最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:104
総数:684544

PTA救命救急講習会

画像1 画像1
第3回PTA委員会が開催されました。委員会後、PTAの委員さんを対象に体育館で救命救急講習会を行いました。消防署の方にきていただき、心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使い方の学習をしました。みんな大変熱心に取り組みました。

立派な作品ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1番目の写真ははひまわりの子どもが描いたイカの絵です。実物のイカをよく見ながら描きました。大きな紙にダイナミックに描けました。2番目、3番目は1年生の「かざりを作ろう」です。紙を切って長くつなげました。みんな自分の身長より長い作品ができました。

図書館ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日は図書館ボランティアの方に来ていただいて活動してもらっています。今日はフエルトの生地を使って飾りつけの作品を作っていただきました。

6/15 ブックフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかば読書週間のしめくくりとして図書委員会によるブックフェスタが開催されました。各学年の多読者の表彰、各学級の川柳優秀作品紹介、画像による読み聞かせ、校長先生のお話というプログラムでした。
 川柳の一部です。
 「おかたづけ きれいになって いいきもち」1年
 「ライバルと 走るとなぜか 速くなる」4年
読み聞かせでは6年生が臨場感あふれる朗読をしてくれ全校生徒が聞き入っていました。準備も大変だったと思います。図書委員会のみなさんありがとう!

大倉先生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼の読み聞かせの当番は大倉先生でした。マージョリー・ニューマンの「あいしているから」という絵本のお話でした。モグラのモ−ルくんと小鳥が心を通い合わせるというほのぼのとするお話です。風景の絵がとても美しいので図書館でも読んでほしい本の1冊です。いかついイメージの大倉先生とお話のやさしさとのギャップが児童の興味をかきたてていました。

きいちゃん

画像1 画像1
 わかば読書週間のお昼の読み聞かせは牛田先生の担当でした。養護学校の先生をしてみえる山元加津子さんの「きいちゃん」というお話でした。作者は養護学校の生徒の「きいちゃん」に出会います。そして、生きていることのすばらしさやいろいろな人みんながすてきだということをあらためて感じます。もう一度読んでみたいと思えるお話でした。

5/8 わかば読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日からわかば読書週間にはいりました。給食中に読み聞かせがあります。今日は山田先生の「いなばの白うさぎ」のお話でした。みんな聞き入っていました。

6/5 PTA校内あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週はPTAの校内あいさつ運動週間です。朝、西門と南門でPTA役員さんや委員さんが登校してくる児童とあいさつを交わします。みんなとても元気よくあいさつをしていました。また、自主的に校門に一緒に立ってあいさつをしてくれた子もいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/2 町あいさつ運動
個人懇談会(13:30一斉下校)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560