最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:107
総数:883186
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

3月21日(木)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:ビビンパ
副菜:わかめスープ
その他:アーモンド小魚

牛乳





 24年度最後の給食は、ビビンバでした。
肉や卵、たっぷりの野菜を炒め、甘辛く味付けされた具を、ごはんと混ぜて食べました。
「ビビンバ大好き!おいしかったよ!」といううれしい言葉が、24年度の給食を幸せいっぱいに締めてくれました。
 来年度も、子どもたちの心と体の健やかな成長を支えられる、そんな給食を提供していきます。

3月18日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
主食:赤飯
主菜:えびフライ
副菜:三色和え
    五目汁
デザート:いちごケーキorぶどうゼリー

牛乳

 18日は、6年生卒業おめでとう給食でした。
6年生は、給食に関心をもち、楽しみにしている子が多く、お残しもとても少ない学年で、18日も、小学校最後の給食を元気に楽しく味わっていました。
 中学校に行っても、食を大切にし、楽しむ気持ちを忘れないでくださいね。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
主食:わかめごはん
主菜:生揚げの味噌かけ
副菜:ブロッコリーのおかかあえ
    春野菜の含め煮

牛乳





15日の給食はわかめごはんでした。
わかめごはんは「作り方教えて!」と声をかけてきた子がいるくらい、好きな子がいるごはんです。
家庭の場合は、炊きあがったごはんにわかめふりかけを混ぜ合わせることが多いと思いますが、給食のわかめごはんは、米といっしょにわかめふりかけを炊きあげて作られています。ごはん全体に磯の香りが広がり、わかめがやわらかなのはそのためなのです。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
主菜:ミルクロール
主菜:肉団子のトマト煮
副菜:かぼちゃフライ
デザート:クリーミーフルーツ

牛乳





14日の給食は肉団子のトマト煮でした。しっかりと味付けされたトマト煮はパンとの相性ばっちりで、パンにソースをつけて食べている子が多くいました。煮物やメインの料理のソースをパンにつけて食べることは、「残したくないくらい、おいしい!」という気持ちの表れと言われます。
※超がつくような高級レストランでは、いやな顔をされる場合があること、どのような場でもスープにパンをつけて食べることはマナー違反であることは忘れないようにしましょう。

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:さわらの照り焼き
副菜:土佐和え
    呉汁

牛乳

13日の給食は、呉汁でした。
「このお汁はみそ汁じゃないんだよ。」と声をかけると子どもたちは不思議そうな顔をしていました。
「細かくつぶした大豆『呉』が入ったみそ汁だから『呉汁』っていうんだよ。」と伝えると、子どもたちは、おわんの中から細かくなった大豆を探して、嬉しそうに食べていました。
食缶はからっぽ!大口町の恵みの詰まった大豆を一粒も残さずおいしく食べました。

画像2 画像2

3月12日(火)の給食

画像1 画像1
主食:サンドイッチロール
主菜:パンプキンポタージュ
副菜:ポテトサラダ
    れんこんチップ

牛乳





12日の給食は、甘いかぼちゃたっぷりのパンプキンポタージュがありました。
ポタージュとは、「スープ」という意味があり、いつもの給食では汁物として出しています。
12日は、かぼちゃや鶏肉をしっかり入れて、シチューのようにメインのおかずとなるように仕上げました。
野菜もお肉もしっかり食べることができました。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
主食:黒米入りごはん
主菜:しゅうまい
副菜:豆腐の中華煮
デザート:デコポン

牛乳




 今日の給食のデザートは旬のデコポンでした。冬から春にかけてが旬の果物で、今の時期は露地栽培のものが出回ります。
 中の皮が薄く、甘酸っぱさがおいしい果物です。低学年の子の中に「これはみかん?」と不思議そうな顔をしていましたが、デコポンであることを伝えると「みかんより大きいね。」「外の皮はみかんより厚いよ。」とデコポンを観察していました。
 果汁たっぷりの旬の味をしっかり味わうことができました。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
主食:麦ごはん
主菜:スコッチエッグ
副菜:枝豆サラダ
    カレー

発酵乳

 8日の給食は、カレーライスでした。
豚肉と野菜たっぷりのカレーは、子どもたちに大人気です。
大きなカレー皿から溢れてしまいそうなほどしっかり盛り付けられたカレーライスも、みんなぴかぴかに食べていました。
 麦ごはんが足りなくなってしまいそうなほど、みんなもりもりしっかり食べていました。
画像2 画像2

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
主食:白玉うどん
主菜:鶏のから揚げ
副菜:きゅうりのごまじょうゆ和え
    うどんのあんかけ

牛乳




 7日の給食には、鶏のから揚げがありました。
給食センターで、しょうがとしょうゆに漬け込んだ鶏肉に片栗粉をまぶしてからっと揚げました。
 子どもたちは、かぶっと大きな口でかぶりつき、香ばしいから揚げをよく噛んで、おいしそうに味わっていました。

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:キャベツ入りメンチカツ
副菜:小松菜のごま和え
   ふだま汁

牛乳





 今日の給食は、子どもたちに人気のふだま汁でした。
給食センターでかつお節から丁寧にだしをとって作りました。そのだしを吸ってぷくぷくになった玉ふが子どもたちは大好きです。「もっと食べたかったのに、食缶からっぽだったよ…。」と残念がっている子もいました。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
主食:クロワッサン
主菜:ハンバーグ
副菜:ポテトとベーコンの炒め物
   コーンポタージュ

牛乳





 5日の給食は、子どもたちに人気のある献立でした。
しかし、中には「コーンが苦手なの。」「じゃがいもが苦手なんだ…。」という子も。食べている様子を見ていると、「スープがおいしいから、コーンも食べられたよ。」「じゃがいもも残さず食べたよ!」と、ぴかぴか笑顔の報告をもらいました。
 苦手なものもしっかり食べて、少しずつ苦手がなくなっていくと嬉しいです。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
主食:すき焼き風炊き込みごはん
主菜:あじのアーモンドフライ
副菜:ゆかり和え
   たまごどうふ

牛乳





 4日の給食は、月に一度の給食センター炊飯の日でした。
すき焼き風炊き込みごはんは、ごぼうやにんじんなどのたっぷりの野菜と、牛肉を使った甘辛いごはんでした。
 給食センターの大きな釜を使って、丁寧に炊き上げていますが、炊飯器と違ってどうしてもおこげができてしまいます。
 ほんのりと香ばしいおこげは、子どもたちに人気で、おこげを見つけると「やったー!おこげ入ってた!」と、嬉しそうに声を上げる子もいました。
 調理員さんの愛情たっぷりごはんをおいしくいただきました。


3月1日(金)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:菜の花ごはんの具
副菜:うしお汁
  (菜の花ごはん)
デザート:桃のヨーグルト





 今日は、一足早く桃の節句にちなんだ献立でした。「食卓に春を告げる」と言われているなばなを使った菜の花ごはんと、貝を使ったうしお汁がありました。
 「菜の花ごはんおいしい!」と多くの子が嬉しい言葉をかけてくれました。左手で上手にごはん碗を持って、もりもり食べてみんな笑顔ぴかぴかでした。
 女の子も男の子も、しっかり食べて元気に遊んで、心も体も健やかに成長していってほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562