最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:95
総数:883084
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

きらきらタイム2年生・5年生 「本の読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日2年生は,きらきらタイムで5年生のペア学級と本の読み聞かせを行いました。5年生のお兄さんお姉さんたちが丁寧に読んでくれる本に2年生は,体を乗り出して聴きいっていました。今日は,5年生がおすすめの本を読み聞かせてくれましたが,秋には2年生が5年生に本の読み聞かせを行います。それまでにたくさん読書して,上手く読み聞かせできるようになるといいですね。

さつまいも植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日2年生は,サツマイモの苗を畑に植えました。「こんなひょろひょろした苗から,ごろごろしたサツマイモがなるのか。」子どもたちからはこんな感想が飛び出しました。出来あがった時に,どんなさつまいも料理にして食べようかな,と期待に胸を膨らませる子もいました。今,国語科では「かんさつ名人になろう」の授業を行っています。ミニトマトやサツマイモ,教室で飼っている昆虫など観察するものが学校にたくさんあります。「かんさつ名人」,さらには,「さいばい名人」になる2年生の姿に期待したいですね。

体力テスト

画像1 画像1
 今日は体力テストがありました。種目は50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げでした。日差しの強い中での計測でしたが,体育での練習の成果もあってか,好記録に喜びの声をあげる子もいました。2年生では1年生の時に比べて,体はひと回り成長し,体力や運動能力も向上します。今回は思うような記録が出せなかった子も,くやしさをバネにして,今後の体育での成長を期待したいと思います。体力テスト後の休みの時間に,外で運動をしたいという子がいました。なんとも2年生の元気さには驚かされます。

町たんけん「大口城址公園」

画像1 画像1
 今日は,生活科の「町たんけん」で小口城址公園まで、探検バッグを片手に歩いて行き、自然を観察しました。竹やぶの下からたけのこを発見する子、群生する菖蒲の花の絵を書く子、物見台の上から公園全体の様子を見渡す子、蜂を遠目から観察する子など様々でした。中には10種類以上の植物や昆虫を観察カードに書いた子もいました。
 2年生でこれからも生活科で「町たんけん」に行く機会があります。今後も、普段学校では見ることのできない自然や人の様子を、見つけていきたいと思います。

生活科「ミニトマトを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今,2年生の生活科ではミニトマトを育てています。プランターに土を入れ,倒れないようになえ植えを行いました。最近は気温も高くなり,ミニトマトが育つのに十分な日光もさしています。ミニトマトの観察の途中では,思わぬゲスト「ガマガエル」の登場で,大盛り上がりとなりましたが,植物だけではなく,生き物の観察もすることができました。今後,真っ赤なおいしいミニトマトが収穫できることを楽しみにしながら,毎日水やりをがんばってほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562