最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:121
総数:882988
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

これまでの感謝の気持ちをこめて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のきらきらタイムの感謝の気持ちを伝える会の様子です。

 運営委員会の子どもたちが中心となって、会を進行しました。

 毎朝早くから、雨の日も、寒い日も交通安全を見守ってくださっている地域の方へ、感謝の気持ちをこめて、お礼の手紙を渡したり、合唱したりしました。

 子どもたちの気持ちが少しでも、地域の方々へ届いているとうれしいです。

『素敵だなぁ』

画像1 画像1
 感謝の会を運営してくれた子たちです。

 周りは低学年。高音パートです。

 彼らは高学年。低音パートです。

 高音につられることなく,歌いきっていました。

 何より,周りに低学年しかいないのに,これほどまでに一生懸命に歌える。

 周りの目を気にしない。

 感謝の思いを届けたい真っ直ぐな気持ち。

 素晴らしい姿でした。

『学校の顔』

 奉仕活動終了の時間がきても,一心不乱に便器を磨く6年生。

 黄ばみが見えた便器。

 掃除するのもためらってしまうような便器でした。

 それでも,嫌な顔一つせず,

 「なかなかきれいにならないんです!」

 と,爽やかな言葉を返してくれました。

 さすが北小の顔である6年生。

 卒業まで下学年を背中で引っ張ってくださいね。

 期待しています。
画像1 画像1

入学説明会

画像1 画像1
 2月8日(水)、来年度入学してくる子どもたちと保護者の皆様をお迎えして、入学説明会を行いました。子どもたちは、1年生の教室で、学校紹介とすごろくゲームを、グループで楽しみました。保護者の皆様は、体育館で、校長や教務主任、養護教諭から、北小学校の紹介や、入学までに必要なものや心と体の準備についての説明を受けました。また、北児童センター長の先生からは、児童クラブと児童センターの利用についてのお話がありました。後2ヶ月ほどで入学です。新1年生が入ってくることを、心よりお待ちしています。

北っ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(金)北っ子発表会を行いました。ひと月以上の時間をかけて、台詞を覚えたり、合唱を作り上げたり、演技を工夫したりして、当日を迎えました。少し緊張がした面持ちでしたが、どの子も精一杯の演技をしました。学年みんなで作り上げた北っ子の発表は、子どもたち一人ひとりの大きな成長を示していました。是非、ご家庭でも子どもたちの頑張りを話題にしていただきたいと思います。
 今日までの日、お支えくださいましたご家族の皆様、ありがとうございました。

PTA給食試食会

画像1 画像1
 1月19日(木)PTAの役員会と常任委員会に引き続き、PTAの給食試食会が行われました。この日のメニューは、焼きそば・サンドイッチロールパン・アジのフリッター・豆乳フルーツ・牛乳でした。「焼きそばの味付けが自分の小学校時代と似ていて懐かしい」「お弁当でこれだけのものは用意できないのでありがたい」「今日のメニューだとお箸がほしいところだが、先割れスプーンも子ども時代を思い出しながら楽しく食べられた」などの感想が寄せられました。

備えあれば

画像1 画像1
 1月12日(木)避難訓練を行いました。今回の訓練は、日時を予告せずに行うものです。しかも、お昼の休み時間に実施するため、担任の先生は近くにいません。子どもたちは、地震発生の放送を聞くと、自分自身で判断して、机の下や廊下の隅、運動場の真ん中など安全な場所を捜して身を守る体勢を取りました。その後、避難場所に移動して点呼を受けました。その後、行方不明者を先生たちが捜索し救出して、訓練を終えました。地震はいつ起こるか分かりません、どこにいても自分自身で身の安全を守れるようにこれからも訓練を重ねていきます。ご家庭でもこれを機会に、避難場所などの確認をよろしくお願いします。

3学期始業式

画像1 画像1
 1月6日(金)3学期の始業式を行いました。校長先生からは、目標を持つことの大切さのお話がありました。4年生の代表の子どもは、3学期頑張ることを緊張しながらも堂々と発表しました。式の後には、新しくお迎えした井上先生をお迎えする式も行いました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月6日(金)町のあいさつ運動がありました。地域の皆様やPTAの皆様に迎えられて、子どもたちは元気に登校してきました。学校近くの横断歩道では、「今年もよろしくお願いします」「あけましておめでとうございます」など、新年らしい挨拶の声が響いていました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 新年 明けまして おめでとうございます。
 今年も、ホームページで北っ子の活躍を紹介していきます。
 どうぞよろしくお願いします。

北小学校仲間づくり会議

画像1 画像1
 12月27日(火)本年度大口北小学校が、愛知県教育委員会から委嘱を受けて研究を進めている「学校連携仲間づくり推進事業」に関する、仲間づくり会議を行いました。夏休みには、連携校の小学生も参加してのサミット会議を行いました。今回は、地域連携や異校種連携、学校連携でお世話になっている皆さんと、連携の進め方や今後の課題などについて話し合いました。子どもたちがしていただくだけでなく、地域にどう働きかけていくかなど、「大口の子供は大口で育てる」視点で、意見を交換しました。

終業式の午後は研修会

画像1 画像1
 12月22日(木)終業式の午後、北小学校の先生全員で研修会を行いました。楽しい学校生活を送るためのアンケートをもとに、学級の雰囲気はどうか、一人ひとりの子どもたちの満足度はどうか、グループで分析し、3学期どのようにしていこうか話し合いました。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日(木)今日は、2学期の終業式です。子どもたちは、登校のときからうきうきしていました。終業式には、校長先生から、それぞれの学年が頑張ったことの紹介がありました。5年生の代表児童も2学期の頑張りを発表しました。その後で、表彰伝達が行われました。今回も、沢山の北っ子に表彰状が手渡されました。舟橋先生からは、冬休みに北っ子が楽しみにしているお年玉や遊びについて、気を付けることのお話がありました。長時間の式や表彰伝達、お話の間も整然と行動している姿に、2学期の成長を感じました。
 教室に戻ってからは、学年通信やPTA新聞などが配られました。そしていよいよ通知表をもらう時間です。担任の先生と北っ子が、顔と顔を近づけながら通知表を見ていました。

幼保小情報交換会

画像1 画像1
 12月6日(火)、幼保小情報交換会を行いました。5時間目の1年生の授業を参観していただき、2学期間の成長の様子を見ていただきました。その後、それぞれの園の様子や北小学校の様子について紹介しあったり、入学式までに身に付けておきたいことについての話し合いをしました。

ユニセフ募金(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はユニセフ募金活動2日目でした。

 たくさんの人が協力してくれました。

 2日で4万8000円の金額が集まりました。
 
 去年のよりも多くあつまり、募金額を数えていた運営委員の子どもたちも嬉しそうでした。
 
 明日が最後の募金活動となります。
 
 北っ子の心で、世界の子どもたちを救いましょう!

ユニセフ募金(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、運営委員の子どもたちがユニセフ募金活動を行いました。

 世界の苦しんでいる子どもたちを救おうと、たくさんの人が募金してくれました。
 
 募金額は、なんと……3万円を超えました!

 たくさんの人が募金活動に協力してくれたおかげです。
 
 募金を呼びかけている運営委員の子どもたちも嬉しそうでした。

 来週の月曜、火曜も募金活動を行います。北っ子の愛のパワーで多くの子どもたちを救いましょう。

PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(金)、クラフト作家の紀藤先生をお迎えして、PTAの研修会を行いました。樹脂粘土やパール、チョコチップを使ってアイシングクッキーを作り、ミニリースに飾り付けました。同じ材料でもできあがりは違います。夢中になってつくっているので、話し声一つしませんでした。しかし、作品ができあがると、お互いの作品を見ながら、「久しぶりにゆっくりとした時間が過ごせた」「かわいい作品ができたので子どもに見せたい」など、口々に話していました。

思いを伝えるユニセフ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「あゆみ」の時間にユニセフ集会がありました。

 語り,クイズ,ヒーロー登場の流れでした。

 運営委員は今日まで,台本をそのまま読むのではなく,自分の思いを伝え,聞いている人の心に届くように読むこと何度も練習してきました。
 今日の集会では自分の思いを熱く話す運営委員の姿がありました。休み時間に,家で,何度も練習をした成果だと思います。よくがんばりました。運営委員の子の思いが,きっと全校児童に届いたと思います。

 明日,来週の月曜日,火曜日と募金活動を行います。

 みんなの力で世界で苦しんでいる子どもたちを,一人でも多く救いましょう。

 北っ子の愛のパワーでスーパーヒーロー『ユニセフマン』が登場するかもしれません。
 お楽しみに!!

朝礼

画像1 画像1
 日に日に寒くなっていきます。
 朝礼では、校長先生より七五三を例に挙げ、命の大切さについて話がありました。
 運営委員会からは、本をたくさん読みましょうと呼びかけがありました。
 朝から、曇り空で気温も上がらず、寒い朝となりました。体調を崩さず、一週間元気に過ごしていきたいと思います。

起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知県の起震車「なまず号」を呼び、地震の揺れを体験しました。
 最大震度は6弱を想定しました。思ったよりも揺れが強く、揺れはじめてびっくりしましたが、すぐに机の下に潜り込むことができました。
 この体験が、強い揺れを感じたときに役立ちます。
 ご協力いただいた、丹羽消防署、及び、大口町役場の皆様、ありがとうございました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 6年生を送る会 あんしんパトロール団感謝の会
3/7 ONE DAY 大中生
3/8 卒業生を送る会
3/9 あんしんパトロール団感謝の会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562