最新更新日:2024/05/20
本日:count up25
昨日:210
総数:888692
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

米作り感謝の会

画像1 画像1
 今日は5年生が待ちに待った米作り感謝の会がありました。もちつきと花もち作り、あんこときなこの味付けを体験しました。
 
 もちつき体験では,今まで実際に、もちをついたことがない子も多くおり、杵の重さを感じながら、つきあがった弾力のあるおもちに興奮を隠せない様子でした。また、炊き立てのもち米をいただき、市販のお米とは一味違う味や食感に感動していました。
 
 花もち作りの体験では、赤、白、緑の三色のおもちを本物の枝に巻き付けて,ひな祭りに向けて家で飾ることができる立派な花もちを作ることができました。
 
 粒あんときなこで味付けたおもちを大口環境を守る会の方と一緒に食べ、その食感や味を絶賛しており、多くの子ども達から「おいしい!」という感想を聞くことができました。
 
 感謝の会では、環境を守る会の方からお米ができるまでについて、スライドを使って分かりやすく説明していただきました。また、実行委員の児童が中心となって大口北小学校の1年間の米作りを振り返り、学んだことをスライドを使って発表しました。会の最後には、1年間の感謝の気持ちを込めて、「輝くために」を合唱しました。伝えたいメッセージを歌詞にのせて届けることができたと思います。

 感謝の会当日や前日の準備をはじめとして1年間、環境を守る会の方には、大変お世話になりました。また、ボランティアの高柳さんには、あんこやきなこもちの味付けや家庭科室の準備を手伝っていただきました。この会を通して、5年生は米作りの大変さやお米のありがたさに気付くことができたとともに、自分たちが多くの人に支えられて生きていることに気付くことができました。ご支援いただきました多くの皆様、本当にありがとうございました。

なわとび交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会本番まで残り1週間となり,どの学級も練習により一層力が入ってきています。今日は5年1組と6年1組で大縄跳びの交流会を行いました。お互いの跳ぶ様子を間近で見て感想やアドバイスを伝えました。5年生は6年生の跳ぶ様子に圧倒された様子で,勉強になること、真似できそうなことがたくさんありました。6年生にも、良いところや改善点を伝えることができ、お互いの学級によい刺激となりました。残り1週間,他学級とも切磋琢磨を続け,最高の記録を目指していきたいですね。

モーターカーを走らせよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の授業でついに電磁石で動くモーターカーが完成しました。2階ワークスペースで試走を行いました。コイルの巻き数や、銅線の削り具合、電池の残量によって速さが異なり、競走させたり、並走させたりしながら楽しんでいました。

走れモーターカー

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期最初の理科の時間には、これまで学習してきた電磁石の実験キットを使って、モーターカー作りにチャレンジしました。電磁石の働きによって、自分たちでモーターカーを操作できるということもあり、集中して作業の組み立てに取り組む子ども達でした。今週、休み時間を使って教室で走らせていきたいと思います。

新春カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。新年を迎え、気持ち新たにスタートを切った5年生です。3学期には、6年生を送る会、卒業式と5年生が主体となって学校を動かしていく行事がいくつかあります。そして、最高学年になるための準備期間でもあります。最高学年になるという自覚を一人一人がもって生活していってほしいと思います。
 さて、今日1組では、「新春大カルタ大会」が開かれました。あゆみ時間の「スマイルアップタイム」で使用しており、子どもにもなじみがある「四字熟語カルタ」を用いて班ごとに行いました。正月の音楽が流れる中で、子ども達は神経をカードに集中し、「ハイッ!」という声とともにカルタを取っていました。今年のカルタ名人も決まり、明るい雰囲気で活動することができました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562