最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:121
総数:882989
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

2年生 おもちゃ屋さん(3・4組)

 今日は、3組と4組が、1年生を招待しておもちゃ屋さんをしました。色々なおもちゃを楽しんでもらえるようにと準備をし、お店を開きました。一生懸命に説明する姿があちこちで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
  

今週の1年生!Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
  木曜日に、白山ふれあいの森で秋見つけをしました。赤い葉っぱやどんぐりなど秋の植物をたくさん見つけて、楽しんでいました。また、来週の生活科で、見つけてきたものを使って、おもちゃを作ったり、形つくりをしたりする予定です。どんどん秋の良さを感じていきたいですね!

2年生 お芋ほり!3・4組

 後半は、3組と4組がお芋ほりをしました。土の中を掘ってみて、「どんな風にさつまいもができているかがよく分かった!」という声がたくさん聞こえてきました。
 さつまいものつるの丈夫さにみんなで驚きながら、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お芋ほり! 1・2組

 5月から植えていたさつまいもを収穫しました。土の奥深くに埋まっているお芋を発見しては、みんなでお芋を傷つけないように、丁寧に掘り出しました。また、さつまいものつるを使って、縄跳びや電車ごっこをして遊び、めいっぱい「秋」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センターのお話

 栄養教諭の方をお招きして、給食センターについてのお話を聞きました。調理員さんが朝早くから調理をしていることや、2400人分もの食事を作っていることなどを知り、当たり前に食べている給食のありがたさを考えることができました。これからは、大切に給食を食べられるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生と楽しめる遊びは何だろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,1組で国語の公開授業がありました。「1年生ときらきらタイムでいっしょにする遊びを決めよう」をテーマに,話し合いをしました。自分の意見を伝えることはもちろん,目的や条件に合う楽しい遊びは何かを考えました。「自分たちだけでなく,1年生も楽しめる遊びとなると・・・」「他の学年は通常日課だから」とよく考えて意見をまとめている班が多くありました。他の教科の授業でも,この学習のように,話し合い名人Sランクを目指して話し合っていけるといいですね。

PTA文庫 紹介

 令和4年度に、購入または、寄贈いただいた図書を紹介します。ほかにもいろいろなジャンルの本があります。ぜひ、来校時には、2階職員室手前のコーナーにお立ち寄りください。
画像1 画像1

5年生 稲刈りをしました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

5年生 稲刈りをしました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

5年生 稲刈りを行いました 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候にも恵まれ、5年生は今日稲刈りを行いました。
 まず、「大口環境を守る会」の方に鎌の使い方や刈り方などを教えていただきました。
 いざ、稲を刈るとなると、最初は少し不安げでしたが、何度も行ううちに、とても丁寧に素早く行うことができるようになりました。しかし、刈った稲を結ぶのが難しいようで、ゆるくなってしまったり、稲がそろわなくなったりしてしまいました。「大口環境を守る会」の方が、一緒に結び方を教えてくださり、結び方もだいぶ慣れることができました。
 そのあとは、みんなスピードを上げて、すべての稲を刈ることができました!
 ほとんどの子が、稲刈りをするのが初めてで、とても楽しかった!と話していました。とても貴重な経験になったのではないかと思います。これまで田んぼの管理をしてくださり、大切に育てていただいた「大口環境を守る会」の方に感謝の気持ちでいっぱいです。

【3年生】校外学習

 天候にも恵まれ,楽しみにしていた校外学習に行くことができました。

 明治なるほどファクトリーでは、牛乳やヨーグルトの生産ラインの様子を見学しました。普段自分達が食べているものが,どのように作られているかを目で確かめたり,ガイドさんの説明を熱心に耳を傾けたりしていました。

 愛知航空ミュージアムでは,お弁当を食べた後,ものが浮く仕組みについて,サイエンスラボの実験に参加しながら学習したり,展望デッキでヘリや飛行機の離着陸の様子を眺めたりしました。
 おみやげの冊子や記念品もいただき,楽しい思い出になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、半田市の新見南吉記念館と、空の科学館へ行ってきました。
 新見南吉記念館では、国語で学習してきた『ごんぎつね』の世界を、肌で感じることができました。子どもたちは、『ごんぎつね』に登場する道具や、新見南吉のその他の作品を見て、熱心にメモをとっていました。
 空の科学館では、月や星の動きを、時に「おーっ」と驚きながら、観察しました。町中では見れない、満点の星空に感動しました。
 そして、朝から楽しみにしていたお弁当。ニコニコした笑顔で、おいしそうに食べていました。よかったね。
 今日一日、よく学び、よく楽しみました。休日はゆっくり休んで、また来週、元気な姿を見れることを楽しみにしています。

2年生 秋の校外学習! No.4

 3、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.3

 1,2組です。水族館の前で、記念写真を撮りました!どのクラスも笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.2

 水族館の魚を、じっくり観察している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.1

 名古屋港水族館へ校外学習に行きました。イルカショーを見たときには、イルカの大ジャンプに「おぉ〜」と歓声を上げていました。トレーナーの合図に合わせて、しっぽを振ったり、くるくる回ったりするかわいらしいイルカの姿を見て、子どもたちも嬉しそうでした。たくさんの魚も見て、楽しく見学できました。お弁当など,今日に向けてのご準備・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 明治村

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、本日明治村に行きました。明治の建物の様子をはじめ、医療、衣服、食、人物や文化など、さまざまな分野においての現在との違いを学ぶことができました。集団行動が求められる村内において、マナーを守って見学する姿が多く見られ、成長とたくましさを感じます。今日一日を糧に、残り半年を切った学校生活でさらなる活躍を期待しています。

5年生 環境について学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、校外学習でガスエネルギー館とエコパル名古屋に行ってきました。ガスエネルギー館では、世界の環境問題についての映像を見たり、環境についてのゲームをしたりしました。特に人気だったのは、「省エネショッピング」というもので、省エネだと思う活動を考え、自分がどれだけ二酸化炭素を減らすことができたか体験的に学ぶことができました。
 エコパル名古屋では、クイズに答えながら地球温暖化の原因や対策について学びました。また、間伐材を再利用した木に絵を描き、オリジナルコースターを完成させました。
 何といっても、遠足でのお楽しみはお弁当だったようで、おうちの方に用意していただいたお弁当をみんなおいしそうに食べていました!
 今日一日で、環境についてたくさんのことを学びました。勉強したことを、ぜひ今後の北っ子学習発表会に生かしてほしいと思います。

小学校初めての校外学習!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 町あいさつ運動 集金日
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562