最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:211
総数:882874
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

2年生 学校公開

画像1 画像1
 先週の金曜日には学校公開がありました。2年生になってから,はじめての学校公開ということもあり,朝からそわそわしている子もいました。1組は国語,2組3組は算数の授業でした。周囲の注目を受け,緊張しながらも手が挙がり発表できていました。今後も授業を通して,自分の意見を相手にしっかりと伝える練習を行っていきたいと思います。今回は残念ながら発表の機会を逃した子も,今後は活躍の場をお見せできることと思います。
 お忙しい中,お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

よりよい学級にするために…

画像1 画像1
5年生になり1か月がたちました。各学級で,よりよい学級にしていくための話し合いをしました。今までの自分たちの良い点と,改善すべき点があきらかになりました。今後,よりよい学級になっていくことと思います。学級目標が決まる日も近いことでしょう。
画像2 画像2

『ものが燃えると…』

画像1 画像1
 6年生は,理科で「ものの燃え方」について学んでいます。今日は,ものが燃えるために必要な空気中の気体は何なのか? ものが燃えると空気中の気体はどうなるのか? を実験で確かめました。

PTA総会

画像1 画像1
 4月25日(金)学校公開に引き続いて、PTA総会が開かれました。平成25年度の事業報告と会計報告が承認され、また、26年度の新役員の承認がなされました。

5年生 授業公開

画像1 画像1
 今日は学校公開がありました。5年1組は道徳を、2組は学活を、3組は社会を行いました。5年生になって初めての授業公開ということで、天井に突き刺さらんばかりに伸ばす挙手から、子どもたちの気合いが感じられました。きっと4年生のころよりも、成長したすがたをお見せすることができたと思います。
 お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

『みんなのために…』

画像1 画像1
 きらきらタイムの翌朝,5・6年生の有志の子が登校後,学校を掃除してくれていました。みんなのために学校をきれいにしてくれる…,彼らの心が一番輝いていました。

はじめての きらきらタイム3

画像1 画像1
 1年3、4組・6年3組ペアは、しっぽとりをして遊びました。6年生のお兄さん、お姉さん、遊びを考えてくれて、ありがとうございました。これから1年間よろしくお願いします。

はじめての きらきらタイム2

画像1 画像1
 はじめてのきらきらタイム。工夫された遊びを6年生が企画してくれて、1年生は大喜びで楽しい時間を過ごすことができました。1年1組・6年1組ペアは、「新聞にいつまでのれるかな?じゃんけん」をしてあそびました。

はじめての きらきらタイム

画像1 画像1
 4月24日に、初めてのきらきらタイムがありました。きらきらタイムとは、40分間、ペアの学級と遊んだり、学級全員で遊んだりする時間です。1年生のペア学年は6年生です。今回は、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊びました。1年2組・6年2組ペアは、進化じゃんけんとピラミッドじゃんけんをしました。

5年生☆きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は2年生ときらきらタイムを過ごしました。
1組はしっぽ取りケイドロ,2組は手つなぎおにごっこ,3組はハンカチ落としをしました。
 どの学級の子どもたちも,2年生と楽しく遊ぶためルールを工夫していたところから,高学年としての思いやりが感じられました。どの学級も,楽しい時間を過ごしたようです。

『お兄さん,お姉さんの自覚』

 6年1組は,1年1組とペア学級です。今年度最初のキラキラタイムでは,自己紹介から始まり,じゃんけんを取り入れたゲームを2つしました。
 係の子は,手際良くゲームを進行しました。係ではない子も,1年生に楽しんでもらうためにゲームを盛り上げようと努力していました。彼らの姿から,お兄さん,お姉さんの自覚を強く感じました。
画像1 画像1

4年生 きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(木),今年度最初のきらきらタイムです。4年生は3年生とペアとなり,学級ごとに楽しく昼休みを過ごすことができました。次のきらきらタイムが待ち遠しいですね。

『青塚古墳見学』

 6年生は,お隣の犬山市にある「青塚古墳」へ社会見学に行きました。授業で最近習ったばかりの古墳なので,どの子も興味をもって集中してお話を聞くことができました。
 お話を聞いた後は,古墳の周りを歩いたり,登ったり,展示室を見たりして,青塚古墳について深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 初めての英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は初めての英語の授業がありました。ALTのジャック先生にきていただいて、英語を教えていただきます。今日の授業は、あいさつ、英語でじゃんけん、虫の名前について学習しました。ジャック先生がおもしろく教えてくださるので、にこにこ笑顔と笑い声でいっぱいでした。今日は1〜3組の授業がありました。来週、4組も授業があります。楽しみにしてくださいね。

5年生鼓笛♪初合奏

画像1 画像1
 5年生は今日,進級して初めての合奏を行いました。
 1回,合奏した後に指揮者の合図でさっと動く,心をひとつにする,余韻を残すことなどを改めて確認しました。
 一度目よりも二度目の方がぐっと音がよくなり,一人一人の心の持ちようで音が劇的に変わることに気付いたようです。
 一曲目が形になり,次は二曲目の練習に取りかかります。5年生の鼓笛は,まだ始まったばかり。ここからの成長に期待です。

地域支援ボランティア

画像1 画像1
 先週から、地域支援ボランティアの方たちの活動が始まりました。4月22日(火)は、トイレ掃除支援ボランティアの皆様が、1年生のトイレの掃除をしてくださいました。今年から、1年生も自分たちで使うトイレの掃除をします。6年生も、1年生とトイレ掃除をしています。
 地域支援ボランティアの皆様、今年もよろしくお願いします。

掃除も一生懸命です

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(火)1年生は、担任の先生から掃除の仕方を教えてもらっていました。6年生のお兄さんお姉さんたちも、1年生に掃除の仕方のお手本となっています。体はまだまだ小さくても、自分たちで使っている教室や廊下、ワークスペースを丁寧に掃除していました。机も協力して、運んでいます。

『お手本』

 掃除の時間に,6年生が1年生のお手伝いをしています。1年生に凝視されて緊張気味の6年生でしたが,掃除の取り組み方はさすがです。1年生のよいお手本として,これからも頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1

朝礼

画像1 画像1
 4月21日(月)雨のため、放送で、朝礼を行いました。この日は、任命式もありました。放送室で、代表の子どもたちが任命証を受け取りました。今日、任命証を受け取った子どもたちは、平成26年度前期の北小学校の、学級や委員会や通学班の代表として北小学校をリードしてくれることでしょう。また、今日の運営委員会の、週目標を発表する当番の子どもたちも、カメラに向かって堂々と話をしていました。北っ子一人一人に、お話の内容が伝わったことだと思います。

『合唱始動!』

画像1 画像1
 6年生の合唱練習がついに始まりました。最高学年らしい,響き合う歌声を目指します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562