最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:204
総数:889084
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

21日のウサギ

 朝ウサギの森に行くと,ウサギたちはフェンス越しに近づいてきます。餌がなくなっているので,欲しがっているのかもしれません。人なつっこいウサギたちです。
画像1 画像1

センダンの花

 写真のセンダンの花は,運動場の東,遊具のカントリー近くにある木に咲いた花です。22年度移転に合わせて植樹されたまだ小さな木ですが,立派に花を咲かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

金環日食

画像1 画像1
 21日朝の金環日食は雲がかかってはいましたが,きれいに見ることができました。
 さて,写真は金環日食後の7時50分ごろの写真です。学校北の歩道に木漏れ日が映っていました。太陽の形が,日食の三日月の形になっていました。

4年生 環境美化センターに行ってきました

 社会の学習で環境美化センターに行ってきました。
 大きなクレーンや計量器,すごい量のごみ・・・。初めて見るものばかりでみんな興味津津。しっかり質問をしていました。
 職員の方のこんなお願いもありました。
 「生ごみは,よく水をきってください。ごみの量が減ります。」
 「しっかり分別してください。こんなものが燃えるごみに入っていたのですよ。」なんと,車のハンドルでした。
 これから授業でさらに学習を深めますが,百聞は一見にしかず。実際に大量のごみの前に立ち,ごみの匂いをかぎ,焼却炉の熱を感じることでそこで働く人たちの苦労やごみを減量することの大切さを肌で感じることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

エサをお願いします

 20日のウサギの様子です。元気にクローバーを食べています。
 お家で不要になった野菜があれば学校へ持たせてください。うさぎのエサにしたいと思います。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・麻婆豆腐
・揚げぎょうざ
・きゅうりの中華和え




 今日の給食は中華料理でした。
 今日の副菜は、給食センターで手作りした中華風ドレッシングできゅうりとキャベツを和えたきゅうりの中華和え。「きゅうり苦手だけど、給食のは味がしっかりしているから好き。」とおかわりをしている子がいました。安全衛生第一の学校給食では、きゅうりも茹でて使っています。余分な水気が抜けて味が浸みやすくなっているので、苦手な子でも食べやすくなっているようです。

家庭科

 5年2組の家庭科です。これから家庭科室で、日本茶のいれ方と果物の皮むきを行います。どういう分担で行うのかグループで相談してから実習に入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美化センターへ行きます

 18日の午前中に4年生は環境美化センターの見学に行きました。町のバスで送り迎えをしていただきました。子どもたちは目と耳と鼻でしっかり見学してきました。
画像1 画像1

万願寺橋から

 万願寺橋を通る通学班の後ろからの撮影しました。
画像1 画像1

ウサギ

 子どもたちがえさになる野菜を持ってきてくれています。ラビットフードよりも野菜を喜んで食べていました。からだも大きくなっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

金環日食の日の登校時刻について

 21日の朝7:32頃に金環日食が観察できます。登校時間に重なるため、日食を見ながら登校するのは危険な面があります。そこで、北小では児童の安全のために、自宅で金環日食を見てから登校するように21日の集合場所出発時刻を7:45頃を目安とするように遅らせます。一番遠い通学班が8:40までには校門を通ることができる時刻にしてあります。(なお自宅から集合場所まで時間のかかる児童もいますので、出発時刻は7:45より遅らしても構わないことを指導してあります。)
画像1 画像1

出欠席ホワイトボード

画像1 画像1
 17日の出欠席ホワイトボードです。最近の欠席者数は9人前後で推移していましたが、今日はひさしぶりで5人になりました。

玄関掃除

 玄関掃除は6の2が担当しています。水ぶきや掃き掃除にがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1けたでわるわり算の筆算

 4の3では算数の授業を少人数で行っています。17日の授業では(3位数)÷(1位数)で商が2桁になる筆算の仕方を学習しました。子どもたちは自分の考えを隣同士で相談したり、発表したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

 17日の1時限目に運営委員会主催で1年生を迎える会を行いました。
 1年生はペア学年の6年生と入場しました。校歌を歌った後、1年生が名前と好きなことを話して自己紹介をしました。その後、学校紹介の寸劇やクイズを行い、1年生に北小学校についてより知ってもらいました。
 クイズの後に、恒例の「猛獣狩り」のゲームをしました。これは、着ぐるみの4人の先生がリードして楽しみました。その後「はじめのいっぽ」を全校で歌いました。
 楽しい雰囲気の中で1年生は北小にさらに慣れてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前募集中

 今、ウサギの名前を募集しています。子どもたちは写真を見て、それぞれに合った名前をたくさん応募してくれています。
 なお、ウサギ小屋の名前は200人以上の投票があり、「ウサギの森」に決まりました。
画像1 画像1

成長しています

 子ウサギは元気に成長しています。子どもたちがウサギ小屋に近づくとよってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

17日の登校

 17日に一番早く学校に到着したのは、写真の外坪松山班です。一番遠いので、7時過ぎに出発しています。
画像1 画像1

5月16日(水)の給食

画像1 画像1
16日の給食の写真です。
給食がおいしそうだったからか、写真を撮影する前に食べてしまいました。
それで、お隣の西学校さんからお写真を頂きました。
児童の皆さんが食べた給食はこのような感じでした。

5月17日(木)の給食

画像1 画像1
・黒米入りごはん
・牛乳
・呉汁
・さわらの風味焼き
・豚肉とにんじんの和えもの
 




 今日の給食は、豚肉とにんじんの和え物がありました。
 茹でた豚肉とにんじんを、しょうゆと酢と砂糖で和えたさっぱりとした料理です。とある学級の担任の先生から「子どもが『今日の和え物おいしかったから、また出してって、絶対に伝えて!』と言っていましたよ。」と嬉しい言葉を頂きました。
 肉も野菜もおいしく食べることができました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/21 給食終了
3/22 修了式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562