最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:223
総数:888190
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「響けハーモニー 澄み渡る空に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配された運動会でしたが、徐々に天候も回復し、5年生は演技名の通り、「澄み渡る空」のもとで鼓笛の演奏を行うことができました。演奏の大きさ、ハーモニー、行進の高さを本番までの課題とし、何度も練習を重ねてきました。本番直前には、一人一人が演奏の目標を心に唱え、気持ちを一つに本番に臨みました。そして本番では、今までで最高の演技を見せ、多くの方から暖かい拍手をいただきました。
 10月4日の町民体育祭が、1年間続けてきた鼓笛活動の集大成となります。運動会での演技を自信にかえ、残り1週間頑張っていきます。

衣装を着て、いよいよ本番間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の本番まで、残すところ1週間となりました。5年生はこの1週間毎日、鼓笛の練習に取り組み、演奏の精度を高め、何度も動きの確認を行いました。金曜日には、ついに本番通り衣装を着て、練習に臨みました。衣装を着てみると、子ども達も、「とうとう本番だ」という実感も湧いてきたようで、緊張感をもって練習に取り組むことができました。練習後には、校長先生からの指導もいただきました。残りの練習では、高さのある行進、揃った動きに気を付けていきたいと思います。

花に優しい・鼻に厳しい花粉の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日5年1組では、理科の時間に、植物の成長の学習を行いました。花粉が植物の成長に欠かせない存在であることを知りました。また、実際に顕微鏡や虫眼鏡で、花弁の雄しべ、雌しべ・花粉を観察しました。また、受粉後の朝顔も観察し、実の様子をノートに書きました。
 「目がかゆい」「鼻水が出る」今日学習した花粉に悩まされている子もいるようです。人間にとって花粉は厳しいものです…。

ボタン付け できたかな

画像1 画像1
 5年生は、家庭科でボタン付けに挑戦中。
糸を2本どりにすること、ボタンと布の間にゆとりをもたせてつけることなど、一つ一つ確かめながら実習しました。早くできた人が「ミニ先生」になって教えてくれました。
 これからは、ボタンが取れても自分でつけることができますね。

がんばっています!運動会の練習

画像1 画像1
 今日は、鼓笛もリレーも練習がありました。鼓笛は、運動場での練習を始めて2時間目。少し運動場での動き方にも慣れてきました。昨日は、演奏の音が小さくて心配しましたが、徐々に大きい音が出るようになってきました。リレーは、走力にあまり差がないので、バトンパスが勝敗の分かれ目になります。コーナートップやスピードが落ちないバトンパスに取り組んでいます。

いよいよ演奏しながら、歩きます!

画像1 画像1
 鼓笛の練習が順調に進み、楽器を演奏しながらの練習が始まりました。あんなにきちんと動けていたのに、楽器を持つと、思うように動くことができません。打楽器やユーホニアムやチューバは、重い楽器を持って演奏し続けるので、重労働です。でも、誰も文句ひとつ言わず、注意されたことに気をつけながら練習する姿は、本当にすばらしいです。これからは、いよいよ運動場での練習です。細かいところを直していきながら、最高の演技を目指して、がんばります。

マーチング練習開始・・・まだまだこれからだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが明け、運動会の練習が本格的に始まりました。今週はフォーメーション図を見ながら、体育館で動きの練習を行いました。グループで直線を意識して動くのが、なかなか難しく、歩幅を合わせることは当分の課題になりそうです。今は、まだ写真のように、不揃いな行進ですが…まだまだ5年生はこれからです。本番まで、どこまで揃えていくことができるかが楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562