最新更新日:2024/05/01
本日:count up207
昨日:304
総数:883696
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

朝礼

画像1 画像1
 11月30日(月)に朝礼を行いました。寒さも一段と厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じさせるような朝でした。
 表彰伝達では、赤い羽根共同募金(書写)と国際平和ポスターコンテスト(絵画)で優秀な成績をおさめた人が表彰されました。
 また、12月5日に行われる「愛知駅伝2015」の選手及び補欠になっている人たちの紹介がありました。大会でのすばらしい走りを願い、全校で拍手を送りました。

思いを込めて・・・

画像1 画像1
 1年生のある子の募金袋です。

温かいメッセージが…(*^-^*)

その思いだけでも,たくさんの人が救われることでしょう。

世界の子どもたちを救いたい…

画像1 画像1
 ユニセフ募金1日目

登校してきた北っ子たちが,募金をしてくれました。

“世界の人々が,一人でも助かりますように…”

そんな思いが伝わってきました。

運営委員の子たちも

「こんなにたくさん,募金してもらえたよ」

とものすごく嬉しそうでした。

昨日のユニセフ集会での思いが,伝わったからでしょう。

ご協力,ありがとうございました。
画像2 画像2

落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月も下旬になり、今年一番の冷え込みを記録しました。
 6年生の落ち葉掃きボランティアの皆さんは、学校のために、凍える手で一生懸命に落ち葉を集めてくれました。
 桜の葉も残り少しです。本格的な冬を迎えます。

走れ!北っ子!愛知駅伝大口町代表選手

 来る12月5日(土)に、「愛知駅伝」(第10回愛知県市町村対抗駅伝)が、愛・地球博記念公園で行われます。大口町の代表として小学生の部に参加する4人の選手は、4人とも北っ子です。
 今日は、校長先生から激励の言葉をいただきました。本番に向けて、体調を整えて練習に励んでいるそうです。本番はテレビでも中継されますね。ぜひみんなで応援しましょう。
 走れ!北っ子!風になれ!大口町の代表として、たすきをつないでゴールをめざそう。
画像1 画像1

たった100円でも・・・

画像1 画像1
 運営委員会が「ユニセフ集会」を行いました。

ユニセフの活動の紹介や,100円でできることを劇やクイズにして紹介しました。

『100円で,水をきれいにすることのできる薬は何年分買えるでしょう…?』

正解は…

『1年分!』

北っ子の「えぇ〜!!」と驚く声が聞こえました。

たった100円でも,世界の子どもたちを救うことができます。


北小学校の募金日は明日からの3日間

27日(金)
30日(月)
 1日(火)

1円でも多くの募金を,よろしくお願いします。
画像2 画像2

お姉さんとなわとび

 なわとび大会が近づいてきました。放課の時間、運動場のあちらこちらで熱心に練習する姿が見られます。
 1年生の縄は6年生のお姉さんが回してくれます。今日もいっしょに練習しています。
お姉さんたちが声をかけながら回してくれるので、上手に飛べるようになってきました。
 本番でもよろしくお願いします。
画像1 画像1

尾教研書写作品コンクール特選作品展示

 先日、表彰伝達した「尾教研書写作品コンクール」の町内小学校特選作品の巡回がきました。今日から図書館前の廊下に展示してあります。いずれも力強い筆致の素晴らしい作品です。廊下を通るときには気をつけて、作品に触れないように鑑賞しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジー、ビオラを植えました

画像1 画像1
 「みどりの少年団」では、校内の緑化活動に取り組んでいます。その一環として、パンジーとビオラをプランターに植えました。
 パンジーとビオラは来年の春まで咲き続けます。水を与え、愛情をかけながら大切に育てていきたいです。

落ち葉掃き

画像1 画像1
 落ち葉掃きを長く続けていますが、桜の葉っぱも残すところわずかとなりました。でも、まだまだ落ちてきそうな様子です。
 本日も、6年生のボランティアが頑張ってくれました。
 あと少し。よろしくお願いします。

環境ボランティア

画像1 画像1
 毎週木曜日に、環境ボランティアの方々にお手伝いいただき、校内の環境を整えています。
 これまで、環境ボランティアの皆様には、草取り、落ち葉掃きなど校庭をきれいにする活動していただきました。11月からは、窓ふきや玄関掃除など、校舎をきれいにする活動をしていただいています。
 多くの皆様に大口北小学校は支えられています。
 環境ボランティアの皆様。ご協力ありがとうございました。

みどりの少年団 プランター作り

画像1 画像1
 11月17日(火)に、みどりの少年団がプランター作りをしました。
 雨が降り出し、屋根がついている駐輪場の下を使っての活動でした。25リットルある、大きくて重い腐葉土の袋に四苦八苦しながら、一生懸命にプランターに土を入れました。
 これから、パンジーとビオラの株をたくさん植えたいと思います。

朝礼

画像1 画像1
 11月16日(月)、朝の空気がぐんと冷たく感じるようになるなか、朝礼を行いました。はじめに、ハンドボールで素晴らしい成績をおさめた人たちが、表彰されました。その後、校長先生からは、「はたらくこと」についてお話がありました。一週間のはじめの朝礼で、北っ子の表情が一段と引き締まってみえました。


情報モラルについて勉強しました。

画像1 画像1
 今日は、現職教育として、情報モラル校内研修を行いました。
桑本先生が研修を受けてきた「ワークショップ形式」で、情報モラルについて話し合いました。グループごとに異なる事例について問題点を洗い出し、望ましい変容や対策について意見を交わしました。その後、どのような取組をしていくとよいか意見を集約し、ポスター形式にまとめました。
 スマホや携帯ゲーム機での通信など、情報モラルについてどのような指導をしていくことが大切なのかについても話し合うことができました。今後は、各学級で、子どもたちに情報モラル指導を実践していく予定です。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

体育委員会による縄跳び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝なわとび集会がありました。

 実際に体育委員会が大縄跳びをして,コツを紹介しました。声の大きさ,並び方,連続跳びなどこれまでに練習してきた成果を披露することができました。
 
 また縄跳びの技も紹介しました。学校だけではなく,家でもたくさん練習しました。あや跳び,二重跳び,交差二重跳びなどの技を披露しました。

 「がんばれー!」「おぉー!」 
 どちらもたくさんの歓声や拍手が起こりました。大成功!!!

 なわとびの神様も登場して,楽しい縄跳び集会になりました。

 先生は縄跳び集会が成功したことも嬉しかったそうですが,ポスターを作ったり,立ち位置を変えたりと,体育委員の子達が自分たちで考えて動いてくれたことが,とーーっても嬉しかったそうですよ。

連日の雨

画像1 画像1
 日曜日、月曜日と雨が降り、桜からたくさんの落ち葉が舞ってきました。
 朝から晴れて、とてもよい天気なのですが、地面は昨日の雨で水たまりができています。落ち葉が地面に張り付いて取りにくいなかで、6年生のボランティアは一生懸命落ち葉掃きをしてくれました。
 毎日ありがとう。

雨の後で

画像1 画像1
 雨の後は、水分で落ち葉が地面にくっついてしまい、とても掃きにくいです。
 そんな中、ボランティア精神旺盛な6年生が、落ち葉掃きをすることを申し出てくれました。
 張り付いて、なかなか動かない落ち葉を竹ぼうきで丁寧に剥がしていました。6年生ボランティアの皆さん、君たちのボランティア精神は素晴らしいです。これからもよろしくお願いします。

草刈りボランティア 中小口クラブの皆様

画像1 画像1
 11月7日(土)に中小口クラブの皆様に、校庭の草刈りをしていただきました。
 夏を越え、勢いのなくなった草ですが、依然として校庭のすみにたくさん生えています。
 早朝より、とてもたくさんの皆様にお集まりいただき、草刈りにご協力いただきました。いつも、ありがとうございます。

「あいさつ運動」 「モラル・マナー向上キャンペーン スマートフォン・携帯電話の安心安全利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月6日(金)に、PTAの方々や地域の皆様のご協力いただき、早朝より「あいさつ運動」を行いました。
 また、本日は、「モラル・マナー向上キャンペーン」として、「スマートフォン・携帯電話の安心安全利用」を目指し、啓発のためにポケットティッシュを配りました。ティッシュを受け取った児童は、地域の皆様の温かい気持ちも同時に受け取り、とてもうれしそうでした。
 ご協力ありがとうございました。

はじめてのミルメーク!

画像1 画像1
 今日の給食には「いちご牛乳のもと」ミルメークが付いていました。
1年生のみなさんには初めての体験!担任の先生から飲み方を教えていただいて、そーっと牛乳びんの中にピンク色の粉を入れていくと……
「あー、びんの底がピンク色になった」「ストローでまぜると、牛乳がピンクになったよ」「あまーい!」「おいしい」とうれしそうな声があちらこちらから聞こえてきます。
いつもは苦手な牛乳も、「毎日これが付いていたら、毎日牛乳がのめるよ」という人もいましたよ。
 ミルメークなしでもしっかり牛乳を飲んでくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式 着任式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562