最新更新日:2024/05/16
本日:count up19
昨日:196
総数:686911
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5/31 おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、1・2年生を対象におはなしポケットさんの読み聞かせがありました。
 
 読んでいただいたのは…… 
 大きいものって何?子どもたちも一緒に楽しみながらさがしました『こぶたは大きい』や、南小には身近なうさぎのお話『一日だけうさぎ』、オオカミとこぶたのたの立場逆転? に笑えたようです『3びきのかわいいオオカミ』、本のないストーリーテリングという手法で、子どもたちは熱心に聞き入っていました『こすずめのぼうけん』などの絵本です。

 今年度1回目の朝の読み聞かせでしたが、子どもたちは自然にお話に参加し、楽しんでいました。ポケットさん(朝の担当の皆さま)、今年度もよろしくお願いいたします。 

5/16 わかば読書週間(6年生図書委員の読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、読書週間の一環として6年生図書委員の読み聞かせがありました。
 
 1年生を対象にふれあい階段で行ったため、声が届くか?心配でしたが、大きな声で感情をこめて読めていました。本番で一番のパフォーマンスができる6年生に感心しました。今日までに、先生方の助言を聞いて、あいさつをする子、お母さんの子守唄を歌う子、パソコン操作をする子など…… それぞれにやることをしっかりと準備できていたからだと思います。いつも元気な1年生も静かに聞いていました。

 読んだのは『かあさんのこもりうた』という絵本で、東日本大震災でお母さんを亡くした少女のもとへ、お母さんからタイムレターが届きます。お母さんの手紙にこめられた家族への思い…… その思いから誕生した本です。
 
 素敵なおはなし会でした。

5/16 わかば読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しあわただしい月曜日の朝ですが、読書は気持ちを落ちつかせてくれます。
 読書週間ということで、図書館では『担任の先生のおすすめの本』を展示しています。先生方の本とのエピソードを読みながら、本を手にとる子どもたちの姿が見られます。

 また、お昼の放送では先生方の読み聞かせがありました。昨日は、「演劇部でしたか?」と聞いてしまうほどの通る声で長野先生(校務)が読んでくださったのは、『ジャックと豆の木』でした。そして本日、主人公が気持ちを打ち明けるようにやさしく『ぼくはなきました』を読んでくださったのは、有馬先生(教務)です。

 水曜日には、6年生の図書委員が1年生に読み聞かせをします。中々練習時間が取れませんが、6年生を見ていると楽しみです。
 
 まだまだ読書週間は続きます。本を通じて友だちや先生と話しをするなど、本の世界を広げてください。

5/13 図書館支援ボランティアの活動

画像1 画像1
 2ヵ月ぶりの活動となりました。図書館のシンボルツリーを青葉にかえていただいたり、新刊図書のカバーかけを行っていただきました。
 
 カバーかけは「久しぶりで忘れてしまった」 とおっしゃっている方もみえましたが、慣れた手つきで、あっという間に作業完了となりました。
 
 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

おはなしポケットさん☆昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日、おはなしポケットさんのお昼の読み聞かせがありました。1年生は初めてでしたが、たまごにいちゃんが、ひょこっり顔を出しただけで大喜び! 新?教頭先生カンガルーが登場すると、「教頭先生だ!」とすぐに反応し、笑顔いっぱいの楽しいおはなし会になりました。もう次のおはなし会が楽しみですね。

 ポケットさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
8/18 出校日

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560