最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:107
総数:883232
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

遊ぶのが子どもの仕事!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休み時間,春の陽気に誘われてたくさんの北っ子が運動所で遊んでいます。
 ドッジボール,一輪車,サッカー,鬼ごっこ,フラフープなど,いろいろな遊具を使って子ども同士遊んでいます。

動き出す運営委員会

画像1 画像1
 北小学校の5・6年生の各学級から,男女2名ずつが集まり,「運営委員会」が組織されています。さっそく「1年生を迎える会」の企画や運営に向けて話し合いが始まりました。
 担当の先生から行事の説明を受け,仕事の担当を決めました。
 ゲームの進行役は大人気で,たくさんの立候補がありました。
 1年生に「北小学校って楽しい!」と喜んでもらえるように,運営委員会の活動が始まりました。

ウサギを育てています!

画像1 画像1
 飼育園芸委員の5年生が,ウサギ小屋の世話をしていました。
 えさや水を新しいものにして,糞の掃除をしていました。
「ケンカしないで食べなきゃダメだよ。」
「にんじん食べてね!」
 ウサギにやさしく語りかける女の子たちです。

4年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生、春の遠足です。環境美化センターと磨墨公園に行ってきました。環境美化センターでは家庭から出たゴミがどのように処理されているかをしっかりと学ぶことができました。磨墨公園ではおいしいお弁当のあと、元気一杯遊びました。子どもたちは疲れた様子でしたが、とても充実した顔をしていました。

1年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は,2年生と一緒に余野中央公園に遠足で行きました。
 中央公園へ出発する前には,2年生から北小学校の紹介をしてもらったり,2年生と学校探検をしたりしました。
 余野中央公園では,みんなと楽しく遊んだり,いろいろなお話をしながらお弁当を食べたりして,笑顔いっぱいの良い思い出ができました。
 ご家庭でも,今日の楽しかった思い出を,たくさんお話しするのではないでしょうか。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、社会科の学習も兼ねて大口町の施設を回りました。クイズに挑戦しながら、大口町への知識を深めていました。新しい学年、学級となって初めての遠足。友達の良いところも発見しました。とても楽しい思い出となったようです。

『今年度の鼓笛活動スタート』

 17日(水)の6時間目に,5年生は今年度初となる鼓笛活動を行いました。はじめのあいさつや,教えていただく先生方のお話を真剣に聞く姿勢は素晴らしいものでした。鼓笛活動を通して,彼らがどんな成長を見せてくれるのかとても楽しみです。
画像1 画像1

『雲の動きを見つめて…』

画像1 画像1
 5年1組は理科の時間に,雲の動きを観察しました。午前と午後を調べ,比べましたが,あいにくの空模様ではっきりと違いが出ませんでした。それでも,わずかな変化を捉えることができる子が多くいました。

『小さな発言』写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中日新聞の『小さな発言』というコラムに子どもたちの作文が載ります。
今日は中日新聞のカメラマンの方が写真撮影に来て下さいました。
どんな作文が載るのか楽しみにお待ちください。

青塚古墳見学

画像1 画像1
今日は青塚古墳見学へ出かけました。
学芸員の方に古墳についてお話を聞いてから、
クラスごとに分かれて、展示室見学や古墳の周りを歩きました。
今日は特別に古墳に登らせていただくことができました。
古墳に一礼をした後、急な坂を登りきり…
古墳の上で暖かな春の陽気と見晴らしのよい眺めを楽しみました。

4月17日(木)の給食

画像1 画像1
主食:発芽玄米ごはん
主菜:あげぎょうざ
  (マーボー豆腐)
副菜:野菜の中華和え
   マーボー豆腐

牛乳



 今日の給食はマーボー豆腐でした。
 マーボー豆腐は、具だくさんでボリュームもあるメニューなので、出来上がる量を汁物より少なめに仕上げていました。
 しかし、子どもたちに大人気で、「おいしかったから、もっと多くして!」という、うれしいおねだりをよく貰います。そこで、今日は汁物と同じ量になるように、材料を増やして作りました。
 カロリーが増えすぎないように、味のバランスが崩れないように考えながら、野菜たっぷりのマーボー豆腐を作りました。材料が増えた分、調理員さんの苦労と愛情もたっぷりの一品になりました。

今年も健康で。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日(水)、今日は、4年生の身体測定と、1年1組の内科検診と3年生の内科検診がありました。身体測定は、2回のワークスペースを使って、学年ごとに行っています。計測した数値は、健康手帳に記録して、成長の様子がわかるようにしています。
 内科検診は、廊下で待っている時間があるのですが、1年生も3年生も静かに体操座りで待つことができました。さすが、北っ子、検診の大切さがわかっています。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
主食:クロワッサン
主菜:サーモンフライ
副菜:コーンサラダ
   パンプキンポタージュ

牛乳

毎朝がんばる体育委員会

 前期の委員会活動が本格的に始まりました。
 さっそく体育委員の子どもたちが遊具を運んでいました。
 ボールカゴが出るのを全校の子どもたちは心待ちにしています。
 これからの活動,頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

外国語活動スタート!

画像1 画像1
 今年度より新しいALTのロ−ズベリー先生の授業がスタートしました。
 アルファベットや数字をリズミカルに発音したり,動物の名前をクイズ形式で答えたり,楽しみながら英語に親しむ6年生です。

学校支援ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月16日(火)、今日から学校支援ボランティアの活動が始まりました。
 今年も、毎週火曜日にトイレ指導サポート、水曜日に図書館サポート、木曜日に環境サポートのみなさまが来てくださいます。
 今日のトイレ掃除も、6年生と一緒に活動してくださいました。挨拶の大切さや、掃除の仕方なども教えていただきました。6年生も丁寧に掃除に取り組んでいました。

食事のあとは、静かに読書(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事の後は、静かに読書をします。1年生の教室でも、正しい姿勢で静かに読書をしていました。読み聞かせを聞いているクラスもありました。静かにすごすことで、消化も早く進むことでしょう。

食べたら歯磨き(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の後は、歯磨きタイムです。コップに水を汲んでおいて、自分の席で歯磨きをします。歯磨きの後は、手洗い場ですすいで仕上げます。

『自分の顔はどんな顔?』

画像1 画像1
 5年生は,図工で自画像を書いています。事前に撮った写真と画用紙を,共に16分割して,自分の目や鼻はどの位置にあるのかを,確認しながら集中して作業していました。完成が楽しみです。

初めての給食(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日(月)1年生にとって初めての給食でした。
 メニューは、カレーライス。どの教室からも、おいしいという声が聞こえてきました。はじめての牛乳キャップも、上手に取れました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562