最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:60
総数:685382

11/5 今日のコラボメニューは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、『ハリーポッター』からジャーマンポテト、『ちいさなスプーンおばさん』からマカロニスープが献立に出ました。ジャーマンポテトは、ホグワーツの晩さんで並べられた料理、マカロニスープは、スプーンおばさんのご主人が大好きな料理です。本のどの場面に出てくるか、楽しみながら読んでみてください。図書館で製作した料理も見た目では負けていませんよ!

11/4 給食×本のコラボメニュー

画像1 画像1
 今週は、読書の秋にちなんで、本に登場する料理を給食で再現する「図書献立週間」です。今日の献立は、『鶏肉のねぎみそやき(獣の奏者より)』『きゃべつのおひたし(きゃべつくんより)』でした。南小では、本を紹介するとともに、メニューを展示しています。以前から図書ボランティアさんの協力を得て、製作していたものです。本物とは少々ちがいますが、子どもたちは、「おいしそう!」と見てくれています。

今日の先生の読み聞かせは…?

画像1 画像1 画像2 画像2
 松野先生が得意なギターの弾き語りで『ねずみくんのチョッキ』を読みました。おかあさんがあんでくれた、ねずみくんにぴったりの赤いチョッキが最後には…?優しい歌声にいやされたお昼のひとときでした。

10/29 もみじ読書週間も残り1日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から始まった『もみじ読書週間』も明日で最終日となります。朝の読書タイムでは、先生たちも読書をしていました。また、読書郵便も、2年生の配達姿がすっかり板についてきました。返事を書き合って楽しんでいる様子も微笑ましく、不足しないようにせっせとハガキを増産しています。読書郵便はまだまだ受け付けています。

先生の読み聞かせ

画像1 画像1
 28日のお昼の読み聞かせは、古田先生が『しゅくだい』を読みました。「おうちのひとにだっこをしてもらう。」というしゅくだいに、もぐらくんは…?!1年生のクラスでは、「今日、だっこのしゅくだい出してほしい!」の声が上がりました。はたして、しゅくだいわすれはいないかな?

10/28 ペア学級で読み聞かせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の読書タイムにペア交流読書があり、高学年から低学年へ本の読み聞かせを行いました。ふれあい階段やそれぞれの教室、中庭などで、ゆったりとした雰囲気の中、優しく読み聞かせをする姿が見られました。帰りも手をつないで低学年のクラスまで送って行く姿に高学年の成長を感じました。

郵便配達 パート2

画像1 画像1
 今日は、2−2の子どもたちが配達をしてくれました。ハガキを配達してもらった子たちは、満面の笑顔で読んでいます。もちろん先生たちもうれしくて何度も読み返しています。

辞書引き大会の表彰

画像1 画像1
 先日行われた『辞書引き大会』で優秀な成績を収めた児童に、図書委員より表彰状を渡しました。「かわいい表彰状!」の声も聞かれ、図書委員も頑張って作成したかいがありました。

10/26 かわいい郵便配達さん

画像1 画像1
 もみじ読書週間中、おすすめの本をハガキに描いて紹介する「読書郵便」を行っています。あて先まで配達するのは、郵便の仕組みを勉強している2年生の役目です。今日は1組の子どもたちが配達をしてくれました。配達されたクラスでは、早速うれしそうに見入っていました。職員室にも届いていますよ。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の読み聞かせは森先生です。挿絵をプロジェクターで映して読みました。

10/23 図書館ボランティアさん

画像1 画像1
 今日は、先週の続きで、本とのコラボメニューを作っていただきました。すてきな発想や、それに伴う細かい作業に、みなさんで感動し合いながら作り上げました。出来上がりをお見せしたいところですが、来月のお披露目まで楽しみに待っててください。

10/22 辞書引き大会

画像1 画像1
 今日の2時間目の放課「のびのびタイム」は、読書週間の一環で、辞書引き大会を行いました。3分間で、言葉の意味をいくつ調べられるかを競います。3年生は、ちょうど国語辞典の使い方の勉強をしているので、全員参加をして力だめしをしていました。大盛況で、のびのびタイムだけでは、参加出来ない児童も大勢いたので、急きょ昼放課も行うほどでした。たくさんの参加、ありがとうございました。また、司会進行、問題用紙の配布・回収、答え合わせなど、図書委員も大活躍でした。

先生による読み聞かせ

画像1 画像1
 読書週間中は、お昼の放送で、先生による読み聞かせを行ないます。初日の今日は、鈴木先生が『十二支のはじまり』を読みました。教室では、スクリーンに映った絵を見ながら楽しく給食の時間をすごしました。 

10/21 『もみじ読書週間』が始まりました。

画像1 画像1
 今日から『もみじ読書週間』が始まりました。朝の一斉読書では、高学年はもちろん、低学年のクラスでも熱心に読書する姿が見られ、日頃の成果が出ていました。読書週間の期間中は、「辞書引き大会」や、「ペア学級での読み聞かせ交流会」、「先生による読み聞かせ」など、催し物もたくさんあります。本とたくさんふれ合ってください。

10/20 明日から『もみじ読書週間』です。

画像1 画像1
 明日から始まる『もみじ読書週間』に向けて、図書委員が準備をしてきました。お知らせのポスターや、辞書引き大会の表彰状を作ったり、各クラスに読書郵便のポストを設置したり、着々と準備を進めています。みなさんが楽しく参加してくれるといいな、と思いながら頑張りました。

10/16 図書館ボランティアさん

画像1 画像1
 来月の給食の献立に、本とコラボしたメニューが出ます。図書館でもその本を紹介するとともに、メニューを可愛らしく飾りたいと思い、ボランティアさんのアイデアをいただきながら製作を始めました。なかなかの力作が出来つつありますが、出来上がりまで楽しみに待っていてください。

10/15 読み聞かせ交流会

画像1 画像1
 近隣の市町で、読み聞かせのボランティアをしていただいている団体の皆様の交流会があり、今年度幹事校の南小で行われました。ふれあい階段では、それぞれの学校で活動している様子を、ペープサートや、人形を使った劇、DVDなどで発表されました。それぞれ特色ある演出で感嘆の声があがっていました。その後、図書館にて座談会があり、思い思いの話題に花が咲いていました。これからも地域の子どもたちのため活躍されることと思います。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

10/9 読書感想画指定図書を展示しました。

画像1 画像1
 図書館に『読書感想画コンクール指定図書』が展示してあります。読書感想文とは、また違った感性で取り組めるといいな、と思います。夏休みの課題図書のように、参考にしてください。

10/8 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、4・5・6年生の教室で読み聞かせを行いました。運動会、陸上記録会などの行事を経て、オン・オフの切り替えが難しいところですが、とても落ち着いた様子で聞いている姿が見られ、さすが高学年!と感心しました。読書に親しみやすい季節です。いろいろなジャンルの本に挑戦してみてください。図書館でも取りそろえています。

10/2 図書館ボランティアさん

画像1 画像1
 10月に入り、秋めいてきました。図書館前の桜の木もそろそろ紅葉の季節になりました。今日は、夏の青葉から秋の紅葉に模様替えしていただきました。鮮やかな紅葉を楽しんでくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560