最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:243
総数:883999
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日の1時限目に全校練習を行いました。雨が強くなったため、運動場から体育館に場所を変え、開閉開式と歌の練習、大北ストレッチの練習を行いました。

やろ舞い大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日(土)に町のやろ舞い大祭に4年生は出演しました。とてもよい天気で,暑い中,力一杯の踊りを披露することができました。とてもかっこよかったですね。指導していただいた菜花のみなさん,ありがとうございました。運動会では,隊形移動も入れて,さらに動きのある踊りを披露する予定です。楽しみにしていてください。

9月13日(月)

画像1 画像1
 ご飯 
牛乳 
たまねぎのみそ汁 
鮭のごまだれかけ 
三色和え 
シューアイス
  
たまねぎを切ると涙が出てきます。これは、たまねぎ独特の臭みや辛み成分である硫化アリルの一種「アリシン」が原因です。コレステロールの代謝を促し、血栓ができにくくする働きがあります。今日はみそ汁の中に入れてみました。少し甘くなり美味しいみそ汁になりました。

運動場で

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、体育館で確認したファーメーションを、運動場で確認しました。広い運動場のどこで自分が演奏するのか、またどう移動するのか、先生の指示を聞きながら、練習しました。まだまだ、練習することが、たくさんあります。がんばろう。

デカパン

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の競遊は「親子で仲良くデカパン」です。名前のとおり、親子で大きなパンツをはいて、一緒に走ります。今日は、運動場で子どもだけの練習でした。パンツはとても大きいです。家に帰ったら、お父さんやお母さんにやり方を教えてくださいね。

明日は、やろ舞い

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は9月11日の町のやろ舞大祭にむけ、練習をしっかり行いました。学校の運動場とは違い、ステージの上と前で披露するため、隊形の確認や移動の仕方、あいさつなども練習しました。明日の踊りの披露が楽しみです。

つながりーヨ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,運動会でのダンスの練習を運動場でしています。隊形移動もあるので,踊りと一緒に元気に練習しています。

運動会の案内配付,お願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/9の長い放課に,通学班長・副班長さんに集まってもらい,運動会の案内状(プログラム)の地域の方への配布をお願いしました。5・6年生で分担しながら,通学班の一般の家庭に届けてもらいます。保護者の方のご協力をよろしくお願いします。なお,25日の運動会には,たくさんの地域の方のご参観をお願いします。

全校種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9/10の授業前に全校種目,ミッキーマウス・マーチの練習をしました。今日はペア学級での隊形を作っての練習でした。かわいいダンスができるように,がんばりましょう。

9月10日(金)

画像1 画像1
ご飯
牛乳 
春雨スープ
豚肉の生姜焼
枝豆
  
「えだまめ」は大豆の若いさやを収穫したもので、「未成熟大豆」とも呼ばれています。未熟な大豆を食べるのは日本特有の食文化ですが、最近欧米などでも「EDAMAME」として人気が高いそうです。

9月9日(木)

画像1 画像1
バターロールパン 
牛乳 
ポークビーンズ 
ささみのチーズフライ 
ミモザサラダ

 ポークビーンズは、白いんげんと豚肉をトマト味で煮込んだアメリカの家庭料理です。給食では白いんげんのかわりに大豆を使用し、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじんをケチャップ・トマトピューレを入れて煮込みました。仕上げに生クリームを入れて、まろやかさをだしました。

9月8日(水)

画像1 画像1
ご飯 
牛乳 
肉じゃが 
さんが焼 
昆布和え


 さんが焼は千葉県の郷土料理です。漁師たちは浜辺で火をたき、いわし・あじ・さばなどの身を細かくたたき、みそ・ねぎ・生姜などを貝殻につめ、焼いて食べていました。給食ではあじ・たらのすり身にたまねぎ・ごぼうなどの野菜にみそ・しょうゆ・生姜などが入ったものを焼き、甘辛いタレをかけて食べます。

三段タワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は天候の悪い8日も、体育館で組み立て体操の練習をしました。危険度の高い練習でしたので、マットを敷いて、フォームを確認しながら行いました。これからの練習が大切なものになっていきます。

通学団リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日のきらきらタイムに通学団リレーの練習を体育館で行いました。先週の指導会で、動き方や並び方を聞いていました。また、男女のコース順も決めました。男子は1コースから、河北・下小口・上小口・外坪・中小口の順です。女子は1コースから、中小口、河北、外坪、下小口、上小口の順です。今日は、入場から退場までの動き方を練習しました。バトンを上手に渡せるように、練習しましょう。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は社会科の学習で、校区内のバローに見学に行きました。お店の方からていねいな説明をしていただきました。その後、見学をしたり、買い物している方やお店の人にインタビューをしました。行き帰りは暑かったのですが、とてもよい学習ができました。ありがとうございました。

ミッキーマウス・マーチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日の授業前に、全校種目の練習を行いました。今年はダンスです。初めて練習したにもかかわらず、みんな上手に踊りました。次は、フォーメーションの練習をいれます。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の陸上運動記録会に向けての練習が始まりました。授業後行います。残暑がとても厳しい中、6年生の選手候補者も指導する先生も、汗だくでがんばっています。

フォーメーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、運動会で披露する鼓笛演奏の動き方を体育館で練習しました。これから、楽器を演奏しながらの練習、さらに運動場での練習と進んでいきます。

よっちょれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は運動場でよっちょれの練習をしました。全員で踊ると迫力があります。もっと迫力が出るように練習をします。

入退場練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日の朝礼後、全校で入退場の練習をしました。開会式・閉会式での位置の確認をしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562