最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:95
総数:883165
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

メリーゴーランドさん入鹿池公演 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはなしメリーゴーランドの皆様、ありがとうございました。 

メリーゴーランドさん入鹿池公演 その1

 10月24日(水)4年生を対象に、おはなしメリーゴーランドさんによる「入鹿池を造る」と題したペープサート劇が行われました。劇の後の○×クイズでは、多くの子ども達が全問正解をしていたこともあり、今後の郷土学習に大いに生かされることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

30日の学校公開へ

 10月30日(火)の午前中に学校公開をします。1・2時限目に低学年,2・3時限目に中学年,3・4時限目に高学年の授業を公開しますので,ご参観ください。なお,時間割については,本日付でご案内をお子様にお渡ししましたので,ご確認ください。
 当日は持ち寄り資源回収も行います。保護者の皆様のご協力をお願いします。子どもたちにも,ペットボトルやアルミ缶1個でも自分で持ってきて,登校後に回収袋に入れるように指導をします。資源のリサイクルへの意識を高めてほしいと思います。
 また,当日の天気はよいようです。校内の駐車場はほとんどありませんので,できるだけ徒歩か自転車でのご来校をお願いします。稲刈りの時期にもなっていますので,農道への駐車など農作業をされる方の迷惑にならないようにご配慮をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健室の廊下に

 保健室の廊下に「目を大切にしよう」という掲示があります。クイズもあり、目についての学習コーナーになっています。来月には視力検査もあります。
画像1 画像1

職員室に

 ハイビスカスの花が職員室の南側で咲いていました。
画像1 画像1

ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3の1の体育の授業です。ハードルを跳ぶ練習をしています。グループ内で、跳ぶときに足の裏が見えるのかお互い確認しあっていました。

ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6の1の体育の授業です。ソフトボールの投げ方を教わり、ペアで練習をしました。

種や実をさがしました

 1の3の生活科の授業です。小公園やバスケットコートなどで植物の種や実をさがしていました。記録用紙にしっかり書いていました。
画像1 画像1

図書館ボランティア

 毎週水曜日は図書館ボランティアの方に来ていただきます。図書館の貸し出し作業も手伝っていただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

長縄あそび

 長い休み時間に長縄をしているグループがいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かば焼き、おいしい

 3の3の給食の様子です。ある男の子は、さんまのかば焼きやけんちん汁がおいしいと話してくれました。子どもたちは給食が大好きです。
画像1 画像1

稲刈り2

 稲刈りをほとんどしたことのない子どもたちにとり、少しどきどきする体験でした。しかし、鎌の使い方に気をつけて、思ったより上手に刈ることができました。環境を守る会の方から、今年の5年生は稲穂を落としたままにせず、稲穂を拾っていた。またきれいに手早くできましたというお話も聞きました。なお、今日は希望された保護者の方にも参加してもらいました。
画像1 画像1

稲刈りをしました

 24日の2・3時限目に5年生は借りている田んぼで稲刈りをしました。昨日の雨の影響がほとんどなく、田の土のぬかるみはほとんどありませんでした。子どもたちはけがに注意しながら、しっかり取り組むことができました。大口環境を守る会の皆さんに支援をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

10月23日(火)の給食

画像1 画像1
の主食:中華めん
主菜:しゅうまい
副菜:ナムル、みそスープ

牛乳





 今日の給食は久しぶりの中華めんでした。
子どもたちは、白菜や玉ねぎなどの野菜たっぷりのみそ味のスープに中華めんを入れて、つるつると食べていました。
 給食のめん類は、スープも飲めるよう、少し薄味に仕上げています。めんもたっぷりの野菜もスープもおいしく食べることができました。

10月22日(月)の給食

画像1 画像1
主食:発芽玄米ごはん
主菜:いかフリッター、(肉じゃが)
副菜:ゆかり和え、肉じゃが

牛乳





 19日の給食は、和食献立でした。
 ゆかり和えは、茹でたキャベツときゅうり、にんじんをゆかり粉で和えたもので、野菜料理の中で人気のあるメニューです。
 肉じゃがも、とっても人気のある煮物で、多くの学級の食缶がぴかぴかになっていました。

国語の講演会

 岩下先生の特別授業の後、2階ワークスペースで講演をしていただきました。演題は「1時間の授業の中に書く活動をどう入れるか」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

「いしっころ」

 5の3での岩下修先生の特別授業です。「いしっころ」(谷川俊太郎作)の詩を、各連を比較しながら共通する所や異なる所を考えました。子どもたちは、参観されるたくさんの先生方に臆することなく、発表をしていました。ありがとうございました。
画像1 画像1

会場準備2

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日に5の3の特別授業を1階ワークスペースで行いました。給食後、机と椅子の移動をして準備をしました。

会場準備1

 4年生が23日の研究会の講演会会場準備をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

会話をチェック

 6の1の英語活動の後の休み時間です。習った英文での会話をラファ先生とできたときに、スタンプをもらっています。今日は担任の舟橋先生がスタンプを押しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562