最新更新日:2024/05/14
本日:count up50
昨日:152
総数:686390
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

「クラブ放浪記2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球クラブは、いつも通りの活動でした。音楽室からは、きれいな音色で「♪もののけ姫」が。調理室では、チョコのお菓子を作っていました。残念ながら、行ったときには、もう食べ終わった後…。今度の日曜日に期待したいと思います(笑)。

「雨ニモマケズ」〜クラブ放浪記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨で運動場が使えず、明日の行事のために体育館も使えない今日の6時間目。高学年の人たちは、どんなふうにクラブ活動をやっているのかとおじゃましてみました。中庭やふれあい階段は、中学校の雨の日の筋トレのようです。

「ローマ字覚えたかな?〜♪浪漫飛行?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の帰りの光景です。担任の先生からローマ字の問題が…。みんな軽快に?答えて昇降口へ。こういう何気ない毎日の反復が大切ですね。そんなみんなを見ていて「♪忘れないで〜あのローマ字〜一人じゃない〜もう一度空へ〜」とローマ字だけにローマん飛行?を思い浮かべていました。

ストローピョコパタの工作をしました!(2年生)

 ストローを使って動く仕組みを作り、その動きに合う場面を作りました。子供たちの発想の豊かさに驚かされます。来週は仕上げをして、みんなで発表会をします。楽しみです。
画像1 画像1

送る会・迎える会の準備をしています!(手芸・美術クラブ)

 手芸・美術クラブでは、送る会・迎える会のために、壁に貼る絵を制作しています。6年生の指導のもと、仲良く作業が進みます。
 今年のクラブも後1回。ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「みんな上手だなあ」〜3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球を使ったおもちゃの中から、一部の作品を廊下のケースに展示しました。帰りに覗いていく3年生は興味津々。スペースに限りがあるので全部飾ってあげられないのが残念ですが、友達のおもちゃのステキなところをたくさん見つけてくださいね。

2/9 「校長先生ってお仕事大変そう」〜校長先生との会食会2

画像1 画像1
 校長先生との会食会も2回目。今日の給食の時間も、1組の子たちのにぎやかな声が校長室から聞こえてきました。今日は、中学校で入りたい部活動のことを聞かれたそうです。みなさんからは、校長先生の出張について「一番遠いところ」や「帰りは遅くなりませんか?」と尋ねたそうです。理由を聞くと、「校長先生だとお仕事がたくさんあって、大変そうだから」という答えが返ってきました。みんな、校長先生のことを気遣っていてやさしいね。

自信をもって主体的に活動できる子!(2年生)

 今年も残り少なくなってきました。自信をもって主体的に活動できることを目指して、がんばっています。
 国語は「スーホの白い馬」算数は「10000までの数」の学習をしています。「一人学び」「みんな学び」「自分学び」の段階を踏んで考えを深めています。
 ご家庭でも子供たちの授業の感想を聞いていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「大会は終わっても〜♪ポーラスター?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大繩大会は終わりましたが、今度は思い思いの縄跳び遊びで楽しんいる人たちをたくさん見かけました。「郵便屋さん、お入りなさい」懐かしい歌?が聞こえます。輪になったり、ペアになったり、ジャンピングボードを使ったりして跳んでいる子たちもいます。縄を地面に回してジャンプする遊び、2本の縄で「上か下か真ん中か?」とやって、くぐる遊び。本当に多彩で感心します。何より、その輝く笑顔がうれしくなります。そんなみんなを見て、「♪輝けポーラスター 私のポーラスター 北の空高く〜」と口ずさんでいました。

2/8 「お話できてよかった」〜校長先生との会食会1

画像1 画像1
 今日から、6年生と校長先生の会食会が始まりました。この会が始まると、いよいよ卒業が近づいて来たんだなあという気持ちになります。6年生が1クラス4つ(6人)のグループに分かれ、給食をもって校長室を訪れます。今日は、第1回。校長室の写真や飾ってある絵について校長先生に質問したり、担任の先生が職員室ではどんな性格?なのかを聞いたり、中には将来のために?公務員の収入を尋ねた強者もいたようです。「緊張したけど、校長先生と一緒にお話できてよかった」ある男の子の感想が、会の様子を物語っていました。

ワークスペースに「瀬の主」現る(6年)

画像1 画像1
 国語では、「海の命」を学習しています。その物語に出てくる2メートルほどの大魚「クエ」の大きさを実感できるように巨大な「クエ」が登場しました。主人公の太一は、そのクエに対して、どんなことを思ったのでしょう。読み取りを通して、自分の生き方についても考えていきます。友達の考えをたくさん聴いて、自分の読み取りを深めています。

2年生の日常(2年生)

 2年生の今日の様子です。大繩大会も終わり、ちょっと一息というところです。
 1枚目の写真は自分の成長を振り返っています。人型は赤ちゃんの頃と比べると大きくなったことがよく分かりました。
 2枚目は2組の「帰りの会」の様子です。一日の振り返りを行い、また次、頑張ろうという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「♪ムーンライトサーファー?」〜大繩大会から一夜明けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大繩大会も終わった昨日の朝のことです。南門をあけようとして、ふと見上げると、きれいな三日月が…。思わず、昔息子に読んでやった「パパ、お月さまとって!」の絵本を思い出しました。そして、「♪月の光に包まれながら〜」という歌が口をついて出てきました。教室へ行くと、月の光のように柔らかな、担任の先生やペア学級からのメッセージが。さらに下校前の5時間目、優勝したクラスの教室では、体育へ行った後、全員の机の上に帰り支度が出来ていました。三日月がやがて満月になるように、大繩大会を終えて、一回り成長している姿を感じて、うれしくなり、誰もいない教室で「♪サーファー&ムーンライトムーンライトムーンライト〜」と歌っていました。

「今日は、何人?」〜あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、あいさつ運動でした。朝、校門を入ってきた3年生の女の子が、「先生、今日は何人立っていたの?」「うーん、数えてないなあ。どうして?」「いつもよりたくさんだから、ビックリした」…よく、見ていますね。今日は、町の役場職員の方や教育委員会の方々も立ってくださいました。ちょっと圧倒されちゃったかな?この写真で、何人いらっしゃったか、数えてみてくださいね。

2/4 1年生 なかよしパーティーをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は入学説明会。来年度入学する予定の保育園や幼稚園の子を招待して、ワークスペースや教室で「なかよしパーティー」をしました。ゲームをするときには、保育園や幼稚園の子を優先させてあげたり、ていねいにルールを説明してあげたりして、良きお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。つないだ手を離さないで「次はどれがやりたい?」と尋ねながら移動する姿もほほえましく、もうすぐ2年生になるんだという実感もわいてきたようでした。

「感謝!」〜大繩大会を支えてくれた人たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大繩大会では、たくさんの「ありがとう」に出会いました。司会進行や記録などを行った運動委員会の人たち。寒い中、応援に来てくださった大勢の家族のみなさん。初めての大繩大会を見て「ジャンプロープスイング キッズ グッド!ベリー ファスト!ドキドキ」と応援してくれたALTのソナム先生。そして、これまで励まし合い応援し合って練習をし、本番を通して一層絆を深めたペア学級の人たち。すべてのみなさんに感謝して、今夜はゆっくり休んでくださいね。
 ご参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

「おめでとう!」「夢は終わらない!」〜表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会結果です。(※1位は、2つのペア学級が同じ回数でした)
 ○1位 1の1&6の1 ペア合計 760回
     3の1&4の1 ペア合計 760回
 ○2位 3の2&4の2 ペア合計 717回
 ○3位 2の2&5の2 ペア合計 681回
 ○チームワーク賞  1の2&6の2
 ○新記録賞  6年1組 464回(これまでの記録は、459回)
        4年1組 440回(   〃     404回)
        4年2組 425回
 入賞したペア学級のみなさん、おめでとう!よかったね。
 そして、残念ながら涙をのんだみなさん、あなたたちの頑張りはきっと今後に生きます。
「♪涙を知ってる瞳なら〜苦しい時でも 負けないから〜
Oh Take A Chance つかむしかない〜自分のすべてわかるまで〜
心を燃やした夢は〜いつまでも終わらない〜」…すべては、どんな思いで3月の学級最後の日を迎えられるかですね。

「♪奇跡〜大きな愛のように」〜笑顔がステキだね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大繩大会では、たくさんの笑顔に出会いました。みんなのとびっきりの笑顔に元気をもらいました。ありがとう。でも、その笑顔に、一番うれしい思いをしていたのは、きっと担任の先生です。「♪ああ 大きな夢になりたい〜あなたを包んであげたい〜あなたの笑顔を守るために多分〜僕は生まれてきた〜」…きっとそんな思いで、この一年みなさんと過ごしてきたのでしょう。だから、誰よりも心配し、誰よりも喜べる…そんな担任の先生との日々も、あと2か月あまりなのですね。

「♪ありがとう 君がいてくれて」〜回し手のおかげで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分も跳びたい気持ちをぐっとこらえて、練習からひたすら縄を回し続けてきた人たち。腕が痛くなっても弱音を吐かず、誰よりも先に練習に飛び出してきた人たち。どうやったら記録が伸びるか、どんな速さで回すのがベストなのか、ずっと考え努力してきた人たち。あなたたたちのおかげで、クラスのみんなが気持ちよく跳ぶことができたのです。「♪ありがとう 君がいてくれて 本当よかったよ どんな時だっていつも 笑って跳べる〜」…本当にありがとう!そんなあなたが「♪好きだよ〜大好きだよ〜」

「♪Ambitious(夢は終わらない)?」〜跳ぶ 走る 叫ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳びます。跳びます。ただひたすらに 跳びます。
走ります。走ります。時間いっぱい 走ります。
叫びます。叫びます。声の限り 叫びます。
 そんなみなさんに、「♪できるまで何度もとぼうとした 翼をなくしてないか?つまらないことで壁にぶつかり ためいきをついてないか? 渇きを感じた唇に なくしちゃいけない叫びがある〜」…心からの声援を送っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560