最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:121
総数:883001
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

2年生 北っ子学習発表会

 本日は,ご参観いただきありがとうございました。子どもたちは,今日のために,毎日,一生懸命練習に励んできました。練習中も,自分たちで声を掛け合いながら,声の大きさや速さなどを確かめ合って,練習してきました。その成果が,今日の発表に出ていたのではないかと思います。今日の発表会を通して,一段と成長できたように感じ,担任一同嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今週の1年生!Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての北っ子学習発表会、頑張りました!今日の発表までに、何度もみんなで練習を繰り返してきました。発表では、緊張している様子も見られましたが、一人一人が精いっぱいに伝えようとする姿が見られました。保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。ご家庭でも、お子様のがんばりをぜひほめて頂けたら幸いです。これからもよろしくお願いします。

5年生 北っ子学習発表会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の発表の様子です。

5年生 北っ子学習発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の発表の様子です。

5年生 北っ子学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、北っ子学習発表会!5年生は、2学期から総合でSDGsについて班ごとにテーマを決め、調べ学習を行ってきました。今日は、調べてまとめたことを発表しました。
 調べ始めたときは、「環境問題って何?資源って何?」という状態でしたが、本や冊子、インターネットを活用しながら原因・影響・対策などについて調べていくうちに、少しずつ理解を深めることができました。
 発表に向けた練習では、互いにアドバイスをしたり、アイディアを出したりして、よりよい発表になるように協力する姿が多く見られました。
 今日の発表では、緊張すると言いながらも、声の大きさやスライドの操作などに気を付けて、一生懸命伝えることができました。
 保護者の皆様、お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。

小学校最後の北っ子学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は,小学校最後の北っ子学習発表会が行われました。これまで総合的な学習の時間を中心とした,学校生活の中で子どもたちが学んだこと,身に着けたこと,成長したことを,発表という形で保護者の皆様に届けられたのではないかと思います。小学校生活も,残り少なくなってきました。卒業という一つの区切りに向かって,これからの学校生活をより充実したものとしていけるよう,一丸となって歩んでいきましょう。

北っ子学習発表会

画像1 画像1
 本日、北っ子学習発表会が行われました。どの学年も、元気いっぱいに発表する姿が見られました。保護者の皆様、早朝よりご参観ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

子どもたちのために、できることをしてみませんか

「子どもたちのために、学校のために、地域のためにできることをしてみませんか」

生涯学習のまちづくり委員会(地域学校協働本部)では、町内小中学校の教育活動をサポートしていただけるボランティアを随時募集しています。

ご希望の学校で、ご希望の活動を、ご都合がつくときに、活動していただけませんか。
少しでもお力をお貸しいただける方は、事務局または各学校の教頭先生までご連絡ください。

主な活動内容

環境サポート(草取り、プランター植替え、窓拭き等)
大口中学校 毎週金曜 午後1時25分から30分程度
南小学校  毎週水曜 午前8時30分から30分程度
北小学校  毎週木曜 午前9時から30分程度
西小学校  毎週木曜 午後1時20分から30分程度
図書館サポート(飾り付け、ブックカバー付け等)
大口中学校 隔週火曜 午後1時55分から1時間程度
南小学校  隔週金曜 午前11時から1時間程度
北小学校  隔週水曜 午前10時45分から1時間程度
西小学校  隔週木曜 午前11時から1時間程度

上記のほかにも、児童の検診サポート、保健室サポート(養護教諭又は看護師資格必要)、校外活動サポート(まちたんけん等)などをお願いしております。

問い合わせ先
  ○生涯学習のまちづくり実行委員会(地域学校協働本部)
  事務局 090-4407-2589
 ○各小中学校(教頭先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「太陽の光」

 3年生は,「太陽の光」の単元で,日光の進み方や日光を当てたところの明るさとあたたかさを調べるために,鏡を使って実験しています。「日光は,曲がって進むかもしれない」と予想していましたが,実験結果を見て,驚いていました。グループで協力して,上手に役割分担をし,実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北地域自治組織様が文部科学大臣から表彰を受けました

画像1 画像1
 北地域自治組織様には、4年生の自転車安全教室や2年生の連れ去り防止教室の開催、登下校の見守りなど、さまざまなところで、大口北小学校の安心・安全のために、ご尽力いただいております。この度、その功績が認められ、文部科学大臣から表彰を受けました。
 北地域自治組織の皆様、いつも本当にありがとうございます。今後も、大口北小学校の安心・安全のためによろしくお願いいたします。

4年生 学習発表の見せ合い会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の土曜日、北っこ学習発表会があります。各クラス、発表に向けて、準備を進めています。
 今日は、普段見ることができない他クラスの発表を見合いました。台詞を完ぺきに暗記している班や、小道具を使っている班、ジェスチャーが大きくて面白い班など、いろいろな班の発表を見て、刺激をもらったようです。
 本番まで、あと少し。さらに良いものができるよう、練習をがんばりましょう!

保健の授業「大人の体になるじゅんび」

 養護教諭の新藏先生をゲストティーチャーにお招きし、「大人の体になるじゅんび」の授業を2時間にわたって行いました。1時間目は、思春期の体つきの変化、2時間目は、体の中や心の変化について学びました。これから自分たちの体や心に起こる変化についてわかりやすく説明していただきました。また、大人の体になる時期については、個人差があることも学習し、不安を持っていた子ども達も安心したようでした。新藏先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今週の1年生!Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、天気の良い日が続き、鉄棒の練習をしたり,鬼ごっこやサッカーをして外遊びを楽しんだりする姿がたくさん見られます。来週の土曜日の北っ子学習発表会に向けて、どの学級も日々練習を頑張っています。本番を楽しみにしていてください!

木遣り体験

 11月10日(木)に,河北地区木遣り保存会の皆さんに来ていただきました。木遣りについてお話を聞いたり,木遣りを実際に持って体験させてもらったりしました。「意外と重い」「肩が痛くなったけど,保存会の人たちは,もっと激しい動きだったからすごい」など体験して分かったことがたくさんありました。大口町の伝統文化を知るとても良い体験になりました。河北地区木遣り保存会の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年体育 ラインサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育では、ラインサッカーに取り組んでいます。パスやドリブル練習を行ってから、ゲームをしました。チームで声を掛け合いながら、楽しんで行うことができました。

今夜は皆既月食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲がなくとてもよい天気に恵まれたため、今年の皆既月食は、ばっちり観測することができました。22時前に、元の満月に戻りました。
 理科で学んだことを、実際に感じることができるよい機会となりましたね。

今夜は皆既月食

画像1 画像1
 今夜は、皆既月食です。6時過ぎから、満月が地球の影に入り始めました。
 4年生の皆さんは、理科の学習に合わせて、月の観察が宿題で出ていると思いますが、寒さに気を付けて観察してくださいね。
 6年生は、皆既月食について学習したと思うので、自分の目で確かめられるといいですね。
 皆既月食は、7時16分頃から始まります。

中小口倶楽部草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中小口倶楽部の皆さんが草刈りをしてくださいました。
 まだ暖かい日が続いていることもあり、草が伸びていました。その草を、時間をかけてきれいに刈ってくださいました。刈った後の草の処理まで行ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
 また、きれいなグラウンドを保つために防草シートを敷いてくださいました。皆さんのおかげで、すてきな北小学校になりました。いつも本当にありがとうございます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 町あいさつ運動 集金日
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562