今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

最近のうさぎの森

画像1 画像1
 新しいうさぎがやってきて、約1ヶ月。
お互いに気にはなっているものの、種類が違うからか、なかなか仲良くできません。
追いかけっこがはげしいので、新しいうさぎはケージに入れたままです。
飼育園芸委員会では名前の募集活動を始めます。
よい名前を考えてくださいね。

地域支援ボランティア

画像1 画像1
 5月23日(木)、大変暑い日です。その中で、大口北小学校地域支援ボランティアの方たちが、今日も来てくださいました。ひとつは、毎週木曜日9:00からの環境サポートボランティア。もうひとつは、健康診断サポートボランティアです。他にも、毎週火曜日13:15からのトイレ清掃指導サポートと毎週水曜日10:25からの図書館サポートに来ていただいています。
 北っ子の健やかな成長をサポートしてくださり、ありがとうございます。

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(月)学校訪問がありました。教育長先生や教育委員さんを始めとした教育委員会や教育事務所の先生方が、大口北小学校の授業の様子を視察しにいらっしゃいました。午前中は、全部の教室を回って、北っ子が元気いっぱいに授業をしている姿を見ていただきました。午後は、3年1組と5年1組が、学校を代表して道徳と国語の授業を公開しました。「考え、判断し、行動し、伝え合う」「相手や目的に応じたコミュニケーション能力」の育成を目指した授業でした。子どもたちは精一杯考え、自分の気持ちを表現したり、相手の気持ちを受け止めたりしていました。

『1年生を迎える会』

 16日(木)に,「1年生を迎える会」が行われました。「校歌,1年生の自己紹介,劇による学校紹介,学校クイズ,猛獣狩り,全校合唱」というプログラムで会は進行しました。
 1年生と手をつなぎリードした6年生。1・6年生が入場するまで静かに待ち,しっかりとした姿勢で会に臨めた2〜5年生。そして,大きな声で校歌を歌い,自己紹介も堂々とできた1年生。どの学年も,大変立派でした。
 また,運営委員の子たちは,1年生に北小学校のことを伝えようと,楽しい劇を演じたり,猛獣になって「猛獣狩り」を進めたり,本当によく頑張っていました。
 これから行われる北小学校での様々な行事が楽しみになる,とても素敵な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『明日は1年生を迎える会!』

 いよいよ明日,16日(木)は「1年生を迎える会」が行われます。この日に備えて,1年生は校歌を覚え,自己紹介の練習をしました。6年生は,1年生へのペンダントを作りました。そして,全学年が全校合唱で歌う曲の練習をしました。
 また,この会を中心となって進める運営委員会の子は休み時間を会の練習にあてて,今日まで一生懸命に活動してきました。
 お時間がございましたら,子どもたちの頑張る姿を見ていただきたいと思います。ぜひ,お越しください。(予定時刻8:35〜9:30)
画像1 画像1

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月14日(火)、今日の外国語活動(6年)は、月の呼び方と、日本の伝統行事についての学習でした。1月から12月までの英語での言い方を練習したあとで、ローズベリー先生に、日本の行事がどんなものかを、6年生が説明しました。また、英単語のスペルを探すゲームを、班に分かれて行いました。ゲームの後には、いっそう大きな声で発音していました。きっと、楽しく英語が学べたのだと思います。

今日も頑張る保健委員

画像1 画像1
保健委員会は,毎朝,健康観察板を各教室に届けています。他にも手洗い場のアルボースを入れ替えたり,見えないところで活発に活動しています。
写真は,アルボースを容器から移し替えているところです。ポンプを器用に使っていました。

オニバスの花が咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 観察池のオニバスの花が咲きました。
 例年よりも少し早い開花です。

今日もがんばる美化委員会&図書委員会&広報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな委員会の子どもが今日も活動しています。

 美化委員会は週に2回学校中のゴミを回収しています。
 集めたゴミ袋は西門横のゴミ捨てボックスに運びます。
「先生ー!子どもだけだと危ないから、フタの開け閉めだけ手伝ってください!」
と、安全にも気をつけて作業しています。

 図書委員会はいつも大忙しです。北っ子は本が好きなので、2時間目の休み時間も昼休みもひっきりなしに貸し出し作業に追われています。

 広報委員は毎日交代で給食の時間に音楽をかけたり、クイズを出したりしています。

 今日も学校のあちらこちらで、全校のために活動する子どもたちの姿をみかけます。
 

あいさつ運動

画像1 画像1
 5月10日(金)町とPTA合同のあいさつ運動がありました。児童民生委員の皆様や役場の方たち、地域の方々が、子どもたちの通学路の危険箇所に立って、登校のようすを見守ってくださいました。また、明るく元気が出るあいさつもかけてくださいました。
 北っ子も、明るいあいさつや少しはにかんだあいさつでこたえていました。
 校長先生も、横断歩道で「一人一人が、車を確かめて、安全を確認した上で横断歩道をわたろう」と、声をかけていました。

今日もがんばる給食委員会

 給食委員会も毎日仕事に取り組んでいます。
 ワゴンを集めたり、牛乳瓶を仕分けしたりと、力仕事が多いです。
 1年生の担当になっている5・6年生は、やさしく声をかけたり、食器かごを持つのを手伝ったりして、上級生として頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

北っ子の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観察池の周りに子どもが集まっていました。
「あそこ! 魚が泳いでいるよ。」
「この葉っぱ,水がビー玉みたいになるよ!」
1人が発見したことを伝えると,どんどん集まってきて,
「どれどれ?」
「わたしもやってみたい!」

北っ子は好奇心でいっぱいです。
オニバスのつぼみも顔を出し始めました。

北っ子の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月上旬の暖かな日が続いています。
 朝から運動上にはたくさんの子どもたちが出て遊んでいます。
 低学年の子の中には、シロツメクサで花かんむりを作ったり、四葉のクローバーを探す子もいて微笑ましいです。

今日もがんばる体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育委員会の子どもが大急ぎで遊具を出していました。
 朝からたくさんの子どもたちが外で遊んでいます。

今日もがんばる運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 運営委員会の子どもたちは、毎朝「国旗」「町旗」「校旗」を掲揚しています。
 まだ慣れていない子は向きが逆になってしまいました。(このあとちゃんと直していました!)

 1年生を迎える会の準備も進んでいます。ゲームのルールを放送室で会議中です。
 どんな会になるのか楽しみです。

今日もいい天気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五月晴れとなりました。
朝からドッジボールやバスケットボールで遊ぶ男の子達です。
女の子の中には、図書室の前に行列を作る子もいましたが、休み時間の貸出は来週からです。
ぜひ、来週からたくさん本を借りて欲しいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562