最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:121
総数:882995
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ウサギのココア

画像1 画像1
 大口北小学校では、ウサギを1匹飼育しています。名前は、「ココア」です。恥ずかしがり屋であるため、なかなか姿を見せてくれません。しかし、暖かくなってきたので、最近は姿を見せることが多いです。
 まだ、姿を見たことないという子は、休み時間に、会いに来てくださいね。

いざというときのために

画像1 画像1
 本日、下校後、丹羽消防署の方をお招きして、救命救急講座を行いました。いざというとき、適切な対応ができるように訓練をしました。心肺蘇生法だけでなく、エピペンを使用するシミュレーションも行いました。

まちたんけんに向けて

 5月16日,23日の2回に分けて,生活科の学習として,まちたんけんを行います。今日は,それに向けて,大口町にはどのような場所があるのかグループで話し合いました。みんなが知っている公園もあれば,知っている子が少ない神社やお店などもあり,同じ地域でも,知らないところがたくさんあることに気付きました。
 さらに,連休中の宿題として,自分のおうちの周りにあるお気に入りの場所を絵と文でまとめるプリントを出しました。休み明け,それを使って,書いてきたことを紹介し合いたいと思います。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工「わたしの大切な風景」

画像1 画像1
 自分の描きたい風景を、タブレットを使って撮影し、遠近感を上手に表現できるように、消失点を設定するという工夫をしています。これから、どんな作品に仕上がるか楽しみです。

今週の1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「ちょきちょきかざり」では、おったり、きったりしながら楽しい形を考え、オリジナルの作品に仕上げました。また、国語の「うたにあわせてあいうえお」では、学級で文作りを楽しみました。
 小学校にも段々と慣れ、精いっぱいがんばる一方、疲れがたまっている頃だと思います。3連休は、ゆっくり休み、また、休み明けに元気な姿が見られることを楽しみにしています!

国語辞典を使おう

画像1 画像1
 3年生が、国語辞典の使い方について学習していました。何でもすぐに、インターネットで検索できてしまう時代ですが、国語辞典を使いこなすことも、やはり大切ですね。

外で元気よく

画像1 画像1
 体育の授業で、幅跳びやボール投げに、元気よく取り組む姿が見られています。

歯科健診

画像1 画像1
 すべての学年の身体測定・視力検査が終了し、現在は、歯科健診や内科検診・聴力検査が行われています。本日は、5年生の歯科健診でした。これからも、毎日歯を磨く習慣を、しっかりと身に付け、歯を大切にしていきましょう。

環境ボランティア

画像1 画像1
 本日、環境サポートのボランティアさんが、植え込みの草取りをしてくださいました。ポカポカ陽気で、植物も大きく育っています。花がしっかりと生長できるように整えてくださいました。環境サポートの皆さんは、毎週木曜日に活動をしてくださいます。いつも、本当にありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

はきものをそろえると、心もそろう

画像1 画像1
 大口北小学校の下駄箱を見ると、上靴や靴がきれいにそろっている姿をたくさん目にします。長野市の円福寺の住職だった藤本幸邦さんがつくった「はきものをそろえる」という詩を紹介します。

  履物を揃えると心も揃う。

  心が揃うと履物も揃う。

  脱ぐときに揃えておくと、
  履くときに心が乱れない。

  誰かが乱しておいたら、
  黙って揃えておいてあげよう。

  そうすればきっと、
  世界中の人の心も揃うでしょう。

 たった1秒の意識で、心は大きく変わります。明日からも、上靴は上の段の奥に、靴は下の段にかかとを下駄箱の縁に合わせて、そろえましょう。

どうぞよろしく

画像1 画像1
 国語の学習で,自分の名前を丁寧に書きました。書いた名札をクラスの友達と交換し合いました。出会って一か月。しっかりと友達の名前と顔を覚えて,学校をより楽しくしてほしいです。

3組 ガスコンロの使い方

家庭の仕事の道具の一つであるガスこんろの正しい使い方を知り,協力してお茶をいれました。家庭で自分にできることが増えました。IHのご家庭も多くなり,ガスコンロに火をつけることにちょっぴり緊張した様子でした。自分で初めて入れたお茶。「おいしーい!」「しぶーい!」などの笑顔の感想が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、待ちに待った調理実習。事前準備の時からワクワクしていました。家庭科室探検をして、調理器具などがどこに置いてあるかを確認した後、お茶を煎れました。

 普段、特に何も考えることなくごくごく飲んでいるお茶ですが、お湯を沸かし、じっくりと時間をかけてお茶を煎れました。お湯を注いだ時のふわりと香ったステキなにおいに、思わず「いい匂いー!」と叫んでいた子どもたちでした。おいしくお茶を飲んだ後、片付けもみんなで協力してテキパキ行いました。充実した2時間でしたね。
 明日は、3組が調理実習を行う予定です。

社会科 わたしたちのまち

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科では、私たちの町大口について学んでいます。今日は屋上に上がって、学校周りの東西南北に何があるか観察しました。

アマンダ先生との外国語!

画像1 画像1
 今日は、4年生で初めてのアマンダ先生との外国語の授業でした。
 先生の自己紹介を興味津々に聞き、質問も積極的にしました。
 行ったゲームでは、アマンダ先生に自分から話しかけて、会話にチャレンジしている子がいました。ナイストライです!

 これから1年間、一緒に楽しんで外国語を学んでいきたいと思います。

あゆみの時間

画像1 画像1
 大口北小学校では、毎朝(木曜日を除く)10分間あゆみの時間を設定しています。通常の授業時間では不十分な基礎学力の充実や、表現力の向上などに取り組んでいます。本日も、漢字の勉強や小テストを行ったり、お題に沿ったスピーチをしたりとさまざまな活動が行われていました。
 なお、この時間を利用して、昨日のPTA総会において、委任状を出していただいたご家庭に、総会の要項を配付しました。ご家庭で、ご一読願います。

自然教室・修学旅行説明会

画像1 画像1
 PTA総会の後に、5年自然教室と6年修学旅行の説明会を行いました。どちらも、たくさんの保護者にご参加いただきました。保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。どちらも、コロナ対策をしっかりととって臨んでいきますので、今後も、ご理解・ご協力お願いします。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後からPTA総会を行いました。多くのPTA会員の皆様から委任状をいただいたおかげで、密を避けて総会を進めることができました。議案は、すべて認められました。新旧役員の引き継ぎも終わり、令和4年度のPTA活動がスタートしました。今後も、PTA活動に、ご理解・ご協力をお願いいたします。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の学校公開は、6月4日(土)を予定しています。新型コロナウイルス感染症の関係で、急な変更があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校公開の様子です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 終業式 5限一斉下校

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562