最新更新日:2024/04/26
本日:count up157
昨日:231
総数:882808
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

探求の部屋で

 探求の部屋で調べ学習をしているのは、2の3と3の3の北っ子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

木琴や鉄琴

 4の3の音楽室での授業です。木琴や鉄琴を叩いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の英語活動

 3の2の国際理解(英語活動)の様子です。今日は誕生日の言い方を通して、月の言い方を覚えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生の英語活動

 4の1の英語活動の様子です。元気な声でラファ先生と受け答えをしていました。今日は、どこへ行く所かを聞き、場所を答える活動でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

送る会で歌います

 5年生が送る会で歌う歌の練習を業前に4階多目的室で行っていました。5年生は1年間合唱を柱に学年活動をしてきました。送る会での合唱が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

送る会の練習

 4年生が業前に2階ワークスペースで練習を行っていました。大きな声が出てきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

もうすぐ、6年生を送る会

 9日(金)の1・2時限目に6年生を送る会を行います。朝のあゆみタイムや学級活動の時間を使って、練習や6年生への贈り物の制作を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

出欠席のホワイトボード

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室廊下に出欠席の数を記入するホワイトボードがあります。毎朝、各学級の係の北っ子が記入しに来ます。

3月5日(月)

画像1 画像1
黒米入りご飯 
牛乳 
けんちん汁 
剣えびと大豆のごまがらめ 
おひたし
「けんちん汁」は、だいこん・にんじん・さといも・ごぼう・豆腐などの材料をしょうゆ味の汁に仕立てた実だくさんの汁物です。
昔、神奈川県の鎌倉にある「建長寺」というお寺で食べられていた「建長寺汁」が「けんちん汁」の名前の由来になったという説があります。お寺では、魚や動物の肉などを食べてはいけないため考えだされたのが豆腐や野菜をたくさん使った汁でした。

リコーダーを吹く自分2

 今回は5の1の作品です。同じテーマでも、それぞれの個性が出ています。見ていて楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼稚園・保育園との連絡会

 2日の午後に町内の幼稚園・保育園の先生方との情報交換会を行いました。今回で今年度3回目になります。今回は特に年長児の学級の様子をお聞きすることができました。
画像1 画像1

図書館の前に

 図書館前の廊下の飾りも3月に衣替えしていました。本格的な春の到来が待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の町あいさつ運動

 2日の朝は雨が降っていました。傘をさしながらのあいさつ運動にご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運営委員

 ミニ音楽集会の後片付け後に集まり、担当の先生から話を聞いています。集会の運営の仕方をほめてもらいました。
画像1 画像1

調理実習

画像1 画像1
 6年1組家庭科の調理実習の様子です。
画像2 画像2

3月になりました。

画像1 画像1
 3月1日の朝の気温です。今週半ばから朝の冷え込みが緩んできています。

ミニ音楽集会

 3月1日の業前に体育館でミニ音楽集会を行いました。来週8日の6年生を送る会での全校合唱の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)

画像1 画像1
ご飯 
牛乳 
うしお汁 
チキンカツ 
菜の花和え 
花見だんご

3月3日は桃の節句「ひな祭り」です。ひな祭りには、雛人形を飾り、桃の花やあられ、ひしもち、白酒を供えてお祝いをします。また、はまぐりやあさりを使った料理が出されます。その訳は、貝は一つ一つ違った形をしており、別々にすると他の貝とは合わないことから、夫婦いつまでも仲良く幸せにという意味がこめられています。また、ひしもちの3つの色にはそれぞれの意味があります。赤は桃の花を、白は雪を、緑は新芽を表わしています。
私たちの先祖は、自然の恵みを食べ物にあらわすことで、豊かな実りを祈り、生活をより楽しくしていたのです。

3月1日(木)

画像1 画像1
カレーライス(ご飯) 
牛乳 
れんこんチップス 
じゃこサラダ 
コーヒー牛乳の素

 花だよりと共に、暖かな春が訪れようとしています。今日から3月です。3月は学年の締めくくりの月でもあります。今年1年で、嫌いだった食べものも食べられるようになり、体も心も大きくなったことでしょう。毎日の食事が将来の体づくりに役立ちます。食べものを大切にし、好き嫌いなく食べることができるようになってほしいと思います。

リコーダーを吹く自分

 5年3組の一版多色版画が完成しました。根気よく取り組んだ作品がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 PTA常任委員会
クラブ
3/9 6年生を送る会
児童集会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562