最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:121
総数:882994
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

大口町わくわくマップをつくろう。

 生活科の学習として、わたしたちの身の回りには、どんなしせつがあるのかを話し合い、地図に表しました。公園や神社、病院などをカードに書き、どこに何があるのか確認しながら、協力して、地図を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 北っ子学習発表会

 本日は,ご参観いただきありがとうございました。子どもたちは,今日のために,毎日,一生懸命練習に励んできました。練習中も,自分たちで声を掛け合いながら,声の大きさや速さなどを確かめ合って,練習してきました。その成果が,今日の発表に出ていたのではないかと思います。今日の発表会を通して,一段と成長できたように感じ,担任一同嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモをいただきました。

 先日,おいも堀りで収穫したサツマイモを給食の時間に食べました。お皿いっぱいたくさんできましたが、どのクラスもモリモリ食べていました。食欲の秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃ屋さん(3・4組)

 今日は、3組と4組が、1年生を招待しておもちゃ屋さんをしました。色々なおもちゃを楽しんでもらえるようにと準備をし、お店を開きました。一生懸命に説明する姿があちこちで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お芋ほり!3・4組

 後半は、3組と4組がお芋ほりをしました。土の中を掘ってみて、「どんな風にさつまいもができているかがよく分かった!」という声がたくさん聞こえてきました。
 さつまいものつるの丈夫さにみんなで驚きながら、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お芋ほり! 1・2組

 5月から植えていたさつまいもを収穫しました。土の奥深くに埋まっているお芋を発見しては、みんなでお芋を傷つけないように、丁寧に掘り出しました。また、さつまいものつるを使って、縄跳びや電車ごっこをして遊び、めいっぱい「秋」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センターのお話

 栄養教諭の方をお招きして、給食センターについてのお話を聞きました。調理員さんが朝早くから調理をしていることや、2400人分もの食事を作っていることなどを知り、当たり前に食べている給食のありがたさを考えることができました。これからは、大切に給食を食べられるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習! No.4

 3、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.3

 1,2組です。水族館の前で、記念写真を撮りました!どのクラスも笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.2

 水族館の魚を、じっくり観察している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の校外学習! No.1

 名古屋港水族館へ校外学習に行きました。イルカショーを見たときには、イルカの大ジャンプに「おぉ〜」と歓声を上げていました。トレーナーの合図に合わせて、しっぽを振ったり、くるくる回ったりするかわいらしいイルカの姿を見て、子どもたちも嬉しそうでした。たくさんの魚も見て、楽しく見学できました。お弁当など,今日に向けてのご準備・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「みんなで つかう まちの しせつ」

 今,生活科では,町の施設について学習しています。司書の山口先生から,公共図書館について教えていただきました。誰でも無料で使えて,1日に10冊借りることができるなど,公共図書館のよいところをたくさん発見することができました。今日学習したことを,これからまとめ,北っ子発表会で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2-1 1-1をおもちゃ屋さんに招待しました!

 今日は1組がおもちゃ屋さんを開きました。どのおもちゃ屋さんにも,お客さん役の1年生がたくさん集まって,盛り上がりました。1年生に遊び方を丁寧に教え,一緒におもちゃを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をおもちゃ屋さんに招待しました!(2組)

 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で作っていたおもちゃを使って、おもちゃ屋さんを開きました。作ったおもちゃを使って、どうやって遊ぶと楽しいか、工夫しながら準備をしてきました。
 お客さん役の1年生が来ると、遊び方をやさしく説明したり、やり方を見せたりしながら、楽しく活動できました。お客さんが楽しんでいる姿を見て、2年生のみんなも嬉しそうでした。
 来週は,ほかのクラスも行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の授業

 9月24日から3週間、4組に教育実習生が来ています。今日は,実習生による生活科の授業がありました。大口町には,どのような施設があるのか考え,それらの施設のよいところについて話し合いました。みんな興味津々で、先生の話を聞いて、授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・5年生 きらきらタイム

 今日は、5年生とのペア活動がありました。新聞紙でボールとグローブを作って遊びました。5年生に教えてもらいながら、一緒に新聞紙を折ったり、教えてもらったりしながら作りました。途中、難しいところもありましたが、完成したときには、「先生、できたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。キャッチボールをするときにも、5年生が優しく投げてくれたボールをうまくキャッチして、楽しく遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 連れ去り防止教室

 北地域自治組織や江南警察署の方、愛知県警察本部の方などのご協力で、連れ去り防止教室を実施しました。登下校中や、遊びにいくときなどに,万が一,不審者と遭遇した場合,どのようにすればようのかを教えていただきました。ユーモアあふれる楽しい劇を通して,「ついていかない」「みんなといっしょにいる」など,自分の身を守るための「つ・み・き・お・に」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」

 生活科の学習として、現在おもちゃづくりをしています。自分で作り方を見ながら、どうやればよく動くか、よりおもしろくできるかを試行錯誤しながら,作っています。完成後は,互いのおもちゃのよいところを見つけ合い,そして,1年生にも遊んでもらう予定をしています。保護者の皆様におかれましては,材料・用具の準備について,ご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2ー2 国語の研究授業

 今日は,2−2で国語の研究授業がありました。みんなで場面の様子を読み取ったあと,音読の工夫について考えました。最後には,グループ同士で,がまくんとかえるくんの気持ちになって,音読発表を行いました。

画像1 画像1

2年生 運動会!

 今日は運動会。天候に恵まれ,無事実施することができました。
 徒競走では,「構え。」でぴたっと止まり,難しいカーブも上手に曲がって走りました。1年生のときと比べて,走るのがぐんと速くなりましたね!とてもかっこよかったです。
 ダンシング玉入れでは,1年生のころから練習している,キレッキレのチェッコリを披露しました。玉も高く上げ,たくさん入れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 町あいさつ運動 集金日
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562