最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:104
総数:684531

「もう10日? まだ10日?」

画像1 画像1
 終業式から今日で10日。夏休みも10日が過ぎたのですね。みなさん、元気にしていますか?来週月曜日の出校日には、元気な顔を見せてください。1年生のみなさん、おうちに持ち帰ったアサガオは、元気に咲いていますか?教室の外のアサガオたちは、毎朝きれいな花を咲かせていますから安心してくださいね。ところで、みなさんにとって夏休みは「もう10日」ですか?それとも「まだ10日」ですか?。早く2学期になって給食が始まってほしい…とつぶやいていた子育て時代を思い出しました。

「♪負けないで」

画像1 画像1
 そんな小学生たちに負けないくらい元気に、体育館のコートでは大中男女バレー部のみなさんが汗を流しています。暑い中でも声をかけ合いながら頑張る姿に、「♪負けないで〜もう少し〜最後まで〜走り向けて〜 追いかけて遙かな夢を〜」とエールを贈っていました。ぜひ、来年は西尾張大会や県大会に行ってくださいね。

「♪本に よいところ?」

画像1 画像1
 今日は、夏休み1回目の図書館開放日。午前中の1時間半ほどですが、プールの行き帰りにちょっと寄って本を借りたり、おうちの方と一緒に低学年の子が利用したりしていました。夏休みは、時間を気にせずじっくりと読書に親しむことが出来るときですね。私も時間を忘れて「ホームズ」や「ルパン」シリーズに没頭していた頃を思い出します。そんな図書館で、本の歌って何だろう?と考えていたら「♪ホンに犬山よいところ〜」と本とは何の関係もない地元の盆踊りソングが浮かんできたので慌てて打消し、「♪さみしくなると訪ねる〜坂道の古本屋〜立ち読みをする君に〜」と口ずさんで青春時代を懐かしんでいました。

7/27 「♪ラララ〜 ラララ ラララ〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もみんなは元気いっぱい!プールには、歓声と水しぶきが飛び交っています。低学年の子どもたちは「先生、見て見て!」と上手なバタ足を見せてくれたり、ビート板を使って泳いだりしています。大プールでは、じゃんけんをしてもぐったり、おんぶしたり、プールサイドの先生(S先生です。名古屋場所が終わって慰問に来てくれた親方ではありません)に水をかけたり…。楽しそうな姿を見ていたらBGMを流したくなり、「♪江の島が見えてきた〜」と、勝手にシンドバッドを口ずさんでいました。

7/24 「♪あ〜夏休み〜!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日はあいにくの天候で、みなさんが楽しみにしていた夏休み1回目のプール開放が中止になってしまいました。でも、今日は打って変わって、絶好のプール日和!朝から、通学班で子どもたちが続々とプールにやってきました。早く来た班から、コンサート会場の開場待ちのように日陰で並んで待ちます。そして、PTAの保護者の方にカードに印を押してもらって、待望の水の中へ。本当に気持ちよさそうでしたね。今日は、250人近い人たちが参加!「♪チョイと泳ぎつかれ〜」どころか疲れ知らずで水遊び?に興じるみなさんに水をかけられ、「♪Cool baby〜」になってしまった私でした。明日も待ってますよ。

「♪苦しくたって〜」バレーと言えば東洋の魔女?

画像1 画像1
 体育館の外に、自転車がきちんと整頓して並べてあります。これは、夏休みの間、大南小の体育館で練習する大口中男女バレー部のみなさんの自転車です。練習開始前と終了後にはキャプテンが日直の先生にあいさつに来ます。自転車や靴、荷物などが整頓できる、挨拶ができるというのは、強いチームの条件ですね。体育館をのぞくと、中学生のみなさんが熱心にボールを追っていました。中には、懐かしい卒業生の顔も。みんな頑張っていますね。ところで先日、「昔、部活でバレーをやっていたの」と同年代の女性の先生が言ったら、若手の先生が「東洋の魔女ですか?」…それは今から50年前!もしそうなら、もう定年していますよ。私たちの世代でバレーと言えば「アタックNO1やサインはV」。よく見たものです。大中バレー部のみなさん、熱中症に気を付けて頑張ってくださいね。「♪V・I・C・T・ORY、サインはV!」

7/22 「スイミーではなくて、スイマー!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日は、水泳指導がありました。「もっと泳げるようになりたい!」と練習をしに来る子どもたちばかりなので、見ていてもやる気が伝わってきます。先生たちも水に入って、文字通り手とり足とりの指導です。今日は、昨日と打って変わった曇天で少し肌寒い日でしたが、子どもたちは笑顔も見せながら練習に取り組んでいました。みんな、よく頑張ったね。送り迎えをしてくださるおうちの方にも感謝ですね。 

「風の塔」

画像1 画像1
 大南小校舎の東端にあるガラス張りのステキな建物をなんというか知っていますか?「風の塔」と言います。「♪砂の嵐にかくされた〜バビルの塔」ではありません。ましてや「♪風の谷のナウシカ〜」でもありません。風の塔です。昨日は、その風の塔のスウィンドウが台風の影響でうなりをあげていました。そして窓を滴る横なぐりの水滴が、無数のガラス玉のように光っています。思わず「♪あ〜水色の雨〜私の肩を抱いて包んで降り続くの〜」と、だれもいない風の塔の中で一人歌っていました…。

「みんなでピカピカ!」

画像1 画像1
 終業式の午後、先生たちで廊下・階段と、体育館のワックスがけを行いました。南小は先生の人数が少ないから大変です。でも、かわいい子どもたちのことを思えば何のその。汗びっしょりになりながら、1時間ほどでかけ終わりました。そのワックスがけのために、みんなは廊下・階段の水拭きを一生懸命やってくれましたね。ありがとう。バケツでぞうきんを絞り、何度も往復してくれたおかげでとてもきれいになりました。2学期も、きれいな校舎をきれいに使っていきましょうね。

「♪スマイル フォー ミー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組は、日記を書いていました。1学期の反省や、夏休みや2学期の抱負など、なぜかみんな楽しそうで、互いに見せ合ったりコメントしたりと笑顔が飛び交っていました。1年生は、算数検定をしていました。計算カードを使ってのたし算です。でも検定という緊張感はなく、順番を待っている人たちはここでも笑顔!1学期の最後にふさわしいたくさんのまぶしい笑顔に接しながら、「♪スマイル フォー ミー スマイル フォーユー あなたがあなたがまぶしいわ〜」と、80年代アイドルの曲を〇代のおっさんが口ずさんでいました。1学期ホームページに登場してくれた大南っ子のみなさん、ステキな笑顔をありがとう。

「♪何も言えなくて…○」

画像1 画像1
 通知表は、暴風警報による休校も視野に入れて、終業式の前日に渡されていました。通知表のない最後の学級活動ってどんな感じだろうと、ちょっと覗いてみました。6年2組は、最後に体育館へ移動して「人文字」を作っていました。設計図を手にした人の指示で、床に寝そべって字を作っていきます。みんな楽しそうで、何だか、昔テレビでやっていた「文字文字くん」を思い出しました。さて、どんな文字ができ上がったのでしょう。それは内緒です(笑)。ただ、ギャラリーからでき上がった人文字を見ていたら「♪きれいな指していたんだね 知らなかったよ〜」という歌が口をついて出てきました。

「1学期の締めくくりにふさわしい、すばらしい態度!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の最後に教頭先生もおっしゃいましたが、今回の式はいつにも増して、みんなすばらしい態度でした。頭を動かさず話を聞く姿勢、先頭の人のつま先までそろった整列、力いっぱい校歌を歌う姿…どれも、先生たちに注意されたわけではなく、自分から意識してできていたところがステキです。これは、入場の際に真っ先に体育館に入った6年生が一言もしゃべらず、きちんと座って下学年を待っていてくれたおかげです。雰囲気を作ってくれた6年生ありがとう。みんなの1学期間の成長が感じられた、うれしい式でした。

「交通事故・水の事故・こわい事件・ネットやスマホ事件」〜夏休みに気を付けること

画像1 画像1
 生活指導の2人の先生からは、夏休みに特に気を付けてほしいこととして、おもに4つのことについて、具体的な数字や事例を挙げたお話がありました。22mを車は2秒で進んでくること、昨年川や海で事故に遭った人は1491人でそのうち740人の人が亡くなってしまったこと、「つみきおに」の「み」(写真では4に見えますが…)みんなで遊ぼう一人だと変な人に狙われるということ、スマホやネットは家の人と約束事を決めてなど、どれもみなさんの命や安全を守るために大切なことばかり。必ず守ってくださいね。それがおうちの人を悲しませないこと、つまり一番の親孝行ですよ。

「4つの川柳で1学期を振り返る」〜校長先生のお話

画像1 画像1
 終業式で校長先生からは、4つの川柳や標語を見せてお話がありました。ところで、この4つ全部覚えていますか?写真の川柳それぞれの最後のことばを思い出してみてください。…答えは、「なかよし」「たくましさ」「はじめない」「つうがくろ」でしたね。入学式や始業式のお話や大西小の子の標語、ボランティアの方々への感謝などを通して、校長先生がみなさんに大切にしてほしいことができていたかどうかを振り返りました。あなたは、どれくらいできましたか?2学期の終業式では胸を張って「全部できました!」と言えるようになりたいものですね。

「おめでとう!」〜表彰伝達

画像1 画像1
 昨日は、終業式でした。式の前に、2つの表彰伝達がありました。一つは一輪車合格証。今回は、3年生の女の子2人でした。おめでとう。そして、もう一つの表彰は、小学生バレーボール大会の県大会で優勝した6年生の男の子です。おめでとう。愛知県で1番なんてスゴイですね。さらに、東京で行われる全国大会出場の選手認定証もいただきました。活躍はもちろん、日本中から集まったすばらしい選手やチームとの交流を通してたくさんのことを得てきてくださいね。それを大南小の友達や後輩に伝えてくれるとうれしいです。みんなで応援していますよ。

終業式の日の一こま「名文スキルで盛り上がりました!」(2年生)

 2年2組は「名文スキル」の発表会を行いました。「名文スキル」は暗唱文集です。覚えておいてほしい詩や俳句などが入っています。今日は今まで練習してきた成果を発表しました。振りも考えて、大きな声で堂々と暗唱する姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1

終業式の日の一コマ

 いつもの終業式は学活で通知表を渡しますが、昨日渡したので、思わぬ時間が生まれました。2年1組では、「友達の良いとこ見つけ」をしました。似顔絵を描いた紙を回して、30秒で友達の良いところを書いて回します。
 たくさん褒め言葉をもらって嬉しそうでした。友達のよいところをたくさん見つけられる素敵な子供たちです。
画像1 画像1

羊ちゃんのつぶやき

画像1 画像1
 1学期が終わりました。今日は、ホームページに書きたいことがたくさんあったのですが、都合で明日アップさせていただきます。どうぞお楽しみに?!読者の皆様、1学期の間、ご愛読ありがとうございました。みなさん、どうぞよい夏休みをお過ごしください。

7/16 「1学期の間、ありがとうございました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あんしんパトロール団の方々に対する感謝の会を開きました。今朝の雨がうそのように上がり、運動場に整列した全校のみなさんで会を開くことができました。以前にも書きましたが、長い方は1年生の子が生まれる前から交差点や横断歩道に立ってくださっているパトロール団のみなさん。そのおかげで、みんな安全に登下校できていますね。その感謝の気持ちを込めて、代表の人に合わせてお礼を言いました。これからもルールを守って登下校をし、元気なあいさつを続けていきましょうね。

4年生 水泳大会

画像1 画像1
 4年生は、絶好のプール日和の中、水泳大会を行いました。種目は担任が考えた他は、体育係が実行委員を務め、すべての進行を自分たちですることができました。選手代表による「選手宣誓」に始まり、25メートル競泳やおんぶリレー、そして最終種目の100メートルリレーまで、暑さに負けず、白熱した戦いを繰り広げました。
 一生懸命泳ぐ姿に感心したのはもちろんですが、仲間を必死に応援する姿には、すがすがしさを感じた担任一同でした。運動会でも、そうした姿がたくさん見られるとよいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560