最新更新日:2024/04/26
本日:count up107
昨日:95
総数:883185
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

給食後の活動

 給食委員会は給食後の活動が中心です。ほかの子どもたちが読書タイムに入っている時間になります。牛乳瓶やトレイをまとめて運んだり、配膳室に来た各教室からのワゴンに乗った食器かごや食缶、食缶のふた、バット、バットのふた、おたま、つけ分け用のはさみ、しゃもじ、ご飯の入れ物などを仕分けたりします。配膳員さんや先生と一緒に活動しています。(写真は金曜日2階配膳室の担当者です。)
画像1 画像1

お代わりもしています

 2の2の給食風景です。準備から頑張っていました。お代わりを積極的にしている子もいました。
画像1 画像1

30日の持ち寄り資源回収

 10月30日の学校公開の際に、持ち寄り資源回収を実施します。子どもたちは登校時に、自分で持ってこれるものを持参し、西門から入った袋に資源ごとに分別して入れます。アルミ缶一つでも、ペットボトル一つでも持参させてください。一人の持ってくる量が多いことよりも、たくさんの子が持ち寄り資源回収に参加してくれることが大切です。ご協力お願いします。(左写真は学校で集めているエコキャップを袋にまとめたものです。右写真は昇降口に置いてあるアルミ缶やペットボトルの回収の様子です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

長縄遊び

 長縄跳びで遊ぶグループが増えてきました。朝の時間や休み時間に遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

19日の登校

 19日は朝から晴れました。しかし、風の強い日になりました。子どもたちの服装も長そでが多くなり、変わってきています。子どもたちは学校に近づくと、田んぼの稲を見ながら登校しています。稲の穂も重くなってきました。来週23日に本校5年生も稲刈りをする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

朱色に

画像1 画像1
 18日夕方の西の空です。雨が降っていましたが、夕焼けが鮮やかでした。学校2階の相談室から撮りました。

楽しかった!秋の遠足!!

画像1 画像1
 3年生は秋の遠足で、アクア・トト・ぎふと各務原航空宇宙博物館に見学に行ってきました。
 アクア・トト・ぎふでは、世界中の河川・地域に生息している多くの種類の生き物を見学しました。しおりのクイズラリー以外にも、自分が気に入った魚や気付いたことなどをメモしていました。アシカショーでは、アシカのマリンちゃんの芸達者ぶりに子どもたちは歓声を上げていました。
 お弁当は外で食べることができました。おいしいお弁当に、お菓子。友達と外で食べるお弁当にとても満足そうな笑顔がいっぱい溢れていました。
 各務原航空宇宙博物館では、たくさんの飛行機やロケットの打ち上げの様子などを見学しました。飛行機の内部も見学することができ、うれしそうでした。
 友達の良いところもさらに発見することができ、実り多き秋の遠足となりました。

行ってきました。秋の遠足!1〜やきもの散歩道〜

画像1 画像1
 秋の遠足なのに雨・・・。でも,そんなことは気にしない4年生。
 バスの中から,元気満々!楽しんでいる間に,常滑市陶芸会館に到着しました。
 ここからは,班別行動。少々,緊張しながら「やきもの散歩道」へ出発しました。
 ポイントに立っていると・・・。「早くゴールし過ぎて,もう一度行ってらっしゃいと言われた。」と2回目の顔。よくよく聞いてみると,行っていないところがある。本人達も気付かず,すごく近道をしてしまったらしい。時間はあるので,もう1回,送り出しました。
 まだ来ないかと,道の向こうを見ていると,後ろから登場。「道に迷った。」と一言。ここからリセットして,無事ゴールしました。
 焼き物の町の風情たっぷりの散歩道。窯のえんとつ,陶器屋さん,登り窯,土管坂・・・。細い路地のくねくね道や,坂道・・・。雨は残念でしたが,大口の町とは違う雰囲気を味わいました。
 全班,無事ゴールできました。みんな,よくがんばったね!
 

5年生秋の校外学習

 18日(木),校外学習で5年生は『内藤記念くすり博物館』『エーザイ川島工園』『コカ・コーラ東海工場』へ行ってきました。あいにくのお天気で,お弁当はバス内で食べることになってしまいましたが,とても楽しく過ごすことができました。
 工場内での見学の際は,係の人の説明を聞きながらメモをとり,たくさんのことを学びました。教科書などで学習することも大切ですが,実際に自分の目で見て学習することで,より心に残りますね。
画像1 画像1

行ってきました。秋の遠足!3〜新美南吉記念館〜

お弁当の後は,半田市へ。
「新美南吉記念館」では,「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」のお話の世界にひたったり,新美南吉の生涯について学んだりしました。
 お話の場面が箱庭のように立体的に表現されていて,かわいいきつねが,まるで生きているかのようにその中にいました。
 みんな,きっと心の中でお話の文章を思い出していたのだと思います。
 館内では,スタンプコーナーもあり,機械で押せるスタンプに列ができていました。
 集合時刻もばっちり守れましたよ。
 記念館の外には,ごんぎつねの住んでいた中山を表現した一角もあり,少し雨は降っていましたが,傘をさしながら,鳥の声を聞いたり,兵十橋を渡ったりしながら,ゆっくりお散歩を楽しみました。                     
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

行ってきました。秋の遠足!2〜お弁当〜

 雨のため,ごんぎつね広場での昼食は断念。
 陶磁器会館の3階会議室を借りて,前半,後半で食べました。どんな場所でも楽しめる4年生。それはそれで,おいしそうにパクパク食べていました。お弁当を完食しても,おやつは別腹。おやつも,ボリボリ食べる,食べる。みんな元気だね!
画像1 画像1

東山動物園に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスに乗って、東山動物園に行きました。あいにくの雨天でしたが、動物たちを見て「大きい!」「かっこいい!」などと歓声をあげていました。お弁当を食べる場所がとても混雑していましたが、みんなで楽しく食べました。

『6年生秋の遠足』

 18日(木),6年生は秋の遠足で「杉原千畝記念館」,「地球回廊」,「サイエンスワールド」に行ってきました。あいにくの天候でしたが,そのことが気にならないほど子どもたちは元気いっぱいで,素晴らしい遠足となりました。
 「杉原千畝記念館」では,館長さんのお話をお聞きし,館内の資料を見学しました。真剣な表情でメモを取る姿が印象的でした。
 「地球回廊」,「サイエンスワールド」でも興味をもって見学しており,実のある秋の遠足となりました。
 保護者の皆さまには,早朝よりお弁当の準備ありがとうございました。どの子も,おいしそうに,嬉しそうにお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日に秋の遠足で名古屋港水族館に行ってきました。当日は非常に多くの小中学校が訪れることになっていると聞いていましたので、子どもたちが楽しみにしているイルカショーの席がとれるかどうか心配でした。しかし、早めに出発したことが功を奏し、良い席を確保することができました。イルカショーを見た子どもたちからは歓声が上がっていました。その後、グループに分かれて自由に館内を探索しました。あいにくの雨模様でしたが、2年生みんなが時間を守って行動することができ、無事に予定通り帰ってくることができました。

遠足へ出発

画像1 画像1
 登校する時には降っていなかった雨が、バス遠足に出発するころに少しずつ降りだしました。雨具を持っての遠足です。空模様はよくないのですが、子どもたちの表情はとてもよかったです。いってらっしゃい!

バス到着

 18日の遠足のバスが子どもたちの登校前に学校の北側に来ました。6台が並んで待っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月17日(水)の給食

画像1 画像1
主食:黒米入りごはん
主菜:さわらの香味焼き
副菜:ちんげん菜のごま和え、呉汁

牛乳






 今日の給食は、大口町産の大豆、フクユタカを使った呉汁でした。
呉とは、豆汁とも書くとおり、大豆をすりつぶした汁という意味があります。
給食では、給食センターでふっくらと煮たフクユタカをミキサーにかけて呉を作り、味噌だしの中に加えて作りました。
 味噌の旨みと、ほんのりとした大豆の甘みを感じることのできる一品でした。

10月16日(火)の給食

画像1 画像1
主食:バターロール
主菜:煮込みハンバーグ
副菜:粉ふきいも、コーンスープ
デザート:ぶどうゼリー

牛乳




 16日の給食は、煮込みハンバーグでした。
給食センターの大きな釜を使って、トマト風味のデミグラスソースの中でことこと煮込んで作りました。
 じっくりと味がしみて、ほっこり柔らかなハンバーグを子どもたちはおいしそうに食べていました。

雨降り下校

 久しぶりの雨降り下校でした。明日はバス遠足です。明日の天気が気になります。天候が回復しますように!
画像1 画像1 画像2 画像2

リニューアル

 保健室のベッドにカーテンを付けてリニューアルしました。明るくなりました。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562