最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:121
総数:883052
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

沿革史

明40. 4.30  大口第二尋常高等小学校開校
明41. 9. 1  校舎一棟、便所、宿直室、
            物置各一棟新築(坪総数155.25坪)
明42.10.30  北校舎一棟新築(157.5坪)
大 8. 1.15  西校舎一棟新築(105坪)               
大15. 6. 5  運動場拡張(247坪)
昭 4. 7.22  北校舎一棟増築、ピアノ備付
昭15. 1. 1  運動場拡張(407坪)
昭16. 4. 1  大口村大口北国民学校と改称
昭17. 1. 4  北校舎西へ2教室増築(66坪)
昭22. 4. 1  学校教育法により大口村立大口北小学校と改称
昭23. 5. 7  校内放送施設完成
昭23.10. 2  第1回愛知県児童音楽コンクール予選
            尾張部第1位(放送劇)入選
昭26.10.15  運動場拡張(457坪)
昭26.12.30  五条川改修工事のため運動場東部消滅
昭27. 8. 1  学校用プール竣工(25メートル、6コース)
昭27.10.15  西校舎改築(100坪)
昭28. 2.12  県教育委員会研究指定校として
            学校図書館教育研究発表会開催
昭29.10.11  南舎(173.25坪)、中舎(146.25坪)改築竣工
昭30.12.24  生活指導研究発表会開催
昭32.11.21  給食室竣工
昭34. 3.12  講堂兼体育館竣工
昭37. 4. 1  町制施行に伴い大口町立大口北小学校と改称  
昭37. 9. 8  校歌制定
昭37.11.27  県教育委員会研究委嘱校として統計教育の
            研究発表会開催
昭40. 9. 1  おとぎの山、登り棒等運動諸施設完成
昭40.10. 1  愛知県健康優良学校「特選」受賞(2年連続)
昭40.11.26  県教育委員会研究委嘱校として体育研究発表会開催
昭41. 7.12  第15回読売教育賞(体育)受賞
昭42. 2.22  愛知県健康優良学校「県1位」受賞
            全日本健康優良学校として表彰を受く
昭47.10.23  算数科指導研究発表会開催(第2年次)
昭49. 9.10  運動場、庭園整備完了
昭49. 9.12  第1・2・3期改築防音工事完了に伴い竣工式挙行
昭51. 4. 3  大口西小学校開設に伴い児童移籍497名
昭54. 7.19  プール改築竣工
昭54.12.15  学校図書館コンクール奨励賞受賞
昭55. 5.14  交通少年団結成
昭56. 9. 1  学校放送テレビ全教室配置
昭59. 3.13  優良PTAとして全国PTA協議会長賞
昭62. 2.26  学校給食、学校家庭連携地域推進事業の
            発表会開催(第2年次)
平 4.11.10  丹葉地方教育事務協議会研究委嘱校として
            道徳教育の研究発表会開催
            中部地区道徳教育研究大会会場校
平 5.10. 4  優良こども郵便局郵政大臣表彰受賞
平 7. 4. 1  愛知県社会福祉協議会社会福祉協力校委嘱
平 7. 6.14  プール温水シャワー設置
平 8. 4. 1  大口町みどりの少年団活動事業委嘱
平 9. 2.17  木製「シーソー」、鉄製「滑り台」設置
平11. 3. 5  旧門柱移設
平13. 1.29  エアコン設置工事完了
平14. 3.25  運動場東フェンス設置
平16. 8.27  校内LAN工事完了
平17. 4. 1  愛知県教育委員会より「確かな学力育成のための
            実践研究推進校」指定(3年間)
平18. 2. 2  講堂耐震工事完了

子ども工作教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日の午後に、名古屋芸術大学の荒木先生の指導で、工作教室を行いました。捨てられる児童用の机を再利用するとともに、子どもの想像力を生かした作品づくりを行うという目的で実施しました。作ったものはメッセージボードでした。参加した子どもは7人と少なかったのですが、名芸大の学生さんにていねいに指導していただき完成しました。最初は緊張気味の子どもたちも、帰るときはよい笑顔で帰って行きました。休日のよい体験になりました。

今年最後の一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 澄み切った青空の下で、一斉下校を行いました。みんな元気で、新年1月7日に登校してください。 

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日に2学期の終業式が行われました。校長先生からは、冬休みに向けて、お手伝い、あいさつ、命を大切にというお話がありました。終業式後、表彰伝達がありました。最後に生徒指導の曽我先生から、冬休みの生活についてのお話がありました。楽しく、安全で、よい冬休みにしてください。

残雪

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(土)の午前中まで降った初雪。午後3時過ぎの校庭や植木の様子です。雪が少し残っています。

12月21日の給食は

画像1 画像1
 2学期最後の今日の給食のメニューは、五目チャーハン、コールスローサラダ、鶏の唐揚げ、ショートケーキ、牛乳です。

冬休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/21(月)の3時限目に通学班集会を行いました。2学期の反省をしっかり行いました。また、あさってからの冬休みの生活についても指導がありました。2週間ほど家庭や地域での生活になります。よい冬休みにして欲しいです。

工事の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事の様子を久しぶりにお伝えします。外から見ると、網にすっぽりおおわれて、よく分からないのですが、内部では着実に進んでいます。上から増築棟1階、改修棟2階廊下、改修棟コンピュータ室です。

工事の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 工事の様子の続きです。上は、増築棟ソーラーパネルの設置される屋根、下はプールの外観です。プールはほとんど完成し、きれいになっていることが分かります。

もうすぐ クリスマス

画像1 画像1 画像2 画像2
 北小の廊下を歩いていると、クリスマスが近いなという気になります。写真のような作品や、ツリーがあります。

募金 協力ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 ユニセフ募金が本日終わりました。合計金額26,866円を、銀行を通じて送金します。ご協力ありがとうございました。

今年最後のきらきらタイム

画像1 画像1
 12/15(火)の給食後は、曜日の入れ替えはありましたが、今年最後のきらきらタイムでした。冬空の下、外で元気に遊ぶ北っ子がいっぱいでした。

冬空の下で朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/14(月)、朝礼が運動場で行われました。新型インフルエンザの第2波がやっと収まりかけたとはいえ、室内での朝礼はできるだけ実施しないようにしています。今朝は太陽も顔を出し、温かさも少し感じました。表彰伝達で時間がかかりましたが、がんばっている北っ子をみんなで祝福しました。その後、校長先生からは、前回の朝礼での人権に関するお話しの続きをお聞きしました。

サンタが学校にやってきた

画像1 画像1
 12月11日職員室でパチリです。さあ、このサンタクロースはだれでしょうか。体の大きな人のようです。少し時期は早いのですが、来週もやってくるようです。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日が初日です。雨が降っていたので、脱履を入った、廊下で募金活動を行いました。募金はあと2日間あります。できる範囲内で、ご協力をお願いします。

22126個

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコキャップが2万個を超えましたので、エコキャップ推進協会関係の事業所へ搬入しました。写真右がその受け取り報告書です。写真左は、その事業所へ届けたときの荷物です。「たくさんですね。」と言っていただきました。27人分のポリオワクチンを購入できます。ご協力ありがとうございました。

ユニセフ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/11からの募金に合わせ、朝の時間にユニセフ集会を運営委員会が行いました。インフルエンザのピークにかかりそうでしたので、1〜4年生の各教室へ運営委員が出向いて、説明を行う形にしました。募金の意味が低学年の北っ子にも分かったようです。

幼保小情報交換会

画像1 画像1
 本日12/7(月)の午後2時から、本校に進学予定の園児のいる町内の幼稚園・保育園の先生方に集まっていただき、情報交換会を行いました。まず、5時限目に、1・2年の授業を参観していただきました。お世話になった先生がみえたので、後ろをちらちら気にして見る児童もいました。その後、会議室で、情報交換会を行いました。今後も定期的に行い、連携を深めていく予定です。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日は、町のあいさつ運動が朝ありました。役場の方や民生委員さん、PTAの役員・常任委員・地区委員さんが参加して、北っ子にあいさつの声をかけてくださいました。運営委員会の北っ子も、掲揚塔前などで、あいさつをしました。

広場の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業後に、職員で一斉にサッカーゴールの取り付けを行いました。また、6時限目の委員会の時間に、体育委員会がなわとび練習用のジャンピングボードを、指令台横に設置してくれました。そのため、今日からサッカーゴールを使ったサッカーやなわとびの個人練習がやりやすくなりました。ジャンピングボードには長蛇の列ができていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 移転作業
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562