最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:104
総数:684560

どんどん泳ごう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の泳げるレベルに合わせてコースを決め、練習をしています。

Aグループは、クロール、平泳ぎなどいろいろな泳ぎの練習をしています。
Bグループは、ビート版を使って、キックの練習をしたり、クロールの手の動きを確認したりしました。

今日の外国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、小文字の練習とワードゲームを行いました。

小文字の練習では、4線に気を付けて書きました。
ワードゲームでは、気持ちや色などの言葉を伝え合い、ぶつかったらじゃんけんをして進んでいきました。ゴールまでたどり着こうと、言葉を一生懸命英語で伝えていました。

Jアラート訓練放送が聞こえてきたので・・・(5年生)

画像1 画像1
6月15日(木)にJアラート訓練放送がありました。

放送を聞こえた児童がすぐ全体に声をかけ、学級全体で自分の身を守る行動をとることができました。
日頃から身を守ることについて意識することができています。

ワイヤーアート(5年生)

画像1 画像1
針金の形をいろいろ変えながら、立体的な形を作っていきます。

身近にあるものに針金を巻き付けながら、形作りを進めていきました。

授業のまとめ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で「高い土地のくらし」の学習のまとめとして、学んだことをスライドにして発表しました。
授業を通して、スライドに写真やグラフを入れ、大事なポイントをまとめることができました。

どんどんICT機器を使った技能が高まっています。

6/9 理科「メダカのたまごの観察」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で双眼実体顕微鏡を使い、
メダカのたまごの観察をしました。

使い方を学習した子どもたちはすぐに慣れ、
すぐにピントを合わせることができました。

メダカのたまごの拡大すると、目や心臓、血液が流れる様子が見られ、
小さな命に感動することができました。

これから継続して観察していき、成長を見ていきます。

5年生、プール開き!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったプール!!!
多くの子たちがとても楽しみにしていました。

今日は、水慣れをしたり、ボビングをしたり、少し泳いだりしました。

次回からグループに分かれ、自分の目標に合わせて練習していきます。

Birthday cardを送ろう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の学習では、月と日にちを練習しています。

今日は、誕生日やほしいものについての話題でやりとりをしながら、バースデーカードを送り合いました。

小さな仲間が・・・(5年生)

画像1 画像1
理科の観察として、メダカをワークスペースで飼い始めました。
朝から興味津々の子どもたちでした。

今後、メダカのたまごの観察、どのように成長していくのかを見ていきます。

本返しぬい(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜学級でなみぬいの練習をして、今日は本返しぬいを練習しました。

今までの技術がきちんと身に付いているので、ぬう順番を覚えたあと、どんどん進めることができました。できることが増えていくと、とても楽しくなりますね。

プログラミング(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ICT支援員の先生とプログラミングの授業をしました。

プログラムを組んで、ロボットを思った通りの動きができるようにしていきました。失敗から学び、どのように組むとよいのか考え、ゴールを目指して頑張りました。

「ミッション成功!」にとても喜んでいました。

6/1 算数の授業(5年生)

画像1 画像1
5年生は算数の授業で「小数のわり算」の学習をしています。
ホワイトボードを活用しながらみんなで解決しようとがんばりました。

みんなで解決して理解が深まる時間になりました。

裁縫(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
名前のぬいとりの練習をしました。

初めて裁縫をする子も多く、苦労しながらできるようになるまで練習しています。
名前のぬりとりでは、カタカナの練習から始め、慣れてきた子たちは漢字に挑戦していました。

たくさんの縫い方があるので、これから少しずつできることを増やしていきましょう。

プール清掃(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が担当になっている、プールサイド・トイレ・更衣室の清掃をしました。

初めはとても汚かった場所ですが、全校のみんなが気持ちよくプールを使えるように、一生懸命きれいにしていきました。

清掃後には、きれいになった達成感と今までプールを掃除してくれていた高学年への感謝の気持ちでいっぱいでした。

本当に一生懸命がんばってくれて、とてもうれしかったです。

よっちょれ(5年生)

画像1 画像1
学年体育で「よっちょれ」の練習をしました。

今日は、踊りの最初のところをカウントを数えながら、動きの確認をしていきました。少しずつ踊れるところを増やしていきましょう。

100年前の大口は?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史民俗資料館の西松さんをお招きして、「100年前の大口」についてお話を聞きました。

 今の大口町に発展できたのは、社本鋭郎さんの思いがあったからこそでした。そして、この考え方が今の大口町にもつながる町づくりになっているそうです。
 授業中には、昔と今の大口町の航空写真を比べながら、なくなってしまったもの、新しくできたものなど見つけていきました。

ポインティングゲーム(5年生)

画像1 画像1
外国語の授業で「When is your birthday?」の単元の学習をしています。

自分の誕生日を英語で伝えられるように、「月・日」が分かるように練習しています。今日は、先生に言われた「月・日」を指すゲームを通して、理解を深めていきました。

養分はどこに?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
発芽するための条件を確認後、栄養はどこにあったのかを考えました。

種子をよく観察しながら、ヨウ素液を使って、調べていきました。色が変わっていく様子に子どもたちは興味津々でした。

この式は・・・(5年生)

画像1 画像1
教科書の問題について、どのように考えられた式なのか、スクリーンに映された図をもとにさし棒を使って説明しました。

「分かったことを相手に伝えていく」
とても大事な力ですね。

ミラーステージ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
鏡に映った世界を意識しながら制作しました。

一人一人の広がった世界を楽しみながら、次回鑑賞していきます。
鏡に映った世界をどのように表現しているのか楽しみですね。

土曜学級でも展示してありますので、ご覧ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/20 委員会
6/21 起震車体験(5.6年)
6/22 GGP情報交換会
6/23 白鳥小との交歓会

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560