最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:243
総数:884004
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

体積をくらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、5年生は算数の時間に体積の勉強をしています。異なる直方体のかさの大きさをどのように比べるかを考えました。木のブロックを並べて16立方センチメートルの体積を作る問題にペアで取組み、さまざまな回答が飛び出しました。子どもの発想は柔軟だと改めて感じました。

春の遠足に行ったよ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では,子どもたちが春の遠足の思い出を話している姿を見る今日このごろです。
 遠足の思い出に学級ごとに写真を撮りました。
 2年生の思い出の1つになりました。

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(月)に任命式がありました。
 「学級委員」、「委員会委員長・副委員長」、「運営委員会」、「通学班班長と副班長」の任命が行われました。
 代表者が名前を呼ばれ、大きな返事をしましたが、その返事からは責任をしっかり果たそうという意気込みが感じられました。

「世界の国を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5年1組では、地球儀を使って世界の国々を調べました。調べる途中で聞いたことがないような地名を発見したり、日本周辺の国々についても知ることができました。「チワワ」「イエローナイフ」素敵な名前の地名ですね。

教室でお弁当♪

画像1 画像1
 今日も1〜4年生はお家の人が作ってくれたおいしいお弁当を持ってきました。

 お昼ごはんの時間はいつも楽しいですが,今日はさらに楽しかったようです。

 どのクラスの子も,みんなニコニコ!

 保護者のみなさま,子どもたちが笑顔になれるすてきなお弁当をありがとうございました。

松井さんの人がらは

 4年2組は国語で「白いぼうし」という物語文を学習しています。主人公の松井さんはどんな人なのか,本文の叙述を手がかりに考えたことを発表し合いました。友達の意見に付け加えたり,似た意見を述べたりと,一生懸命発言しました。クラス32名中,今日は21名が発言。全員発言を目指して頑張ります。
画像1 画像1

3年1組がんばっています(学習班バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の生活班に続き、今日は学習班のメンバーでがんばっている人を紹介します。
 学習班全員で朝宿題のチェックをしてくれました。係の仕事を楽しそうにやってくれています。目指そう全員宿題提出!!
 さて次のがんばる姿は何バージョンかな? お楽しみに!!

2年生 おべんとうありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は遠足の予備日でしたので、教室でお弁当を食べました。どの子も朝から「早くお弁当が食べたいなぁ。」「もうお腹すいたよ〜。」と心待ちにしていました。お昼になり、お弁当を開いたとたん、どの子も満面の笑みで、嬉しそうに食べていました。2日間、おいしいお弁当をありがとうございました!

3年1組 (生活班バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組ではがんばる子どもの姿がたくさんあります。
 生活班の班長さんは、朝ロッカーの点検をしてくれています。生活班のメンバーは体操服の置き方を美しくしたいと考え、昼休みを利用して自分たちで掲示をつくり、整理整頓をしてくれました。
 生活班の人たちのおかげで、みんなが気持ちよく生活することができています。担任の先生もきっと喜んでいることだと思います。

3年1組がんばりました!(遠足バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の遠足のめあては2つでした。
 1.出会った人に元気よくあいさつをしよう。
 2.みんなで楽しく大口町について勉強しよう。
 この2つです。

 自転車にのっている人や畑を耕している人、いろんな人に出会いました。どんな人にも自分から大きな声であいさつをすることができました。
 お寺での「やまんばの話」「建物の話」ではメモをとりながらも、話手のほうに体を向けて聞くことができました。
 実際に歩き、大口町について調べてた地域学習。新しい発見がたくさんあって、それを地図に書き込むことができました。
 みんなで食べたお弁当もとてもおいしかったね!!

『僕らが留守を守る!』

 今日は,5・6年生は遠足に行かずにお留守番でした。

 校舎の東端にある職員室前の廊下を掃除する子どもたちが,校舎の西端にある3年学習室までそうじしていました。

 北小学校の廊下は全長約150m!

 子どもたちは一生懸命,端から端まで雑巾をかけてくれました。

 体力が続かず倒れ込む子どもたちの様子は,愛おしく感じました。

 きれいな廊下にしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足に行ったよ 2

画像1 画像1
次に,余野中央公園に移動し,一年生と一緒に遊び&お弁当タイム。
余野中央公園にはとっても長い滑り台があり,いつもより長い時間滑ることを楽しんだ子どもたちでした。
1年生,2年生,ともにとても楽しかった遠足になりました。
2年生は,歩きつかれた1年生の手を引いてあげたり,公園のトイレの場所を案内してあげたりして,お兄さんお姉さんとして成長した姿を見ることができました。

春の遠足に行ったよ

画像1 画像1
4月16日,春の遠足に行きました。
よく晴れて絶好の遠足日和になりました。
8時40分に校長先生とあいさつをして学校を出発。
まずは給食センターへ。
給食センターでは,所長さんから,給食センターでおいしく食べるひみつを,
プロジェクターで見せてもらいながら丁寧に説明してもらいました。
また直接作っている所を見せてもらい貴重な体験ができました。

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は春のえんそくでした。

 「あ、こんなところにバス停がある。」
 「ここらへんは田んぼばかりだね」
 自分たちの住んでいる町を実際に歩いてみると、新しい発見がたくさんありました。
 
 お寺で聞いた「やまんば」の話。ちょっとこわかったけれど、おもしろかったね。

 たくさん歩いて、たくさん遊んで、たくさん勉強することができました。

4年生春の遠足〜楽しくお昼休憩〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼休憩をする河北グランドに着いたときには,「疲れた〜」「おなかすいた〜」という声がたくさんありましたが,お友達と楽しくおいしいお弁当を食べたあとは,いつもの4年生に!!
 おやつ交換,おにごっこ…。楽しい時間を過ごしました。

4年生春の遠足〜しっかり学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日(木),昨日までのぐずぐずの天気がうそのような絶好な遠足日和になりました。
 4年生は,社会科の学習も兼ねて,環境美化センターへ行ってきました。初めのうちは元気いっぱい!帰りになるとちょっと元気が…。たくさん歩いて疲れましたが,実際の施設を見学して,いろいろな知識を得ることができました。

 煙突の高さ,1日に運び込まれるごみの量,ごみクレーンの大きさ…。
 ぜひ,今日学んだことを,ご家庭でも話題に出して,たくさんの思い出話に花を咲かせてくださいね。

旗が揚がりました!

画像1 画像1
 火曜日から、27年度前期の委員会が始まりました。
運営委員の仕事の一つに旗揚げがあります。

6年1組の運営委員の4人。
気合い十分だったのですが…
ここ最近はあいにくの空模様。雨が続きなかなか揚げることができませんでした。

そしてついに!
今日、旗が揚がりました!

3枚の旗が青空にすがすがしく、はためいていました。

運営委員さん、ご苦労様でした!

温かい気持ち

画像1 画像1
 今日の一斉下校は、雨降り下校の練習でした。

班長さん、副班長さんに手を引かれ、にこにこ笑顔の1年生。

「ねぇねぇ…」
班長さんの顔を見上げながら、楽しそうな顔で話をしています。
きっと今日の遠足の出来事を話しているのでしょう。
身をかがめながら、優しい顔で話を聴く班長さん。

ほっこりと温かい気持ちになりました。

「雲の様子を観察しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、雲と天気の関係を学習しています。「今日の天気は晴れといえるのか、雨と言えるのか?」「雲の形や色はどうなのか?」という疑問を胸に観察に出かけました。よく見ると雲は少しずつ動いていること、様々な形の雲があるということなど、多くの発見がありました。今後も雲の様子、天気に注目です。

白熱ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5年生ではドッジボール大会が行われました。試合はどの学級も負けず劣らずで、最後の最後まで結果が分からないような白熱ぶりでした。結果は、どの学級もまさかの1点差で1組が優勝、3組、2組と続きました。試合の中では、「ナイスガッツ」「ドンマイ」等素敵な言葉が飛び交っており、とてもいい雰囲気の大会となりました。これから、自然教室に向けて、学級・学年の団結をより一層深めていきたいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562