最新更新日:2024/04/26
本日:count up100
昨日:211
総数:882962
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

学校公開がありました。

2年生最後の授業参観がありました。それぞれの学級で,2年生の思い出発表会を行いました。4月から比べてどの子もとても成長した姿を発表することができました。
ご参観いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで遊ぼうの会を行いました。

画像1 画像1
2月5日金曜日に1年生と「みんなで遊ぼうの会」をしました。生活科で作った手作りのおもちゃでお店を開き,1年生に遊んでもらいました。1年生がみんな楽しそうに遊んでくれてとても嬉しい日になりました。
一年生に優しく接している姿はお兄さんお姉さんの頼もしさを感じ,成長を実感しました。

北っ子発表会がありました。 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌も,踊りも,群読も,台詞も,今日が一番上手にできました!

北っ子発表会がありました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子もこれまで練習してきた成果を発表することができました。
スイミーの物語を115人でスクラムを組んで心を一つに発表することができました。

北っ子発表会前日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まってから練習を重ねてきた劇,「スイミー」,ついに明日が本番。
今日は他の学年の人たちが見にきてくれました。
気合が入りすぎて,早口になりつつ・・・
真剣にがんばりました。
明日は本番。練習の成果を出し切れるよう,みんなでスクラム組んで頑張ります!

演技の勉強をしました

画像1 画像1
始業式の翌日から北っ子発表会に向けて,練習をしています。
今日は劇団うりんこから先生を招いて,演技の勉強をしました。
先生からは,その場面に合った動きを教えてもらえました。また,上手な演技のコツとして,お腹から声を出すこと,台詞をしゃべっている人の他の人もしゃべっている人の方を見ることも教えてもらいました。これからの練習に生かしていきます。

学年集会がありました。

画像1 画像1
学年で集まりました。
冬休みが近づき,繁華街へ出かける子も増える時期になりました。危険な目に合わないために,一人で買い物に行かないという話を中心に,普段の生活で気を付けていくことを聞きました。
その後,北っ子発表会で演じる「スイミー」のお話を聞きました。
スイミーだけでなくひとりひとりが主役となり,みんなで一緒に頑張ろうというお話などを聞きました。
子どもたちはやる気の満ちた表情でした。これから始まる練習がとても楽しみです。

栄養の勉強をしました。

画像1 画像1
11月にはいつも給食を作ってくれている栄養士さんが学校に来てくれて,一緒に給食を食べれる機会に恵まれました。
一緒に給食を楽しく食べた後は,給食や栄養の勉強タイム。
一日分に食べると良い,野菜の量を実際に見せてもらい,以外と多いのにびっくり。
質問にもたくさん答えてくださり勉強になりました。

さつまいもを美味しくいただきました。

画像1 画像1
生活科ではさつまいもを育てて収穫しました。
収穫したイモを今日は,美味しくいただきました。
さつまいもを茹でて,包丁を使って小さく四角に切りました。
包丁を初めて使った子もいて,手が震えて,恐る恐る切る子も・・・・
ホットケーキミックスと混ぜて蒸し,おにまんじゅうにして食べました。
「おいしい」「もっと食べた―い」「いもの味が甘い!」
とても喜んでいた子どもたちでした。

町たんけんに行きました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
町で一生懸命働いている人や,町の役に立っている場所をたくさん見つけました。

町たんけんに行きました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
インタビューしてわかったことや,見学してわかったことを熱心にメモする子どもたちでした。

町たんけんに行きました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんに行ってきました。校区にあるお店や公共施設に行って,インタビューをしてきました。

自分の身は自分で守るために。

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日金曜日,3時間目には,つれさり防止教室に参加しました。
警察署の「のぞみ」さんに防犯対策の合言葉、「つみきおに」とかならず家を出る時には鍵をかけることを教えてもらいました。
劇にしてわかりやすく教えてもらいました。途中,大声を出して逃げる練習に代表の子がチャレンジ!とっても上手に言うことができました。

読書の秋の一日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝のあゆみタイムは,本の読みきかせをしてもらいました。

お話を読んでくださるメリーゴーランドさんには,
深いトンネルの中に落ちてしまった犬のお話,生き物とこやのお話,うえきばちのお話,大きなくまとやまねのお話・・・・などなど いろいろな楽しいお話を用意してもらえました。 

どのお話もとっても楽しいお話で,子どもたちは本の世界に浸っていました。

お昼は5年生に本を読んであげました。

一生懸命読む2年生。
優しく聞いてくれる5年生。

とっても温かく優しい時間が過ごせました。

5年生のお兄さんお姉さん どうもありがとう。


遠足に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港水族館に行ってきました。

マイワシの大群がいる水槽で魚の泳ぎのきれいさにびっくり!
イルカショーのイルカのジャンプの大きさにびっくり!

いろんな種類の海の生き物を見ることができ,発見と感動の遠足になりました。

天気の良い広場でお弁当を食べて,思いっきり遊び,
帰りのバスでは疲れて熟睡する子も・・・

めいっぱい水族館を楽しみました。

いもほりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は春に苗を植えたさつまいもの芋ほりをしました。

どのくらいのイモが掘れるのか,わくわく,どきどき・・・

一生懸命にイモ目指して掘っています。

掘ったイモは大きいのから小さいのまで色々ありました。

サツマイモの茎は丈夫で大網跳びしたり,しっぽとりをして遊ぶこともできました。

なんと、メガネにしたり,ネックレスにしたりして,ファッションショーもできました。

収穫の秋を満喫しました。

きらきら☆タイムがありました。

画像1 画像1
今日のきらきらタイムは,学級みんなで楽しく遊びました。
外ではおにごっこ,教室では魚釣り,宝探し,体育館では大繩・・・・と,昼休みの時間,それぞれのクラスでみんな楽しみました。よりクラスの仲が深まったきらきらタイムとなりました。

2年生 芸術の秋

画像1 画像1
 2年生は図工の学習で、画用紙をちぎったり、切ったりしてできた形から、いろいろなものを想像し、カラーペーパーに貼って作品を制作しています。偶然できた形から、想像力豊かに、様々なものを考えていました。人間や動物、魚や木など、子どもたちの発想力に驚くばかりでした。制作しているときは、静かな雰囲気の中、集中して作っていました。まさに、芸術の秋ですね。来週も引き続き制作します。完成が楽しみです!

運動会での活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された天気も回復し,無事運動会が行われました。

ダンスを踊る時になると,それまで曇っていた空から太陽が顔をだし,光に照らされる中,きらきらのぽんぽんをもって元気いっぱい踊り,みんなに元気を届けました。

午後からの徒競走では,自分の持てる力を出し切り真剣勝負!

これまでの練習の成果を惜しみなく発表することができた運動会になりました。

2年生 運動場での練習をがんばっています!

画像1 画像1
 今週に入り、いよいよポンポンを持っての練習が始まりました。運動場でポンポンを持つと、太陽の光を浴びて、ポンポンがキラキラと輝いています。ますますかっこよく「GUTS!」を踊れそうです。また、かけっこでは、コーナーをまわって走ることが難しいようですが、日に日に上手になってきています。残りの日数でどちらの種目も、磨きをかけて、本番を迎えたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 PTA委員会
3/7 朝礼 ONEDAY大中生
3/8 卒業生を送る会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562