最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:934
総数:887622
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『七宝焼体験』

画像1 画像1
 5年生は,8日(金)に「七宝焼体験」がありました。あま市七宝焼アートヴィレッジの方に講師として来ていただき,七宝焼の歴史や作られ方のお話をしていただきました。その後,キーホルダーで七宝焼を実際に作りました。
 子どもたちの話を聞く姿勢や作業する姿勢は真剣そのもので,とても有意義な時間となりました。愛知県が誇る伝統産業に触れ,伝統の重さや伝統を引き継ぐことの大切さを感じた1日となったことでしょう。
画像2 画像2

昼放課の運動場

画像1 画像1
 11月も2週目が過ぎようとしています。朝夕の冷え込みに、秋を通り越して冬を感じるようになりました。冬が来ると、北小学校の風物詩「大縄跳び」が見られるようになります。今日の昼放課も運動場を見渡すと、あちらこちらで大縄跳びをする姿がありました。暖かな日差しを浴びて、北っ子たちは元気に活動しています。

芸術鑑賞会「寄席の楽しみ」

画像1 画像1
 11月7日(木)「寄席の楽しみ」(芸術鑑賞会)を行いました。笑福亭智之介さんと桂冶門さんとによる落語教室と、寄席囃子教室を行いました。その他に、低学年は、大道芸の南京玉簾と落語を1つ、高学年は落語2つ鑑賞しました。日本の伝統文化の落語は時代を超えて人の心を動かすようで、体育館中に子どもたちの楽しい笑い声が響いていました。落語教室や寄席囃子教室には、事前に応募し選ばれた子どもたちが参加し、会場を盛り上げました。

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:カレー
副菜:れんこんサラダ
デザート:オレンジ

牛乳





 今日の給食は、北っ子に大人気メニューでした。
「カレーは山盛り食べたよ!」「サラダもいっぱい食べた!」と元気いっぱいの報告をたくさんもらいました。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
主食:麦ごはん
主菜:かつおの東煮
副菜:キャベツのごまあえ
    豚汁

牛乳





 今日の給食は、旬のかつおを使った東煮でした。
「これ、肉?魚?」と不思議そうにしている子が多かったです。「戻りがつお」であることを伝えると、たくさんの「?」が浮かんでいました。子どもたちは、「どこから戻ってきたの?」「冬にはいないの?」と、戻りがつおに興味津々でした。
 魚の旬について知るよい機会になったのではないでしょうか。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
主食:黒米入りごはん
主菜:厚焼きたまご
副菜:切り干し大根のツナ炒め
    肉じゃが

牛乳





 1日の給食は、肉じゃがでした。
1日の肉じゃがに使ったじゃがいもは、北海道でとれた初物のじゃがいもでした。
みずみずしいじゃがいもで、もちもちっとした食感に仕上がりました。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
・りんごパン
・カレースパゲティ
・れんこんチップ
・コーンサラダ
・牛乳

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・もちいなり
・三色どんぶり
・豚汁
・牛乳

「大切に食べよう」(4年)

画像1 画像1
 11月5日(火)栄養教諭や栄養職員の連絡協議会主催の授業研究が、4年3組でありました。
 この授業を通して子どもたちは、食事を食べるまでにはいろいろな人たちの手を通ってきていること、関係している人たちのたくさんの思いが食に込められていることに気づきました。グループ交流や発表を通して、自分の考えを深めたり、集団の考えを発展させたりすることができました。 

『いよいよ完成!?』

 5年生の家庭科の授業では,引き続きエプロンを作っています。作業の早い子は,完成させることができました。
 次の作業はポケット作りです。各自がデザインしたポケットをつけることで,どんなエプロンになるのか楽しみです。
画像1 画像1

ふれあいまつり

画像1 画像1
 11月3日(日)、大口町のふれあいまつりに、大口北小学校PTAは「親子でイスづくり」で参加しました。PTA会長さんを中心に、役員や常任さんで100セットの材料を準備し、販売しました。毎年恒例のこの企画は、今年も大人気で、お昼ごろには完売しました。中学生以来久しぶりにかなづちを持ったというお父さんや、子どもと仲良く組み立てているお母さんや、おばあちゃんにプレゼントをするという小学生もいました。

学校保健委員会「上手な気持ちの伝え方」

画像1 画像1
 11月1日(金)セルフディフェンスコミュニケーション開発の方を講師にお招きして、学校保健委員会を行いました。4年生の子どもたちを中心に、保護者の方や先生も、研修に参加しました。内容は、正しく気持ちを伝えることの大切さについてです。二人ペアになって実際に体験することで、子どもたちの理解が進みました。

『スポーツの秋!』

画像1 画像1
 5年1組は,体育でソフトボールを行っています。基礎的な練習やチーム練習を終え,試合ができるまでに成長しました。
 試合中に声を掛け合ったり,仲間を応援したり,盛り上がる授業となりました。しかし,勝ち負けにこだわりすぎて,仲間への声掛けが厳しい場面も多くありました。みんなで気持ちよくプレーするためにはどうすべきなのか…。授業後に,話し合ったことをぜひ,これから実践してほしいと思います。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
主食:バターロール
主菜:ポークビーンズ
副菜:かぼちゃサンドフライ
デザート:フルーツのゼリーあえ

牛乳





 今日の給食は、子どもたちに食べやすいメニューだったのか、多くの子が「おなかいっぱいになるまで食べちゃった!」と言っていました。「超おなかいっぱい!」「フルーツおいしかったから、おなかパンパンだよー!」など、とぴかぴか笑顔でたくさんの報告をもらいました。

学校公開(4年〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の授業は、音楽や図工のように担任の先生以外のものもあります。また、算数では、少人数に分かれて授業を行っています。

学校公開日(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)学校公開がありました。多くの保護者の皆様にきていただき、授業の様子や子どもたちの様子を見ていただきました。

おもちゃまつり

画像1 画像1
 10月28日(月),2年1組のお兄さん・お姉さんが,1年1組の子を「おもちゃまつり」に招待してくれました。2年生が考えて作ってくれたたおもちゃでたくさん遊び,景品をもらうことができた子もいました。
 さすが2年生!いろいろな工夫をして,しっかりと準備をしてくれていました。楽しい思い出ができました。2年1組のみなさん,ありがとうございまいした。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:焼き鳥どんぶりの具
副菜:きゅうりとちくわのあえ物
    わかめ汁

牛乳





 今日の給食は焼き鳥どんぶりでした。
焼いた鶏肉を甘辛いたれでからめた具をごはんと一緒に食べました。
「たれも鶏肉の味がしたよ。たれも残さず食べた!」とぴかぴかになったお皿を見せてくれた男の子もいました。
 今日の焼き鳥どんぶりの具は、今月の給食だよりにレシピが載っています。給食センターにはフライパンがないので、オーブンを使った作り方が載っていますが、フライパンでもおいしくできます。お子さんに感想を聞いてみて、一度作ってみてください。

「たしざん(2)」1年算数

画像1 画像1
 10月28日(月),1年3組で算数の授業研究を行いました。今日の授業では,今までの解き方だけでなく,他に解き方はないかを考え,練習しました。
 ブロックを使いながら,わかりやすく説明することができていました。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
主食:秋の幸ごはん
主菜:れんこんサンドフライ
副菜:青じそあえ
    ちゃわん蒸し

牛乳






 今日の給食は、どれも子どもたちに大人気でした。
給食センターで愛情こめて炊き上げた秋の幸ごはんは、さつまいもやしめじ、しいたけ、にんじんなどが入ったごはんで、「野菜は苦いからなぁ…。」と渋っていた子も、秋の幸ごはんはしっかりぴかぴかになっていました。しょうゆの香ばしさとさつまいもの甘みで食べやすかったのでしょうか。
 秋の幸たっぷりのごはんをおいしく味わいました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562