最新更新日:2024/05/17
本日:count up109
昨日:223
総数:888277
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

11月4日(木)

画像1 画像1
クロスロールパン
牛乳
焼きそば
シューマイ
中華もやし

 「シューマイ」は中国料理の中で軽い食事の代わりになる点心の一つです。中国語で「シャオマイ」といいます。漢字で書くと、「焼く」という字に「売る」、「焼く」という字に「麦」、また「焼く」という字に「買う」など何通りもの書き方があります。

保健ビデオ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝は,保健集会をビデオで行いました。教室のテレビを見ながらの集会です。内容は,これからインフルエンザが流行する季節に向かうので,かぜ予防と給食前の手洗いの仕方です。保健委員の北っ子が全員出演して,全校に呼びかけをしたり,手洗いの仕方を歌とともに教えてくれました。とても分かりやすいビデオでした。皆さん,かぜには十分気を付けてください。

美しい合唱をめざして

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は7日にある小牧市市民会館での「わくわくコンサート」に向けて、練習を毎朝しています。今日は、総合の時間を使って、全体での練習をしました。女声はもちろん、男声がよく頑張っていると感じました。この練習は他学年の先生方にも見てもらったので、よけい張り切って取り組んだかもしれません。7日の発表が楽しみになりました。

11月2日(火)

画像1 画像1
ご飯
牛乳 
肉じゃが 
わかさぎのから揚げ
れんこんサラダ

 わかさぎは体長が10cmほどの細長い魚です。もともと川でふ化し、海で成長して産卵のためにふたたび川をのぼってくる魚です。
 わかさぎは、まるごと食べられるので、カルシウム・鉄分・ビタミンがたくさん摂れます。

楽しかった遠足 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は10月21日に木曽三川公園に行きました。まず、輪中の里公園へ行き、見学をしました。係の方から説明もしてもらいました。その後、木曽三川公園に行き、展望タワーからの輪中の様子を見ました。ジオラマ劇場も見ました。お弁当の後は、アスレチックなどで遊んでから、帰りました。社会の学習で勉強したことを、自分の目で見ることができました。

楽しかった遠足 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は10月21日に名古屋港水族館に行きました。大変混んでいましたが、早目に行き、弁当を食べる場所をとることができました。色々な海の生き物を見学したり、イルカショーを見たりしました。イルカがとてもかわいかったそうです。

楽しかった遠足 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は10月21日に東山動物園に行きました。はじめて、動物園に来たという北っ子も何人かいました。少し雨に降られましたが、間近で動物をみることはあまりないので、とても熱心に見学をすることができました。弁当もとてもおいしかったそうです。

リンナイ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は10月26日に町内のリンナイ工場へ見学に行きました。社会科の学習を兼ね、実際工業製品のできる様子や、工場の中の様子を見学しました。説明していただいた方に、分からないことについてたくさんの質問をしました。大変勉強になりました。ありがとうございました。

稲刈りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は10月26日に稲刈りをしました。大口環境を守る会の方々に、指導をしていただき、自分たちの手で刈ることや、稲を運ぶこと、脱穀をすることなどを教えていただきました。5年生は慣れない手つきで、一生懸命働きました。少し疲れましたが、あんなに小さかった苗から、お米がとれた喜びを感じていました。どうもありがとうございました。

演技指導を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は10月26日に、文化庁の「子どものための優れた舞台芸術体験事業」の関係で、川崎市の「こんにゃく座」の指導を受ける機会を持ちました。事前のワークショップということで、3人の劇団員の方からセリフの言い方や動き、全員での歌の合わせ方などの指導を受けました。6年生と協同で、「森は生きている」を公演します。希望者の20名位が大使館員役、全員で「十二月の歌」を歌います。12月2日には、地域の方や保護者の方も招いて、観劇会を開催します。

いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の児童が育ててきたサツマイモの収穫をしました。みんな、楽しそうに自分たちで育ててきたイモを掘り出していました。

11月1日(月)

画像1 画像1
ホットドック 
牛乳 
サーモンシチュー 
りんご
 
「朝のりんごは金」ということわざがありますが、朝にりんごを食べると、りんごに含まれるカリウムが、寝ている間に細胞内にたまったナトリウムを細胞外に排出し、血圧を下げてくれるという効果を意味するものです。

2学期の学校公開 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開の様子の続きです。

2学期の学校公開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開の続きです。

2学期の学校公開 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日の午前に、2学期の学校公開をおこないました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。写真は授業の様子です。

持ち寄り資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日の朝、登校にあわせて持ち寄り資源回収を実施しました。PTAの役員・常任委員の方にお手伝いをお願いしました。

10月29日(金)

画像1 画像1
カツカレー(麦ご飯)
牛乳 
クリーミーフルーツ
  
クリーミーフルーツはみかん・パイン・黄桃の缶詰にプレーンヨーグルトと生クリーム・砂糖を入れて和えたものです。とてもなめらかで、おいしいです。ご家庭でも季節の果物を加えて作ってみませんか。

10月28日(木)

画像1 画像1
発芽玄米ご飯
牛乳
みそ汁
鶏肉のごまだれかけ
じゃこサラダ
 
発芽玄米ご飯は、初めて給食にでます。発芽玄米ご飯は、玄米を1ミリほど発芽させた米で、栄養価が高く白米に含有されないビタミンB1やミネラルを豊富に含んでいます。また甘みや旨みがあり、食物繊維も豊富に含まれています。

10月27日(水)

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
トマト煮
れんこんチップス
ツナサラダ

 みんなの大好きなれんこんチップス。作り方は、れんこんを薄く切り、水にさらします。水を切り160度の温度で、カラリとなるまで揚げます。揚げたてに塩をふります。ご家庭でもおやつにいかがでしょう。

10月26日(火)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
がんもどきと大根の煮物
お好みはんぺん
みかん

 子どもたちは「わかめご飯が好きだよ」「おいしい」と言っています。わかめご飯は、米に対して3%のわかめが入り精米と共に炊き込みます。わかめに含まれている塩分が
 ちょうどよく「ぱらっと」していて美味しく炊きあがっています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 学校公開日 クラブ見学
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562