最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:129
総数:888463
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

起震車体験2年生 12月22日(火)

 2年生が起震車の体験をしました。丹羽消防署の消防士さんの指導のもと、愛知県の地震体験車「なまず号」を使って、実際に地震が起きるとどのくらいの揺れになるのか体験しました。また地震の備えについてDVDを見て学習しました。大口町の町民安全課の方にいろいろ準備していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やさしさを ありがとう

画像1 画像1
 12月10日(木)朝、横断歩道のところであいさつをしていたら、女の子が二人近づいてきました。そして、「この野菜、マシュにあげてください。農薬も使っていません」と、新鮮な白菜を手渡してくれました。早速、マシュに届けました。ありがとうございました。

こころあったかが いっぱい

画像1 画像1
 保健室の掲示板には、たくさんの「こころあったかカード」が掲示されています。保健委員会の皆さんの呼びかけで、たくさんのカードが寄せられました。自分がしてもらってうれしかったことや、友達の行いで、いいな、すごいな、りっぱだな、素敵だなと思ったことを書いて、投稿してくれたものです。お昼の放送でも、保健委員会の人が紹介してくれています。北っ子の優しさを感じました。心がぽかぽかする、素敵な取組をしてくれた、保健委員会の皆さん、ありがとうございます。

資源回収への協力のお願い

画像1 画像1
 12月7日、保護者会が始まりました。今年も例年のように、保護者会の期間中西門付近で、資源回収を行っています。登校するときに、子どもたちが、安全に気をつけて持ってきたり、保護者の皆様方が、保護者会でお越しになるときに持ってきたりしていただければありがたく思います。新聞紙、雑誌、段ボール、アルミ缶など、回収用のリサイクルボックス(袋)が、西門に設置してあります。ご協力をお願いいたします。、

あいさつ運動

画像1 画像1
 12月4日(金)地域の方たちやPTAの皆さん、先生たちとで、あいさつ運動をしました。毎週金曜日は、イングリッシュデイなので、「おはよう」だけでなく「グッドモーニング」や「ハロー」というあいさつもそこかしこで聞かれました。
 12月に入り、朝の冷え込みが厳しくなってきました。教室でも喚気のために窓を開けています。これからの寒い日は、暖房を付けながら窓を開けますが、寒く感じるときは、教室でも防寒着を着て調整をしていこうと考えています。今後、登下校のときに着てくる防寒具が、教室で着るにはかさばるときは、薄手の物も用意していただけたらと思います。ご協力をお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 6年修了式 卒業式準備
3/19 卒業式

【保存版】

学校通信

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562