最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:304
総数:883501
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

北っ子発表会がんばったよ!(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの一生懸命頑張る様子です!

北っ子発表会がんばったよ!(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いよいよ北っ子発表会。2年生は、「くるみ割り人形」を演じました。
 子どもたちは、これまで動きを工夫したり、声の調子を変えたりして自分たちで考えながら練習に取り組んできました。今日の本番では、練習の成果を発揮しみんなが一生懸命に演じることができました。また、最後の歌も2年生らしく、パワフルに元気いっぱい歌うことができました!

北っ子発表会(6年命どぅ宝)

画像1 画像1
13:40より6年生による「命どぅ宝」が始まりました。

北っ子発表会(5年百年後のふるさとを守る)

画像1 画像1
12:40より5年生による「百年後のふるさとを守る〜浜口儀兵衛伝〜」が始まりました。

北っ子発表会(4年地球のこどもたちへ)

画像1 画像1
11:00より4年生による「地球のこどもたちへ」が始まりました。

北っ子発表会(3年レッツゴー青虫!)

画像1 画像1
10:10より3年生による「レッツゴー青虫!〜青虫は何になる!?」が始まりました。

北っ子発表会(1年どんぐりとやまねこ)

画像1 画像1
9:30より1年の「どんぐりとやまねこ」が始まりました。

北っ子発表会(2年くるみ割り人形)

画像1 画像1
本日は北っ子発表会です。
8:50より2年生の「くるみ割り人形」が始まっています。

いよいよスタート!鼓笛活動

 先週の水曜日から4年生の鼓笛活動が始まりました。金曜日には,フラッグとトランペットに講師の先生をお迎えして,基本的なことを教えていただきました。まだ,第1歩を踏みだしたばかりですが,みんなとても意欲的に取り組んでいます。音を出せるようになり,曲が演奏できるようになることが,とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の授業

 今日の5時間目は,新蔵先生に来ていただき,保健の授業を受けました。「思春期になると身体にどのような変化がおきるのか」について学び,男女によって成長する時期が違うということを知りました。
 今週の金曜日にもう一度,新蔵先生の保健の授業があります。しっかり考え,大人になっていく自分の身体と向き合う時間になるよう働きかけていきたいと思います。
画像1 画像1

北っ子発表会のリハーサル

画像1 画像1
 いよいよ6日後の24日(日)は、北っ子発表会の本番です。本日は、全学年がリハーサルを行いました。各学年、演技が終わった後は、校長先生からお褒めの言葉と、アドバイスをいっぱいいただきました。

劇団うりんこによる演技指導2

画像1 画像1
 昨日に引き続き、本日も劇団うりんこの西尾さんに来ていただき、北っ子発表会の演技指導をしていただきました。本日は、2・4・5年生です。授業が終わってからも、自分から西尾さんのところにアドバイスをもらいに行く子もいました。本番に向けて本当によくがんばっていますね。

劇団うりんこによる演技指導

画像1 画像1
 北っ子発表会に向けて、練習が着々と進んでいます。本日は、劇団うりんこの西尾栄儀さんにお越しいただき、1・3・6年生が演技指導を受けました。プロの指導を受け、驚くほど、上手に演技ができるようになりました。本番が楽しみです。

つるあそびをしたよ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの様子です。

5年 What time do you get up?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組で外国語活動の授業を公開しました。教室内をたくさんの英語が飛び交う1時間でした。
 今回は、日常生活の様子を時刻を交えながら英語で伝え合いました。

What time do you get up? I get up at 6:30.

友達に起床時刻を尋ねたり、自分の就寝時刻を伝えたりして英語の対話を楽しみました。

 「自分の思いが英語で友達に伝わるとうれしい!!」そんな気持ちがもっともっと高まる授業をこれからも考えていきます。

My summer vacation

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6の1で外国語の授業がありました。夏休みにあった出来事を過去を表す表現を使って友人に伝えました。より多くの仲間から夏休みの情報を集めて、ビンゴゲームを行いました。I wentやI ateなどの表現に加え、It's nice.やReally?など相手の話題に反応する表現を使って対話することができました。

つるあそびをしたよ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 さつまいものつると葉っぱを使って、いろいろな遊びを考えました。一番人気な遊びは、縄跳びです。短いつるでも器用にジャンプしていました。二番人気な遊びは、しっぽとりです。さつまいものつるを腰にまきつけ、つるについている葉っぱを取り合って遊びました。他には、大きい葉っぱを生かして、髪飾りやバック、お料理などを作っている子や、つるを使って輪投げを作って遊んでいる子もいました。自分たちで工夫して遊びを考え、とても楽しい時間となりました。

BO-KENあいち講習会in大口町

画像1 画像1
 9日(土)に大口北小の体育館で、「BO−KENあいち講習会in大口町」が行われました。
 愛知工業大学名電高等学校情報デザイン部によるVRを用いた「子供防犯体験学習プログラム」の制作発表が行われ、大口北小の子どもたちもVRの体験を行いました。夏休みの時よりも、背景や動きがリアルになっているという感想がたくさん出ました。
 次に、ステップ総合研究所所長の清永奈穂さんによる講習会が行われました。不審者に出会ったらどのように対応すればよいのか、実際に体を動かして学ぶことができました。
 とても充実した半日となりました。

中小口倶楽部による草刈り

画像1 画像1
 本日、中小口倶楽部のみさなんに草刈りをしていただきました。これから冬を迎えますが、その前に、一度校庭の雑草を刈っていただきました。とても、きれいになりました。中小口倶楽部のみなさんには、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

いもほりをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から生活科で育てていたさつまいもを掘りました。
 なかなか出てこないところもありましたが、たくさんのさつまいもを掘ることができました。
 さつまいもを掘った後は、つるを使ってつる相撲やリース作り、なわとびなどをして楽しく遊びました。さつまいものつるでこんなにも楽しく遊べるなんて、驚きですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 PTA会計監査

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562