最新更新日:2024/05/17
本日:count up219
昨日:327
総数:888164
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

育てツルレイシ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間にツルレイシを育てることになりました。以前観察したツルレイシの種を牛乳パックを鉢にして植えて水をやりました。今後成長を観察していきます。

うれしい 楽しい 春祭り! 2弾

画像1 画像1
 4の2の春祭りは大盛況でした。

 子どもたちの感想では,友達の頑張りや工夫を認め合い,褒め合う姿が見られました。

 友達のよさを多く感じ取った一日でした。

うれしい 楽しい 春祭り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2では,春祭りを開催しました。
 授業時間では,1時間だけの準備時間でしたが,会社グループのメンバーで協力してステキなお店が出来上がりました。子どもたちのアイデアと行動力に驚かされました。

 「春祭り」当日は,お客さんの好プレーに大きな拍手がわき,どの店も大盛り上がりでした。射的,わなげ,ボウリング,ビー玉すくい,都市伝説の語り,魚すくい,宝物釣り,折り紙屋のお店がありました。どのお店も工夫が盛り込まれ,とても楽しく活動できました。

Do you like 〜 ?

画像1 画像1
月1回のカイラ先生の英語の授業です。今回は2つのゲームを行いながら、相手の好きなものを聞く練習をしました。中にはネイティブに近い発音で話す子もいてビックリ!!いつでも世界に出ていけますね。

待ちにまった外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の待ちに待った外国語の授業が行われました。
 顔の表情を変えたり,体全体を使ったりして,英会話を学習しています。
 ゲーム感覚で友達とのコミュニケーション活動をしながらの学習は,笑顔の花があちこちで咲いています。

 ALTの先生が明るくアクション大きく教えてくださるため,子どもたちもノリノリでとっても楽しく学ぶことができます。
 
 1年間,外国語の授業が楽しみです。

きらきらタイム 3の2と4の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めてのきらきらタイムは,異学年ペア学級で過ごしました。  
 雲行きが怪しかったっため,室内遊びを行いました。
 
 初めは,自己紹介をしました。名前と好きなことをはきはきと発表しました。

 次に,男女に分かれてハンカチ落としをしました。大人数でしたが,ハンカチが落とされるか否かのワクワクドキドキ感が伝わってきました。

 4年生の学級委員が,最後に「キラキラタイムの時間でなくても,一緒に楽しく遊びましょう」と語った言葉が,高学年としての自覚が感じられ,うれしかったです。

3の3・4の3 きらきらタイム

画像1 画像1
今日は4年生になって初のきらきらタイムでした。3年生とは1つしか学年が違いませんが、活動の計画を立てたり、ゲームの説明をしたりする姿はまさに上級生!!3年生が楽しんでくれてよかったですね。1年間よろしくお願いします。

手形で学級目標!

画像1 画像1
 今日の学活の時間には、学級目標の掲示の一部に用いる手形づくりを行いました。自分の手に絵の具を塗るという不思議な感覚にとまどいを隠せない様子でした。完成した手形を使い、みんなで世界に一つしかない学級目標づくりを行います。

3の1・4の1 きらきら交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館できらきらタイムのペア学級である4の1と3の1で交流会を行いました。はじめに簡単に自己紹介を行い、「同時発声同時動作」というゲームをチームに分かれて行いました。頭と体を使うゲームで学年の枠を超えて楽しむことが出来ました。その後も「じゃんけん列車」を行い、会場は大盛り上がりでした。これからよろしくお願いします。

抜き打ちチェック!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「毎日せいけつ会社」がみなさんの机の中が清潔に保たれているかを見逃しません。抜き打ちのチェックがあったようで、学級で美しい机の中、男女別上位3人に選ばれた子の表彰がありました。彼ら彼女らを見習って常に整頓された美しい机でありたいですね。

ピアノ会社 初おひろめ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組にはピアノ会社というものがあります。今日はその初おひろめ会でした。
 
 みんなに親しみのある「ねこふんじゃった」から「A whole new world」までさまざまな曲の演奏がありました。途中には伴奏をしながらの「イス取りゲーム」も企画され、大変盛り上がりました。
 
 ピアノの体験会もあり、今までピアノを触ったことがない子が鍵盤に触れ音を出してみたり、友達の意外な音楽的才能を知ったりするきっかけにもなりました。
 
 この会に向け、ピアノ会社は会社発足当時から企画を進め、家でも練習を重ねてきました。とても楽しい時間を作ってくれた彼女らに大きな拍手です!

書写の学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になり、初めての書写の授業が2組で行われました。
 
 書写は、稲垣先生に教えていただきます。

 初めに、目を閉じ、心を落ち着かせました。その後、静寂な教室の中で、集中して毛筆の練習を行いました。

 これから、1週間に1度しかない書写に時間を大切に過ごしていきましょう。

「白いぼうし」 松井さんの人柄は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の国語学習「白いぼうし」が、最終章を迎えました。

 1〜4場面まで読み取ってきた松井さんの人柄を自分なりの言葉でノートにまとめ、グループ内で交流しました。
 松井さんは優しく思いやりのある人、想像力豊かな人、誰に対しても親切な人、よく考え行動する人など・・・本文の松井さんの言動をもとに人柄を考えられていました。発表を聴く側の子どもたちは、友達の発表を聴いて、思ったことや考えたことをノートに書き、自分の考えをより深められました。

 最後にグループの代表者が、全体の場で発表しました。自分の考えを堂々と話す姿や友達の発表を真剣に聴く姿が見られました。

1年後どのような学級になっていたいか

画像1 画像1
 1組では、学級目標決めを行いました。
 
 「1年後にどのような学級集団を目指したいのか。」
 「39人でどのように成長していきたいのか。」
 
 一人一人は真剣に考え、自分なりの学級目標を立てました。
 黒板に書ききれないほど、さまざまな思いがこめられた意見がたくさん出ました。
 
 みんなで決め、納得のいく学級目標を作っていきます。
 

かんぱ〜い!

画像1 画像1
 1組では会社活動が本格的に始動してきました。「ハッピーバースデーカンパニー」では、学級の仲間の誕生日を調べ、誕生日一覧表を作製しています。今日は、まとめて4月の誕生日の仲間を祝い、給食の時間に乾杯を行いました。気持ちがよい乾杯の音が響き渡りました。おめでとう!

自画像作成開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では図工の時間に、自画像の作成が始まりました。写真の16分割線をもとに、輪郭を描き、順番に顔のパーツを描いていきました。ありのままの自分を描くのに困惑する子もいましたが、自分の顔の特徴をよく捉えることができていました。次回は絵の具を使っていきます。

仲間のことを知りたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 「新しい仲間のことをもっと知りたい!」と自己紹介の企画をしてくれたイベント会社。発表内容をみんなに呼びかけたり、当日の司会をしたりと活躍してくれました。
 一人ひとりが、誕生日やがんばりたいこと、好きなことなどを、大きな声で発表してくれました。発表を聴いた子どもたちは、多くの子が手を挙げて質問をしていました。友達の発表をよく考えて聴いている表れだと思います。
 自己紹介により、普段の生活とは一味違った子どもたちの様子を聴くことができました。
 

ハッピー ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家の人に作っていただいたお弁当をとってもおいしそうに頬張る子どもたち。
 
 仲良しの友達と机を寄せて、話に花を咲かせながら楽しいランチタイムを過ごしました。

 二日間、朝早く起きてお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。

音読発表会「春のうた」 第2章

画像1 画像1
 一人一人が「出す声」を意識し、グループみんなで協力して発表できました。
 
 短い練習時間でしたが、どのグループも工夫を凝らし、様子が思い浮かぶような音読でした。

音読発表会「春のうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「春のうた」の詩の音読発表会を行いました。
 
 グループで読み方や読む場所の分担を考え、練習し、発表しました。

 冬眠から目覚めた「かえる」の気持ちを込めて発表できました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/27 PTA会計監査

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562