の真剣な表情とその迫力に、子供たちは無言で視線を送っていました。
 今回の見学で、わたしたちのくらしを支えてくださる大切な仕事について、しっかり学習できたと思います。

「♪夢先案内人?」

画像1 画像1
 きれいな蓮の花びらが、風に揺られて水面を滑っていました。ゴンドラのようだなあと見つめていたら、二人の男の子が。「どうしたの?」「死んじゃったメダカを、船に乗せて天国に送ってあげるんだ」…やさしいね。その気持ちはきっとメダカさんに届いているよと思いながら、「♪いこいの池に〜メダカを乗せたゴンドラが〜波も立てずに滑って行きます〜」と心の中で歌っていました。

「作って味わう楽しさ」〜文化クラブの活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に音楽クラブをのぞいてみると、聞き覚えのあるメロディが。「♪タッタタ タラリラ タタタ〜」…これだけでは何の曲かわかりませんね。実は、某公共放送の「今日の料理」のテーマソングでした。そして、その曲を口ずさみながら廊下を歩いていくと、調理室では料理クラブがチョコパフェ作りの真っ最中!あまりのタイミングの良さにビックリです。一生懸命もりつけている子どもたちを見ながら、合奏も料理も自分たちで作って味わう楽しさがあるなあとつぶやいていました。

「♪蓮(ハス)は夜開く〜?」

画像1 画像1
 いこいの池の蓮が、きれいな花を咲かせました。前日の夕方にはまだつぼみだったものが、朝見ると花開いていたのです。赤紫と白の花を見ながら、「♪赤く咲くのは蓮の花〜白く咲くのも蓮の花〜蓮は夜開く〜」と、朝からわけのわからない?歌を口ずさんでいました。

あさっては、お楽しみ!大南ハッピータイム!

画像1 画像1
 あさっては、大南ハッピータイムです。高学年が考えたお店を、ペア学級で周って遊びます。今日は、どの順番で周るのかペアグループに分かれて相談しました。「○年○組行きたい人〜?」と高学年の子が聞くと、「はーい!」と元気よく答える下級生。あさってが楽しみですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560