最新更新日:2024/04/30
本日:count up258
昨日:107
総数:883443
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
主食:小型ロール
主菜:揚げしゅうまい
副菜:やきそば
    きゅうりの中華こんぶあえ
デザート:りんごヨーグルト

牛乳




 今日の給食は、キャベツにたまねぎ、にんじんにもやしと、野菜をたっぷり使ったやきそばでした。
たくさんの子が「やきそば大好き!」「おいしかった!」と声をかけてくれました。キャベツが苦手だと教えてくれた子からも、ぴかぴか笑顔で「おいしかったから、たくさん食べたよ!」と嬉しい報告がありました。

『感謝の手紙』

画像1 画像1
 5年生は,鼓笛活動でお世話になった先生方へ「感謝の手紙」を渡しに行きました。パート毎に感謝の気持ちを届け,先生方からは最後のお話がありました。
 これで5年生の鼓笛に関する活動は終了しました。晴れやかな表情で先生方と話している子どもたちからは,達成感が満ち溢れていました。

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:さばのねぎ塩焼き
副菜:白菜のおひたし
    根菜きんぴら

牛乳

『流れる水のはたらき』

 5年1組は,理科で「流れる水のはたらき」について勉強しています。今日は砂場で実際に水路を作り,水がどのようなはたらきをして流れていくのかを観察しました。今まで知らなかった,「流れる水のはたらき」に気付くことができました。
画像1 画像1

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
主食:りんごパン
主菜:ビーンズシチュー
副菜:コーンサラダ
    れんこんチップ

牛乳





 今日の給食は、大口町産大豆「フクユタカ」が入ったビーンズシチューでした。
国語の説明文「すがたをかえる大豆」を学習している3年生の子が、「あっ!大豆が入っている!」と嬉しそうにしていました。
 教科書で勉強しているものを、実際に見て食べて……。給食は楽しく学べる、大切な時間なのです。

1年生 どんぐり・葉っぱ拾いに行ってきました

 11月12日(火),白山ふれあいの森に秋見つけに行ってきました。行く途中,どんぐりがたくさん落ちている場所を見つけ,夢中になって拾っていました。
 ふれあいの森では,赤色や黄色や茶色など,いろいろな色の葉っぱを見つけて,たくさん拾ってきました。春見つけのときと比べると,植物たちの装いが変わってきていることに気付きました。
 今日拾ってきたものを使って,おもちゃを作ったり,作品を作ったりしていきます。どんなものができ上がるか楽しみです。
画像1 画像1

『秋の実り♪』

画像1 画像1
 5年生は,「秋の実り」を収穫しました。
 …いえいえ。これらは,子どもたちが紙粘土で作った作品です。柿のへたがはねている様子や,じゃがいもの芽,そしてリンゴの青みがかった色具合など,どの作品もじっくりと題材である「秋の実り」と向き合ったものとなりました。

『自分の手を見つめて…』

画像1 画像1
 5年生は,図工で版画の作成にとりかかっています。題材は,「自分の手」。下書きでは,手のしわや服のしわを鉛筆だけで表現しています。じっくりと自分の手を見つめて,作業している姿が印象的でした。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
主食:さつまいもごはん
主菜:鶏のからあげ
副菜:小松菜のツナあえ
    たまねぎのみそ汁

牛乳





 今日の主菜は、鶏のからあげでした。
 安全第一の学校給食では、しっかりと火を通すため、噛みごたえのあるからあげに仕上がります。はじめは「かたいー…。」といっていた子も、「一口30回くらい噛んでたべてごらん。」と声をかけると、「よく噛んで食べるとおいしい!」とぴかぴかに食べていました。
 お店やおうちとは一味違う、かみかみメニューのからあげですが、北っ子の人気メニューです。

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
主食:わかめごはん
主菜:肉だんごの甘酢あんかけ
副菜:中華サラダ
    中華風コーンスープ

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
主食:きしめん
主菜:あじフリッター
副菜:酢の物
    きしめんのつゆ

牛乳

町をたんけんしたよ。

画像1 画像1
 11月6日(水),生活科の学習で町たんけんに行ってきました。
 自分たちが住んでいる地域を歩きながら,日ごろ見ていたり,行ったことがあったりするお店の人へのインタビューをしました。
 インタビューする中で,お店の人から仕事の大変さや面白さなどについて聞くことができ,より深く自分たちの住んでいる地域のお店について知ることができました。とても勉強になりました。
 どの子もとってもたのしく学習に取り組んでいました。

『七宝焼体験』

画像1 画像1
 5年生は,8日(金)に「七宝焼体験」がありました。あま市七宝焼アートヴィレッジの方に講師として来ていただき,七宝焼の歴史や作られ方のお話をしていただきました。その後,キーホルダーで七宝焼を実際に作りました。
 子どもたちの話を聞く姿勢や作業する姿勢は真剣そのもので,とても有意義な時間となりました。愛知県が誇る伝統産業に触れ,伝統の重さや伝統を引き継ぐことの大切さを感じた1日となったことでしょう。
画像2 画像2

昼放課の運動場

画像1 画像1
 11月も2週目が過ぎようとしています。朝夕の冷え込みに、秋を通り越して冬を感じるようになりました。冬が来ると、北小学校の風物詩「大縄跳び」が見られるようになります。今日の昼放課も運動場を見渡すと、あちらこちらで大縄跳びをする姿がありました。暖かな日差しを浴びて、北っ子たちは元気に活動しています。

芸術鑑賞会「寄席の楽しみ」

画像1 画像1
 11月7日(木)「寄席の楽しみ」(芸術鑑賞会)を行いました。笑福亭智之介さんと桂冶門さんとによる落語教室と、寄席囃子教室を行いました。その他に、低学年は、大道芸の南京玉簾と落語を1つ、高学年は落語2つ鑑賞しました。日本の伝統文化の落語は時代を超えて人の心を動かすようで、体育館中に子どもたちの楽しい笑い声が響いていました。落語教室や寄席囃子教室には、事前に応募し選ばれた子どもたちが参加し、会場を盛り上げました。

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:カレー
副菜:れんこんサラダ
デザート:オレンジ

牛乳





 今日の給食は、北っ子に大人気メニューでした。
「カレーは山盛り食べたよ!」「サラダもいっぱい食べた!」と元気いっぱいの報告をたくさんもらいました。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
主食:麦ごはん
主菜:かつおの東煮
副菜:キャベツのごまあえ
    豚汁

牛乳





 今日の給食は、旬のかつおを使った東煮でした。
「これ、肉?魚?」と不思議そうにしている子が多かったです。「戻りがつお」であることを伝えると、たくさんの「?」が浮かんでいました。子どもたちは、「どこから戻ってきたの?」「冬にはいないの?」と、戻りがつおに興味津々でした。
 魚の旬について知るよい機会になったのではないでしょうか。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
主食:黒米入りごはん
主菜:厚焼きたまご
副菜:切り干し大根のツナ炒め
    肉じゃが

牛乳





 1日の給食は、肉じゃがでした。
1日の肉じゃがに使ったじゃがいもは、北海道でとれた初物のじゃがいもでした。
みずみずしいじゃがいもで、もちもちっとした食感に仕上がりました。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
・りんごパン
・カレースパゲティ
・れんこんチップ
・コーンサラダ
・牛乳

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・もちいなり
・三色どんぶり
・豚汁
・牛乳

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562