最新更新日:2024/05/11
本日:count up15
昨日:132
総数:885336
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

学校公開ありがとうございました

画像1 画像1
本日は、久しぶりに学校公開を行いました。新型コロナウイルス感染症対策として、保護者の皆様には、分散して時間を限定したり、廊下や教室のろからの参観に限定したりするなど、さまざまなお願いをしました。しかし、保護者の皆様のご協力のおかげで、円滑に授業を行うことができました。誠にありがとうございました。

前期 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、前期児童会・通学班の任命式を行いました。学級・学校・通学班など、さまざまな場面で多くの人が活躍することを期待しています。校長先生からは、任命された子だけでなく、皆ですばらしい学校を作り上げて行きましょうというお話をいただきました。
 今年も、全校の皆で、大口北小学校をよりよい学校にしていきましょう。

4月25日(月)の学校公開について

画像1 画像1
 4月25日(月)に,学校公開を行います。
 先日,案内のプリントを配付させていただきましたが,本年度も,新型コロナウイルス感染症対策として,学校公開を地区ごとに3グループに分けて実施します。また,校舎内での密を避けるため,校舎内への出入りの時間を限定いたします。ご理解・ご協力をお願いします。

学校公開等のご案内はこちら

参観場所についてはこちら

ぽかぽか陽気の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、とてもいい天気でした。運動場では、さまざまな学年が、元気よく活動していました。体育で元気よく体を動かしたり、生活科や理科で、春の自然を観察したりしていました。みんな、とてもいい表情で活動していました。

少人数指導

画像1 画像1
 3年生以上は、算数の授業を少人数指導で行っています。3年生は、TT(ティームティーチング)方式で行っています。4年生は、学習室を利用して、学級の人数を半分に分けて行っています。5・6年生は、単元や子どもの実態に応じて、TT方式で行ったり、少人数に分けて行ったりしています。
 今後も、子どもの意欲を大切にして、学力の向上に努めていきます。

「立ち上がれ ねん土」

 図画工作科の学習で「立ち上がれ ねん土」を作りました。タワーや塔,建物などを粘土を積み上げることで表現しました。試行錯誤の末,楽しい作品がたくさん出来上がりました。一番人気を集めたのは,映画館。なんと,ドアを開けた中には,スクリーンと客席,お客さんが見えます。細かいところまで作りこまれた作品に,脱帽でした。
画像1 画像1

今週の1年生!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今週の1年生!Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、教室の外へ出て、春見つけをしに行きました。生き物図鑑を確認しながら、たくさんの春の草花を見つけました。また、図画工作科では、にこにこおひさまを描きました。顔の表情や、周りの様子を工夫してかわいらしいおひさまを完成させました。

6年集団行動

画像1 画像1
 6年生は、体育の授業で集団行動の練習をしています。最高学年として、全校の手本となるため、また、学級の絆を深めるために、一生懸命取り組んでいます。自分たちの姿をタブレットを使って何度も見なおし、改善点を話し合い、自分たちのやり方で練習に取り組む姿が、とてもすばらしいです。
 学年目標「Top Star」に向けて、一歩一歩成長していますね。

立ち上がれ!ねん土!

画像1 画像1
 ねん土の形や組み合わせをくふうして立ち上がらせて、自分だけの形を作りました。
ひも状にねん土をのばしたり、丸い形を積み重ねたり、何かの形に見立てて想像を広げたりするなど、楽しみながら、自分たちで思い思いの形を作り上げることができました。

はじめてのきらきらタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活で初めてのきらきらタイムでした。きらきらタイムでは、ペアのお兄さんお姉さんと遊んだり、歌ったりします。今日は、自己紹介でしたが、自分の名前、好きな食べ物などをはっきり伝えようとする姿が見られました。1年間、ペアの子と仲よく遊べるといいですね。次のきらきらタイムが楽しみです!

きらきらタイム

画像1 画像1
 1年生と初めてのきらきらタイムを行いました。1回目の今日は、それぞれの自己紹介をした後、6年生からはペンダントをプレゼントしました。思っていた以上に小さな1年生との交流に、少し戸惑う場面もありましたが、最後は笑顔で終わることができました。きらきらタイム終了後、1年生からもらった手紙を見て微笑む姿にほっこりしました。

2・5年生 きらきらタイム

 今日は,2年生になってから初めてのきらきらタイムがありました。5年生と名刺交換をしたり,ミニゲームをしたりして,楽しく過ごしました。終わった後には,「またやりたい!」「楽しかった!」など,子どもたちは嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年体育では、クラス対抗ボール運びをしました。クラスで考えながら、声をかけ合って取り組む様子が見られました。

きらきらタイム 5年&2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めてのきらきらタイム!5年生と2年生は、自己紹介カードを交換し、「一緒を探せゲーム」を行いました。はじめは、恥ずかしそうにしていましたが、何が好きかお互いにインタビューし合う間に、少しずつ笑顔も見られました。今年一年、ペア学年として仲を深められるといいなと思います。

楽しかったよ きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はきらきらタイム。
 4年生にとっては、初めて自分がお兄さんお姉さんの立場に立ったきらきらタイムです。

 自己紹介をしたり、簡単なゲームをしたりして、3年生と交流しました。
 「楽しい時間がすごせた」
 「やさしくできた」
 「たくさん話せた」
という感想がたくさんでした。
 緊張してしまった子もいたようですが、自分たちなりに、がんばって交流ができたようです。

これからのきらきらタイムで、ペアの子ともっと仲よくなって、楽しい時間を過ごせるといいですね。

初めての身体測定

画像1 画像1
 1年生が、初めての身体測定と視力検査を行っていました。個人差はあるものの、6年間で平均30〜40cm身長は伸びると言われています。これから6年間で、身長がどれだけ伸びるか楽しみですね。

避難訓練

画像1 画像1
 本日、本年度初めての避難訓練を行いました。新しい学級からの避難経路をしっかりと確認して、安全に避難することができました。校長先生からは、大きな地震は100年に一度起こると言われているので、南海トラフ地震にも備えて行こうというお話や、家庭で、離れ離れになっているときの避難場所の確認をしようというお話がありました。
 教室に戻ってから、避難訓練の振り返りをしっかりとしていました。いざというときのために、家庭でも確認をしておけるといいですね。

初めてのアマンダ先生の授業

 3年生は,今年初めてアマンダ先生の授業を受けました。クイズ形式でアマンダ先生のことを楽しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがなの練習

画像1 画像1
 1年生が、国語科の授業で、ひらがなの練習をしていました。習ったことを家庭学習でも取り組めるようにしています。少しずつ、学校生活に慣れてきましたね。正しい字を書くことはもちろん、正しい姿勢で字が書けるようにしたいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 町あいさつ運動 集金日
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562