最新更新日:2024/05/13
本日:count up130
昨日:85
総数:885536
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

笑顔満開です!

フィナーレです!
素晴らしい踊りでした。
運動会に向けて、また頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔満開です!

青空にはっぴが映えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔満開です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな生き生きと踊っています!

いよいよ本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ出番です。
先生たちから応援メッセージを受け取りました!
思い切り踊ろう!

今週の1年生☆

画像1 画像1
運動会に向けて、毎日の目標を達成できるよう、ふりかえりカードに記入して練習に取り組んでいます。服装を整えたり、始まりの時間を守ったりできる児童が増えてきました。暑い中での練習です。水分補給をしっかりして、来週もみんなで一緒に頑張っていきましょう!

10よりおおきいかず

画像1 画像1
算数で「10よりおおきいかず」を学習しています。「10と7で17」、「20は10と10」など、練習問題に取り組んだり、友達と数図ブロックやカードを使ってゲームしたりして楽しく学んでいます。1から20までの数のならびかたを学習し、たしざんやひきざんの学習につなげていきます。「2とび」や「5とび」など、生活の中でも使いながら、楽しく学んでいきましょうね。

tetoru 運用が11日(月)から始まります。

tetoruのご利用登録のお願い

保護者用連絡アプリtetoruの運用開始が9月11日(月)から始まります。現在500人以上の保護者の方に登録していただくことができました。

9月1日(金)に案内用紙を長子配付してありますので、登録がまだお済みでない方は、案内用紙をご覧いただき、登録をお願いします。

tetoruは、欠席(遅刻早退)連絡のみならず、学校からの緊急連絡等にも使用します。できるだけ多くの保護者の方に登録していただき、学校と家庭の連携につなげていきますので、ご協力よろしくお願いいたします。

・登録用紙を紛失してしまった。
・登録有効期限を過ぎてしまった。

こういった場合は、学校にご連絡ください。新しい登録用紙を発行いたします。

2学期もよろしくお願いします!

画像1 画像1
今日は環境ボランティアの方々が来校し、校舎北側の除草作業をしていただきました。

作業をする前はジャングルのようになっていました。

ですが、ボランティアのみなさんのおかげで、すっかりきれいになりました。

ありがとうございます!


2年生 運動会練習 がんばっています!

画像1 画像1
 今日は1時間目に全校練習を,3・4時間目には1・2年生でチェッコリの練習を行いました。
 話をしっかりと聞いてきびきびと動くことができ,どちらの練習も予定よりも短い時間で終えることができました。

 まだまだ暑い日が続きます。しっかり水分補給できるよう,お茶の用意をお願いします。

9月6日 書く=考える【6年生】

画像1 画像1
4月から書き続けている「成長ノート」。
テーマに対して、自分の考えを書ける人が多くなってきました。
継続は力なりですね♪

グループで話し合いを深めよう!

画像1 画像1
 今日は、3年3組で国語の研究授業がありました。山小屋で三日間過ごすなら何を持っていくかをテーマにグループごとに話し合いを行います。子どもたちは、やりたいことを元に必要な持ち物を考え、特に持っていきたいものをグループごとに5つ絞っていきました。友達の考えを聴きながら「確かにそれもいいね!」「○○も必要じゃない?」など自分の考えを深めていくことができました!

【3年生 運動会の練習】

画像1 画像1
運動会の練習が始まっています。今日は雨天のため体育館で練習をしました。5時間目は徒競走の練習。6時間目は4年生と大玉おくりの練習でした。
2時間がんばりましたね!!  みんなで力を合わせてがんばりましょう!

提出物 【3年生 保健室の先生のお話】

画像1 画像1
2学期が始まり,久しぶりに会う子どもたちを見て「あれ?身長伸びたね。」そう感じました。身体測定が始まり、各々身長が伸びたことを喜んでいました。
身体測定の前に、保健室の先生から「心の話」がありました。
「2つの植物。片方が枯れています。どうしてだと思う?」という質問に「水やりをしてない。」「日光に当ててない」「肥料を与えていない」など知恵を絞って答えましたが、どれもはずれ・・・答えは「ずっと良くない言葉を掛けつづけた」ということです。人も悪い言葉ばかり掛けられていると心が枯れてしまいます。優しい言葉や誉め言葉を掛けられて育つと生き生きと元気いっぱいになります。良くない言葉は相手の心を枯らすだけでなく、自分の心も枯れてしまうのだというお話を聞きました。その後、グループで一人ずつ良いところを伝える活動をして、みんな元気いっぱいになりました。

避難訓練

画像1 画像1
 本日、避難訓練をしました。地震からの校舎内の火災を想定し、避難をしました。シェイクアウトもしっかりと行い、自分の身を守ることができていました。「おはしも」を意識して、最後まで集中して取り組んでいました。

夏休みの図書ボランティア

画像1 画像1
8月17日の登校日、暑いさなかにボランティアのみなさんが集まってくださいました。
「普段は仕事で行けないのですが・・・」という方も。

新刊図書のカバーを手際よく仕上げると、図書館前の掲示を柿がたわわの秋景色に貼りかえます。
さらに、探究の部屋前の廊下が暗いので、表示看板の位置をかえました。
ほこりもふきとって、きれいになりました。

少しずつ掲示物も変わっています。北っ子のみなさん気づいてね♪

2年生 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
 今日は体育館で,徒競走の並び方を確認しました。紅白別の並び方,実際に走る時の並び方を確かめました。
 話をしっかり聞いて,速やかに動く姿に,これからの練習への期待が高まりました。

 自分が何レースか,お家の人にしっかり伝えられるとよいですね。

2学期スタート

画像1 画像1
 本日から2学期が始まりました。子どもたちは、笑顔で元気に登校する様子が見られました。
 始業式では、真剣に校長先生の話を聞いていました。あいさつや約束を守ることについての内容でした。
 2年生の代表児童が「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。しっかりと目標に向かって、生活していこうとする気持ちが表れていました。
 生徒指導、保健関係、防災についての話もありました。子どもたちは最後まで静かに話を聞くことができており、よいスタートがきれているように感じました。
 まだ、暑い日が続いています。体調管理に気を付けて生活ができるよう、心がけていきたいと思います。

もうすぐ2学期です。

楽しかった夏休みはあっという間にすぎていき、いよいよ2学期が始まります。

久しぶりの学校が楽しみな子、不安な子、それぞれに感じていることがあると思います。 

先生たちはみんなと元気に会うことを楽しみにしています。

でも、「どうしても不安だ」という子には、おうちの方や先生以外にも相談できるところを紹介したいと思います。

右横の「配付文書」のところに、文部科学大臣からのメッセージと相談窓口が紹介してあります。よかったら、のぞいてみてくださいね。

樹木の剪定を進めています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週末から、造園業者の方にお願いして樹木の剪定作業を進めています。
北小学校にはたくさんの樹木があります。

夏休みを利用して、伸びすぎた枝をすっきりと剪定していただきます。

始業式の日、ぜひ樹木にも注目してくださいね!

ちなみに、2枚目の写真のどこかに職人さんが隠れています。
見つけられるでしょうか??

出校日の様子

画像1 画像1
元気な笑顔に再会できました!
ひまわりの種をみんなで数えているクラスもあり、楽しそうに活動していました。
出校日まで、元気に過ごしてね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 1〜5年修了式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562