最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:95
総数:883078
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

体育協会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年の下山彩乃さんが、市町村対抗駅伝での活躍を認められ、町の体育協会から表彰されました。28日の午後、体育協会長さんはじめ5名の方に来ていただき、校長室で表彰式をしました。

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1
 26日にトイレ掃除ボランティアの方に掃除のお手伝いをしてもらいました。床がきれいです。ありがとうございました。

幼稚園・保育園の先生と

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日の午後、学期に1回ずつ実施している幼保小情報交換会を行いました。各園の年長児の様子をお聞きしました。

あゆみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業前のあゆみの時間です。5年生と1年生の教室です。プリントなどの学習に取り組んでいます。

広報委員会からの学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書館では、北っ子が長い放課にいっぱいいます。すごく本がいっぱいあって、読んでも読んでもなくなりません。図書の先生は大橋郁乃先生で、すごくやさしくて本の事をいっぱい知っています。なにを聞いても優しく受け答えしてくれます。
 学年ごとの推薦図書や、図書記録カードの表を埋めるともらえるしおりが置いてあります。そのしおりのデザインの募集など、楽しめる行事もたくさんあります。
 棚ごとに本の種類がちがっていて、自分の借りる本の場所がすぐわかります。図書室には読書タイムに読める絵本や小説があり、探求の部屋には授業で使える図鑑などの本があります。

(児童広報委員会)

広報委員会からの学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 大口北小学校のコンピューターは、合計で37台あります。たくさんの学年に使われ、ローマ字が分からない人のために、ローマ字表もあります。他の人にめいわくにならないようにヘッドホンもあります。                
 ピクチャーもあります。ピクチャーを使うと、好きな絵を描いてアイコンを自由に作れます。楽しいです。                               
 
利用するみなさんへ
ちゃんとパソコンは、こわれないように、安全に使ってください。

(児童広報委員会)

学校公開 4時限目

画像1 画像1
 学校公開の4時限目の様子です。

学校公開 3時限目

画像1 画像1
 学校公開日の3時限目の様子です。1〜3年生の様子です。3年生は新聞店の方の協力で、新聞を使った授業を行いました。

学校公開 2時限目

画像1 画像1
 学校公開の2時限目です。3〜6年生の公開をしました。4年生は体育館で2分の1成人式を行いました。

『そうじボランティア』

 21日(木)の登校後,学校公開に向けて有志の5・6年生の子がそうじをしてくれました。最近では,活動があるごとに参加者が増えています。「参加しよう。」と思い,貴重な朝の休み時間をそうじボランティアに使ってくれるみなさん,本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 1時限目

画像1 画像1
 学校公開日の1時限目の様子です。5・6年生の公開から始まりました。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 21日の学校公開日に合わせて、持ち寄り資源回収を行いました。たくさんの資源が集まりました。ありがとうございました。

広報委員会からの学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 大口北小学校の体育館はとても大きく、器具庫にあるマットなどもたくさんあります。器具庫はたくさん物が入り便利です。
 バスケットゴールが6つあることが特徴で、高さも変えられます。体育の授業で使う時にすべて使えるので便利です。コートの線も見やすくきれいでやりやすい所が、特徴です。特にポートボールなどをやる時は、ゴールを置く場所がすぐに分かるので、やる時はすぐに始められます。他にも跳び箱やボールがたくさんあり、ドッジボールなども楽しくできる体育館です。

(児童広報委員会)

広報委員会からの学校紹介

画像1 画像1
大口北小学校には飼育小屋があります。その中でウサギを飼っています。

うさぎの名前
1 ジョー
2 白すけ
3 クー
4 コロ
5 キナコ
6 ノブナガ

校長先生に北小でうさぎを飼い始めた理由を聞いてきました。校長先生によると、

1、生き物を育てる大切さを知ってほしいから
2、北っ子のだれかが飼いたいと言ったから
3、ウサギをもらってほしいという人がいたから

の3つの理由があったそうです。みなさんも北小を訪れたときは、ぜひ見に来てください。
(児童広報委員会)

床もきれいに

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日もトイレ掃除ボランティアの方にお手伝いいただきました。1年生のトイレは1階にあるため、砂が入りやすく、床の汚れが気になります。その掃除もやっていただいています。

北小校舎

画像1 画像1
 大口北小学校の新校舎は、凄く綺麗で、建ててから3年たちます。大口北部中学校に手を加えて、できました。屋上にソーラーパネルが付いていて、温度や発電量が分かるなど、最新機能があります。しかも、人が乗れるエレベーターなどがあります。
 そして、旧大口北小学校にはない遊具や学習室などがあります。廊下がすごく綺麗ですごく長いのが自慢です。
 ぼくたちの学校には、いろんな自慢に溢れています。
(児童広報委員会)

大口北小学校の校長先生

画像1 画像1
≪広報委員会からのお知らせ≫

わたしたち広報委員会は、ホームページを使って大口北小学校の様子を全世界に伝えようと考えました。この半年間、委員会の活動の中で取材を続け、記事にまとめました。6年生にとっては、小学校最後の活動になります。3月末までにすべての記事を掲載したいと思っています。ぜひ見てください。最初の記事は校長先生の紹介です。


大口北小学校の校長先生は、加木屋直規先生です。校長先生は、怖そうに見えますが実はとっても優しいです。そして、校長先生は空手が得意です。他の人が作らないようなプラモデルを作るのが校長先生の趣味です。実際に、原爆ドームのプラモデルを見せてもらいました。また、ハーブを育てるのも趣味のひとつで、ベランダには、2種類くらいおいてありました。実際に、においをかがせてもらったら、1つはカレーのにおい(カレープラント)で、もうひとつは、きついにおい(ローズマリー)でした。
 校長先生は、とても優しくていい人です。


あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日の朝のあいさつ運動は、雨のため昇降口廊下で行いました。写真は、終了後の運営委員の打合せの様子です。

北っ子の心身の健康について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日の午後に第2回学校保健委員会を開催しました。今年度の保健室利用などの様子を報告した後、5・6年生で実施した「ストレスとのつきあい方を考えよう」の授業の報告をしました。その後、スクールカウンセラーから「自己肯定感を高める子どもとの関わり方」について話してもらい、グループに分かれて意見交換をしました。お子さんの家庭での様子や、先生方の子育ての話など和気あいあいとした話し合いがされました。

『きらきらタイムの翌朝は…』

画像1 画像1
 15日(金)の登校後,5・6年生の子どもたち(写真上段6年生・写真下段5年生)がそうじボランティアをしてくれました。そうじのないきらきらタイムの翌朝に,今の6年生が昨年から始めたそうじボランティアでしたが,最近では5年生もやってくれるようになりました。そうじに真剣に取り組む北っ子ならではの姿なのでしょう。
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562