最新更新日:2024/04/30
本日:count up245
昨日:107
総数:883430
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「大切に食べよう」(4年)

画像1 画像1
 11月5日(火)栄養教諭や栄養職員の連絡協議会主催の授業研究が、4年3組でありました。
 この授業を通して子どもたちは、食事を食べるまでにはいろいろな人たちの手を通ってきていること、関係している人たちのたくさんの思いが食に込められていることに気づきました。グループ交流や発表を通して、自分の考えを深めたり、集団の考えを発展させたりすることができました。 

『いよいよ完成!?』

 5年生の家庭科の授業では,引き続きエプロンを作っています。作業の早い子は,完成させることができました。
 次の作業はポケット作りです。各自がデザインしたポケットをつけることで,どんなエプロンになるのか楽しみです。
画像1 画像1

ふれあいまつり

画像1 画像1
 11月3日(日)、大口町のふれあいまつりに、大口北小学校PTAは「親子でイスづくり」で参加しました。PTA会長さんを中心に、役員や常任さんで100セットの材料を準備し、販売しました。毎年恒例のこの企画は、今年も大人気で、お昼ごろには完売しました。中学生以来久しぶりにかなづちを持ったというお父さんや、子どもと仲良く組み立てているお母さんや、おばあちゃんにプレゼントをするという小学生もいました。

学校保健委員会「上手な気持ちの伝え方」

画像1 画像1
 11月1日(金)セルフディフェンスコミュニケーション開発の方を講師にお招きして、学校保健委員会を行いました。4年生の子どもたちを中心に、保護者の方や先生も、研修に参加しました。内容は、正しく気持ちを伝えることの大切さについてです。二人ペアになって実際に体験することで、子どもたちの理解が進みました。

『スポーツの秋!』

画像1 画像1
 5年1組は,体育でソフトボールを行っています。基礎的な練習やチーム練習を終え,試合ができるまでに成長しました。
 試合中に声を掛け合ったり,仲間を応援したり,盛り上がる授業となりました。しかし,勝ち負けにこだわりすぎて,仲間への声掛けが厳しい場面も多くありました。みんなで気持ちよくプレーするためにはどうすべきなのか…。授業後に,話し合ったことをぜひ,これから実践してほしいと思います。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
主食:バターロール
主菜:ポークビーンズ
副菜:かぼちゃサンドフライ
デザート:フルーツのゼリーあえ

牛乳





 今日の給食は、子どもたちに食べやすいメニューだったのか、多くの子が「おなかいっぱいになるまで食べちゃった!」と言っていました。「超おなかいっぱい!」「フルーツおいしかったから、おなかパンパンだよー!」など、とぴかぴか笑顔でたくさんの報告をもらいました。

学校公開(4年〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の授業は、音楽や図工のように担任の先生以外のものもあります。また、算数では、少人数に分かれて授業を行っています。

学校公開日(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)学校公開がありました。多くの保護者の皆様にきていただき、授業の様子や子どもたちの様子を見ていただきました。

おもちゃまつり

画像1 画像1
 10月28日(月),2年1組のお兄さん・お姉さんが,1年1組の子を「おもちゃまつり」に招待してくれました。2年生が考えて作ってくれたたおもちゃでたくさん遊び,景品をもらうことができた子もいました。
 さすが2年生!いろいろな工夫をして,しっかりと準備をしてくれていました。楽しい思い出ができました。2年1組のみなさん,ありがとうございまいした。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:焼き鳥どんぶりの具
副菜:きゅうりとちくわのあえ物
    わかめ汁

牛乳





 今日の給食は焼き鳥どんぶりでした。
焼いた鶏肉を甘辛いたれでからめた具をごはんと一緒に食べました。
「たれも鶏肉の味がしたよ。たれも残さず食べた!」とぴかぴかになったお皿を見せてくれた男の子もいました。
 今日の焼き鳥どんぶりの具は、今月の給食だよりにレシピが載っています。給食センターにはフライパンがないので、オーブンを使った作り方が載っていますが、フライパンでもおいしくできます。お子さんに感想を聞いてみて、一度作ってみてください。

「たしざん(2)」1年算数

画像1 画像1
 10月28日(月),1年3組で算数の授業研究を行いました。今日の授業では,今までの解き方だけでなく,他に解き方はないかを考え,練習しました。
 ブロックを使いながら,わかりやすく説明することができていました。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
主食:秋の幸ごはん
主菜:れんこんサンドフライ
副菜:青じそあえ
    ちゃわん蒸し

牛乳






 今日の給食は、どれも子どもたちに大人気でした。
給食センターで愛情こめて炊き上げた秋の幸ごはんは、さつまいもやしめじ、しいたけ、にんじんなどが入ったごはんで、「野菜は苦いからなぁ…。」と渋っていた子も、秋の幸ごはんはしっかりぴかぴかになっていました。しょうゆの香ばしさとさつまいもの甘みで食べやすかったのでしょうか。
 秋の幸たっぷりのごはんをおいしく味わいました。

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
主食:麦ごはん
主菜:けんちん信田の含め煮
副菜:きんぴらごぼう
    じゃがいもの味噌汁

牛乳

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
主食:バンズパン
主菜:フィッシュフライ
副菜:ゆでキャベツ
    かぶのシチュー

牛乳

学校保健委員会「上手な気持ちの伝え方〜自分を大切にする授業〜」のお知らせ

画像1 画像1
 来週、学校保健委員会「上手な気持ちの伝え方〜自分を大切にする授業〜」を実施します。セルフディフェンスコミュニケーション開発の講師お二人を招いて、講義と体験により学びます。
 対象児童は、4年生と、希望される保護者の方です。保護者の方は学年に関係なく参加いただけますので、多くの方にお越しいただきたいと思います。
 
 日時:11月1日(金)14:00〜14:45
 場所:体育館
 参加方法:前日までに配付プリントの用紙を出してください。
       連絡帳やお電話での連絡も結構です。

4年生 入鹿池公演

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4時間目に、メリーゴーランドの皆さんに入鹿池のお話をしていただきました。
とても分かりやすいイラストや小道具、音楽をまじえたお話で、子どもたちは入鹿池が出来たころにタイムスリップしたかのように引き込まれていました。お話の後には、子どもたち全員で○×クイズを行い、楽しみながら入鹿池について確認できました。

6年生とのきらきらタイム

画像1 画像1
 今日のきらきらタイムは,久しぶりに6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に遊びました。1組はゾンビがきたぞゲームと子とりオニ,2組はふやしオニとじゃんけん列車,3組はどろけいをしました。
 お兄さん・お姉さん,いつも楽しい遊びを考えてくれてありがとうございます。次のきらきらタイムも楽しみにしています!

「くじらぐも」1年国語

画像1 画像1
 10月23日(水),1年2組で国語の研究授業を行いました。今日の授業は,くじらぐもに乗るまでの子どもたちや,応援するくじらぐもの様子を想像しながら読むことを目標に学習を進めました。頭で考えるだけではなく,動作化しながら考えを深めていきました。

『ミシン練習からのエプロン作り』

画像1 画像1
 5年生は家庭科でミシンの学習に入っています。
 5年1組は22日(火)に,ミシンの取り扱い方を学習した後,エプロン作りをしました。布をたち,アイロンで折り目をつけ,作業が早い子はしつけまで進みました。子どもたちは,「myエプロン」を作るのがとても嬉しいようで,目を輝かせて作業しています。完成が楽しみです。

就学時健診

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月21日(月)、来年度1年生に入学してくる皆さんの、就学時検診がありました。子どもたちは、教室に分かれて検査をうけたり、健康診断をうけたりしました。はじめは少し緊張した表情でしたが、北小学校の中をまわっていくうちにだんだん明るい笑顔に変わっていきました。来年の4月、元気に入学してくることを楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562