最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:121
総数:882995
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

5年生 eネット安心講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、eネットキャラバンの講師の方に来ていただき、情報モラルについてのお話を聞きました。SNSやインターネットのトラブルについて、具体例を入れながら話していただき、自分が加害者や被害者にならないように意識を高めることができました。
 次の文章は、児童の感想です。
 「まだスマートフォンを持っていないけれどいつか、使うことになると思うので、気を付けて使いたい。」
 「SNSでメッセージを送るとき、相手が勘違いしそうな言葉や傷つく言葉を送らないように、気を付けることが大切。」
 「情報はすぐに信じるのではなく、それが正しいかどうか考えて判断したい。」
 スマートフォンやタブレットなどを使う機会が今後さらに増えていくと思います。ぜひ、ご家庭でも、インターネットやスマートフォン、ゲーム機などの使い方について、ルールなどを決めていただけるとよいかと思います。

5年生 北っ子学習発表会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の発表の様子です。

5年生 北っ子学習発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の発表の様子です。

5年生 北っ子学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、北っ子学習発表会!5年生は、2学期から総合でSDGsについて班ごとにテーマを決め、調べ学習を行ってきました。今日は、調べてまとめたことを発表しました。
 調べ始めたときは、「環境問題って何?資源って何?」という状態でしたが、本や冊子、インターネットを活用しながら原因・影響・対策などについて調べていくうちに、少しずつ理解を深めることができました。
 発表に向けた練習では、互いにアドバイスをしたり、アイディアを出したりして、よりよい発表になるように協力する姿が多く見られました。
 今日の発表では、緊張すると言いながらも、声の大きさやスライドの操作などに気を付けて、一生懸命伝えることができました。
 保護者の皆様、お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。

Where is the treasure?  5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年2組で研究授業がありました。外国語“Where is the post office?”の単元で、宝物の場所を友達に教える活動を行いました。
 子供たちは、これまでに学習した英語表現を使ってうまく道案内をすることができました。友達の様子を見ながら、“Stop!”と言ったり、相手に伝わるようにゆっくり話したり、それぞれが工夫しながら英語を話す姿が多く見られました。教えてもらった場所で、宝物を見つけると、大喜び!自分が言った言葉が伝わるということは、子供たちにとっても、うれしいことなんだと感じました。

5年生 稲刈りをしました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

5年生 稲刈りをしました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

5年生 稲刈りを行いました 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候にも恵まれ、5年生は今日稲刈りを行いました。
 まず、「大口環境を守る会」の方に鎌の使い方や刈り方などを教えていただきました。
 いざ、稲を刈るとなると、最初は少し不安げでしたが、何度も行ううちに、とても丁寧に素早く行うことができるようになりました。しかし、刈った稲を結ぶのが難しいようで、ゆるくなってしまったり、稲がそろわなくなったりしてしまいました。「大口環境を守る会」の方が、一緒に結び方を教えてくださり、結び方もだいぶ慣れることができました。
 そのあとは、みんなスピードを上げて、すべての稲を刈ることができました!
 ほとんどの子が、稲刈りをするのが初めてで、とても楽しかった!と話していました。とても貴重な経験になったのではないかと思います。これまで田んぼの管理をしてくださり、大切に育てていただいた「大口環境を守る会」の方に感謝の気持ちでいっぱいです。

5年生 環境について学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、校外学習でガスエネルギー館とエコパル名古屋に行ってきました。ガスエネルギー館では、世界の環境問題についての映像を見たり、環境についてのゲームをしたりしました。特に人気だったのは、「省エネショッピング」というもので、省エネだと思う活動を考え、自分がどれだけ二酸化炭素を減らすことができたか体験的に学ぶことができました。
 エコパル名古屋では、クイズに答えながら地球温暖化の原因や対策について学びました。また、間伐材を再利用した木に絵を描き、オリジナルコースターを完成させました。
 何といっても、遠足でのお楽しみはお弁当だったようで、おうちの方に用意していただいたお弁当をみんなおいしそうに食べていました!
 今日一日で、環境についてたくさんのことを学びました。勉強したことを、ぜひ今後の北っ子学習発表会に生かしてほしいと思います。

ダンスのフォーメーションを考えよう! 5−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年3組の研究授業がありました。表現運動のダンスをグループごとに練習し、フォーメーションを友達と考えました。タブレットを使って、フォーメーションを書き込むことで、全員が踊る位置や動きを把握することができ、ダンスの工夫につなげることができました。

【5年生 きらきらタイム】

画像1 画像1
交流学年2年生と新聞キャッチボールをしました。一緒に新聞紙を使ってグローブとボールを作り、出来上がったペアからキャッチボールを楽しみました。2年生のために一生懸命新聞紙を折っている姿や、終了後5年生が2年生に新聞グローブとボールをプレゼントしている姿が微笑ましく感じました。

5年 つなげ〜絆とバトン〜,Tug of war!

画像1 画像1
 保護者の皆様、本日は応援に来ていただきありがとうございました。
「チームの力」。5年生は今までの練習の成果をチームとして出そう!どんな姿で臨むのかと毎日意識を高めてきました。今日は、本当にかっこよく成長した姿をたくさんの方に見ていただけました。5年生もあと半年。さらなる成長を期待します。

【食育の学習】

画像1 画像1
 3組は,管理栄養士さんの河合さんから食に関するお話を聞きました。
和食は世界から注目されており,無形文化遺産に登録されています。その和食の魅力やSDGsと関わっていることを知りました。
 私たちがご飯をあと1口多く食べることで食料自給率が1%上がるそうです。未来に向かって,今自分に何ができるのか考えて行動していけるといいですね。

図画工作【立ち上がれ!ワイヤーアート】の学習

画像1 画像1
5年生は図画工作でワイヤーアートの学習をしました。「立ち上がるもの」を考え,針金を曲げたり,立たせ方を工夫したりして形を変えながら表現しました。
 ラジオペンチを使って形を造ったり,切ったりしながら楽しく製作しました。


5年生【水泳の学習】

 2年ぶりに小学校のプールで学習している子どもたち。「マスクを外すのでおしゃべりはしない」という約束をしっかりと守って取り組んでいます。声を出すことはできませんが,友達の上手な泳ぎをみたり,思わず応援したくなったりした時には,自然と拍手が湧き上がりました。
画像1 画像1

パズルが完成しました!

 5年生では、図工で、糸のこを使いパズルを作成しています。今日は、完成したパズルを使って、友達と遊びました。細かいピースや長細い形のピースは、完成させるのが難しかったようです。色も丁寧に塗ることができ、素晴らしい作品となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

大口町の生き物について聞きました! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、出前授業の様子です。「こんな生き物も大口町にいるんだ!」と驚きながら、動物のはく製や標本を見せていただきました。

【総合的な学習】大口町に住む生き物の学習

画像1 画像1
 今日はまちねっと大口の自然観察指導員の方を講師にお招きし、大口町にすむ生き物について教えていただきました。子どもたちは標本やはく製をとても興味深く見ていました。初めて触る毛皮の感触に驚きがいっぱいでした。最後に紙コップを積んで自然の生態系を分かりやすく示してくださいました。「一つがなくなると全部崩れてしまう。人間は自然に生かされているんだよ。」という言葉が皆の心に響きました。

田植えをしました!2

 5年生田植えの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えをしました! 5年生

 5年生は、今日「大口環境を守る会」の方に教えていただきながら、田植えを行いました。田んぼに入ってみると、その感触にびっくり!何とも言えない土の感触で、歩くのが大変そうでした。苗の持ち方や土への入れ方を丁寧に教えもらいながら、苗を植えていきます。初めは戸惑っていた子どもたちでしたが、だんだん慣れていくと楽しみながら田植えを行うことができました。これから、どんどん大きく成長していくのか、みんなで観察していきたいと思います。
 大口環境を守る会の皆様、本日は、ありがとうございました!
画像1 画像1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 終業式 5限一斉下校

【保存版】

学校通信

1年通信【チャレンジ】

2年通信【ぐんぐん のびのび】

3年学年通信【たけのこ】

4年学年通信【For you】

5年学年通信【TEAM】

6年学年通信【Top Star】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562