最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:175
総数:885196
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

いきものとなかよし

画像1 画像1
生活科で、公園に虫探しへ出かけました。草むらや木の周りをよく見て、一生懸命に虫を探す姿が見られました。残念ながら見つけられなかった人は、学校へ帰ってきて友達と一緒に観察したり、図鑑で調べたりして、虫の色や形や大きさなどを学習しました。また、おうちの近くでも、虫を見つけてみてくださいね。

【PTA生活委員会】ストップマーク塗布活動

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA生活委員会のみなさまにより、7月から9月にかけて、ストップマークの塗布が行われました。
暑い中、地区ごとに分担し、きれいに塗り直していただきました。
北小学校のみなさん、ストップマークでしっかりと止まり、安全を確認して横断しましょう。
生活委員のみなさま、ありがとうございました。

2年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,メリーゴーランドさんによる読み聞かせがありました。
 「その本知ってるー!」「わぁ 〜〜だ!」とつぶやきながら,楽しく聞くことができました。メリーゴーランドのみなさん,朝からありがとうございました。

 読書の秋,たくさんの本に親しむことができるとよいですね。

2年生 給食センターに見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食センターに見学に行きました。施設の設備について説明を聞いたり,実際に給食を作る時に使う道具を使って混ぜる体験をしてみたりしました。
 愛情込めてつくられている給食,これからもたくさんおいしくいただきたいですね。

1年生、元気に頑張っています!

画像1 画像1
算数科の学習では、水のかさを調べて、大きさくらべをしました。水を同じ容器にいれて、どの容器に水がたくさん入るかを調べたり、もう一方の容器に水を移しかえることで水の量を調べたりすることができました。みんな、容器をよく見て、予想をたて、積極的に学習する姿が見られました。
生活科の学習では、シャボン玉をしました。「どうしたら遠くまで飛ばせるのか」「どうしたら大きなシャボン玉ができるのか」いろいろな方法で試しました。友達と協力して仲よく楽しいひとときでした。

5年生 音色を繋げる

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(金)
 これまでの鼓笛の活動で使用してきた楽器を、綺麗にお手入れをしました。
 次に使う人が、気持ちよく使えるように、そして、素敵な音色をいつまでも奏でられるようにという想いを込めて、一つ一つのパーツやボディを吹き上げました。

就学時健診

画像1 画像1
 来年度入学する児童が、本校に健診を受けに来ました。初めての北小学校にワクワクしている様子が見られました。大きな声で返事をしたり、静かに待つことができたりしていました。帰宅してから、おうちの方にいっぱいほめてもらっていることでしょう。
 本日は、お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。

めざせ!花いっぱいの北小学校!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週と今週は、ボランティアの皆さんの力を借りて、花壇づくりに取り組みました。

飼育園芸員会の子どもたちが、花の苗を種から育てています。
その苗を植えるための花壇を、ボランティアの皆さんの力を借りて作っています。

まずは、草や枝を取り除きました。
思いがけず、ゆりの球根をたくさん見つけることもできました!
来週の委員会で、子どもたちと土づくりに取り組みます。

春には花いっぱいの北小学校になるよう、フラワープロジェクトを進めていきます!

5年生 響け!北小の音色!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(水)
 たくさんの保護者の皆様、お世話になった方々に見守られ、鼓笛の発表会が開催されました。4年生の終盤から毎週練習をしてきた成果をいかんなく発揮し、素晴らしい演奏を披露することができました。
 熱心に練習を支えてくださった講師の先生方、楽器を提供してくださったタイム技研の皆様にも練習の成果をご覧いただけました。
 5年生の心が一つになった演奏は、いかがでしたでしょうか。

【地域学校協働本部】「ドローン体験教室」開催のご案内

画像1 画像1
生涯学習のまちづくり実行委員会 地域学校協働本部では、下記のとおりドローン体験教室を開催します。
詳細については、当ホームページの右側、配付文書欄の地域学校協働本部「ドローン教室開催」「ドローン教室注意事項」をご覧ください。
1 日時  令和5年11月19日(日)
       親子の部  午前10時から正午(小4から中学生まで)
       一般の部  午後1時30分から午後3時30分(高校生以上シニアまで)
2 定員  親子の部  16組  一般の部 16人
3 費用  受講料150円+機材代3,000円(1ユニット)
4 講師:CRe 市川泰次さん(一等無人航空機操縦士)他
5 申込  令和5年10月7日(土)午前9時から 先着順
       大口中学校 地域開放棟 1階 技術2教室
6 問合せ 生涯学習のまちづくり実行委員会 地域学校協働本部 
電話090−4407−2589

2年生 連れ去り防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館にて,連れ去り防止教室がありました。「つみきおに」について,劇を交えて,楽しく分かりやすく教えていただきました。
 今日教わったことを、またぜひお家の方ともお話しできるとよいですね。

 北地域自治組織の方,それから愛知県警「のぞみ」の方,本日はありがとうございました。

10月3日 枠を超える【6年生】

画像1 画像1
国語の学習が終わった後,話たりなかったのか続きを話始める人たち。
給食が食べ終わった後,百人一首を覚え始める人たち。

すきまの時間の活用が上手になり始めましたね♪

2年生 ALTと一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜には数字の授業を行いました。15までの数の,英語での言い方を教えてもらいました。ゲームをしながら,繰り返し発音することができました。

 今日は給食を一緒に食べました。「いただきます」は日本の文化であることを教えてもらいました。給食後には質問タイム!たくさん質問できましたね。

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、運営委員・委員長副委員長・学級委員の任命式が行われました。どの児童もやる気に満ちた、大きな声で返事をすることができていました。残念ながら、体調がすぐれず欠席をした児童もいましたが、ちゃんと呼名されていました。これからの活躍を期待しています。

【3年生 1kgを見つけよう!】

画像1 画像1
算数の重さの学習をしています。1kgってどれくらい??砂場の砂を1kgぴったりになるようグループで活動しました。はじめは1kgからかけはなれていましたが、だんだん近づいてきました。しかしあとちょっとがむずかしい!!100g?200g?の調整にみんな何度も再挑戦していました。

5年生 集大成へ…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)
 リハーサルを行い、衣装を着て、実際の立ち位置を確かめ、最後の練習を行いました。練習の最後には、講師の先生方から、熱いメッセージをいただきました。いよいよ本番がすぐそこです。
 たくさん練習をしてきたから、大丈夫!みんな、自信をもって!自分の音、動きを全力で表現しよう!きっと、輝く時間になるよ!

5年生 大口町のいきもののことを学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)
 私たちは、自然からどんな恵みを受けているのでしょうか。そして、私たちが暮らす大口町には、どんな生き物が生息しているのでしょうか。
 本日、自然観察指導員の先生に、「大口町に住むいきもののお話」をしていただきました。大口町には、想像以上の種類の生き物が生息していることが分かり、子どもたちは驚いていました。また、事故などで死んでしまった生き物を剥製にしたものや、資料となる標本なども見せていただきました。

9月の図書館

あじさいしおりのあじさいが全部ぬれたよ、と見せてくれた子、夏休みをまたいで念願のしおり作りに来れた子…笑顔で暑さも吹っとびます。

しおり作りは、3月まで毎週水曜日の2放、昼放にやる予定です。
「すいせん図書なんて読めない」なんて言わないで、本を開いてみませんか。
読書の秋を楽しみましょう。

画像1 画像1

4年 力を合わせて大玉転がし

画像1 画像1
 3年生と力を合わせて、大玉を転がしました!4年生は上級生として、3年生に声をかけ、大玉をコントロールして、競技をリードしました。
 赤組も白組も、大きな声で盛り上げ、自チームにも相手チームにも「がんばれー!」と声援を送る姿が、すばらしかったです。
 お兄さん、お姉さんとして、成長した頼もしい姿を見せてくれました。

4年 心を一つに!北っ子よっちょれ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までの練習の集大成!
 4年生みんなの心、鳴子、かけ声を、一つにして、一生懸命おどりました。やろまい大祭とは異なる隊形で、全校児童の目を惹き付ける演技をしてくれました。演技中の子どもたちからは、充実した表情を見ることができました。1学期から練習を積み重ね、最後までやりきることができましたね。見ている人に元気をあたえる素敵な演技をありがとう!最後までよくがんばりました!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 1〜5年修了式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562