最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:211
総数:882905
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ライトアップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は2学期最後の作品として、ライトアップというミニ電気スタンドを作っています。和紙を貼り合わせて、電球を包むものを作りました。和紙を水のりで貼り付ける初めての体験に、皆集中して取り組みました。また、ソケットを板に取り付ける時に、ビスとプラスドライバーを使いました。初めてドライバーを使う子もいました。

木版画

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は木版画に取り組んできました。今週印刷に入っています。きれいに刷り上がり、大満足です。

メリーゴーランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、12/16の給食後、読み聞かせをメリーゴーランドのお母さんにしていただきました。子どもたちは耳をしっかり使って、よくお話を聞いていました。

盲導犬が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、福祉実践教室の第2回目として、12/16(水)の午後に、盲導犬教室を行いました。子どもたちは、視覚障害をお持ちの千葉さんのお話を、しっかり聞いていました。3学期には国語の授業でも「もうどう犬の訓練」を学習します。

もうすぐ クリスマス

画像1 画像1 画像2 画像2
 北小の廊下を歩いていると、クリスマスが近いなという気になります。写真のような作品や、ツリーがあります。

募金 協力ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 ユニセフ募金が本日終わりました。合計金額26,866円を、銀行を通じて送金します。ご協力ありがとうございました。

今年最後のきらきらタイム

画像1 画像1
 12/15(火)の給食後は、曜日の入れ替えはありましたが、今年最後のきらきらタイムでした。冬空の下、外で元気に遊ぶ北っ子がいっぱいでした。

来週はクリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしている、クリスマス。4年生では、ハッピー・カードという、とび出すしかけを作ったカードを作りました。見ているだけで、クリスマス気分になってしまいました。カードは誰にあげるのでしょうか。

冬空の下で朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/14(月)、朝礼が運動場で行われました。新型インフルエンザの第2波がやっと収まりかけたとはいえ、室内での朝礼はできるだけ実施しないようにしています。今朝は太陽も顔を出し、温かさも少し感じました。表彰伝達で時間がかかりましたが、がんばっている北っ子をみんなで祝福しました。その後、校長先生からは、前回の朝礼での人権に関するお話しの続きをお聞きしました。

サンタが学校にやってきた

画像1 画像1
 12月11日職員室でパチリです。さあ、このサンタクロースはだれでしょうか。体の大きな人のようです。少し時期は早いのですが、来週もやってくるようです。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日が初日です。雨が降っていたので、脱履を入った、廊下で募金活動を行いました。募金はあと2日間あります。できる範囲内で、ご協力をお願いします。

22126個

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコキャップが2万個を超えましたので、エコキャップ推進協会関係の事業所へ搬入しました。写真右がその受け取り報告書です。写真左は、その事業所へ届けたときの荷物です。「たくさんですね。」と言っていただきました。27人分のポリオワクチンを購入できます。ご協力ありがとうございました。

ユニセフ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/11からの募金に合わせ、朝の時間にユニセフ集会を運営委員会が行いました。インフルエンザのピークにかかりそうでしたので、1〜4年生の各教室へ運営委員が出向いて、説明を行う形にしました。募金の意味が低学年の北っ子にも分かったようです。

ライトアップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工で、ライトアップに入りました。これは、和紙のぬくもりを感じることのできる簡単な電気スタンドを作るものです。子どもたちは、水のりを作って、細かく切った和紙を貼るのに大変苦労しました。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。

幼保小情報交換会

画像1 画像1
 本日12/7(月)の午後2時から、本校に進学予定の園児のいる町内の幼稚園・保育園の先生方に集まっていただき、情報交換会を行いました。まず、5時限目に、1・2年の授業を参観していただきました。お世話になった先生がみえたので、後ろをちらちら気にして見る児童もいました。その後、会議室で、情報交換会を行いました。今後も定期的に行い、連携を深めていく予定です。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日は、町のあいさつ運動が朝ありました。役場の方や民生委員さん、PTAの役員・常任委員・地区委員さんが参加して、北っ子にあいさつの声をかけてくださいました。運営委員会の北っ子も、掲揚塔前などで、あいさつをしました。

ハッピー・カード

画像1 画像1 画像2 画像2
 今4年生の図工でメッセージ・カードを作っています。単元名は「ハッピー・カード」です。もらった人が、幸せな気持ちになるカードです。クリスマスや年賀状のカードにしている作品もあります。カードを開くと、飛び出すしかけを一つは作るようにしています。どういう作品ができるのか楽しみです。

広場の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業後に、職員で一斉にサッカーゴールの取り付けを行いました。また、6時限目の委員会の時間に、体育委員会がなわとび練習用のジャンピングボードを、指令台横に設置してくれました。そのため、今日からサッカーゴールを使ったサッカーやなわとびの個人練習がやりやすくなりました。ジャンピングボードには長蛇の列ができていました。

一番本を読んだで賞キャンペーン

画像1 画像1
 図書委員会を中心に、11月9日からの読書週間で、一番図書館の貸し出し書籍数の多い学級を調べました。以下のようでした。★低学年部門・・・1位 1の1 311冊、2位 2の3 276冊  ★中学年部門・・・1位 3の2 232冊、2位 3の3 161冊  ★高学年部門・・・1位 5の2 182冊、2位 5の3 136冊 本好き、読書好きな北っ子になってくださいね。

収穫に感謝しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は11月27日(金)の午前中に、収穫したお米を炊いて、おはぎを作りました。その後、4時間目に講堂で、米づくりの指導をしていただいた、大口環境を守る会の方を招き、感謝の会を行いました。練習してきた学年合唱や群読を聞いていただきました。おはぎ作りで手伝っていただいた保護者の方にもいっしょに聞いていただきました。最後に、全員でおはぎを食べました。どうもありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 移転作業
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562