最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:231
総数:1250275
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

感嘆符 8月3日 保護者会(個人懇談)を開催します

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館前の自家用車の駐車場所は写真のとおりです。駐車台数には限りがあります。また,運動場内にはスプリンクラー施設がありますので,できる限り南舎横の舗装部分を徐行運転ください。
自転車でご来校の際は,正門から入ってくる自家用車に十分ご注意ください。

8月3日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に入りました。今朝も6年生による長い「あいさつロード」ができました。
6年1組の国語。「文の組み立て」では,例文を読み,文章中の主語と述語,修飾と被修飾の関係を捉えていきます。
6年4組の算数。「資料の調べ方」では,ドットプロット,度数分布表やヒストグラムを使って資料を整理したり,資料から代表値を求めたりすることを学びます。

8月3日 今日の学び 5年

画像1 画像1
5年4組の社会。「米づくりのさかんな地域」として,庄内平野で米づくりにかかわる人々が,どのような工夫や努力をして,よりよい米を生産しているのかを調べています。

8月3日 今日の学び 4年

画像1 画像1
4年1組・2組の算数。「垂直・平行と四角形」の学習に入りました。まずは,道路の交わり方から,直線の交わり方を調べ,垂直の定義を学びます。

8月3日 今日の学び 3年

画像1 画像1
3年2組の国語。「こそあど言葉を使いこなそう」では,「こそあど言葉」を使うことで,文をより簡潔に表現できるようになることを学びます。
3年3組の社会。江南市のおもな施設について調べています。広報「こうなん」で,施設で行われている催し物を調べることができますよ。

8月3日 今日の学び 2年

画像1 画像1
2年1組の算数。「図をつかって考えよう」では、数量の関係をテープ図を使って表すことができることを学んでいきます。

8月3日 今日の学び 1年

画像1 画像1
1年1組・2組の国語。「おおきな かぶ」のお話を,登場人物になりきって音読します。
1年4組の算数。これまで「ふえた」「へった」ということばで話をしたり,数図ブロックを操作したりして,増減を学び,たし算やひき算の問題に取り組んできた一学期です。

スポ少だより 8月1日2日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日(土)
梅雨明けした晴天の土曜日!男子部は秋季ソフトボールの大会に向けての練習です!蝉もみんなの声に負けないぐらいミーンミーンと鳴いている中、男子部のみんなはたくさん汗をかきながら一生懸命ボールを追いかけました。暑い中、みんな元気いっぱい!大会に向けて頑張ろう!
8月2日(日)
とても暑い日になりましたが、子供達は元気に練習を行いました!久しぶりのソフトボール練習です。ベースランニング、ノック、最後は皆んなの好きなバッティング練習です。熱中症・感染に気をつけて今後も活動していきます‼︎

8月2日 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者会にご来校いただく際のお願い

(1)校舎への出入り口は北舎1階東側のみです。マスクの着用と入口での手指消毒にご協力ください。ご来校前に検温いただき,体調がすぐれない場合は無理をせず,学級担任に懇談日や懇談方法の変更をご相談ください。また,来校いただくことに不安がある場合も,事前にご連絡ください。
(2)晴天時のみ,自家用車のための駐車場所を設けますが,駐車台数には限りがあります。懇談終了後は,ただちに図にしたがいご移動ください。その際,運動場にわだちができないよう,かつ歩行中の方や工事車両にも十分気を付けていただき,徐行運転をお願いします。
さらに,運動場にはスプリンクラー用施設がありますので,必ず舗装部分を移動ください。天候不順の場合は,登録メールにて駐車をお断りすることを,ご承知置きください。
(3) 児童脱履は施錠します。上履きと,下靴をいれる袋をご用意ください。また,空調設備のないところで懇談時刻まで過ごしていただくため,体調管理にご留意ください。

8月1日 今週の学びから 3・4・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の外国語活動。How many?では,相手に伝わるように工夫しながら,数を尋ねたり答えたりしよとしています。

4年2組の理科。自由研究のテーマについて話し合っています。夏休みの間に観察・実験したいことや調べたいことはあるかな。

5年3組の体育。ネット型のボール運動として,ソフトバレーボールの基本的なルールと動きを学んでいます。5年4組では,野外学習で取り組む「焼き杉」クラフトの制作がすすんでいます。

7月31日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
♪あわあわてあらいのうた♪が,始業前・チャレンジタイム終了時・給食前・清掃終了時・昼放課終了時に流れ,みんな指の間までしっかりと手洗いしています。
まだまだ感染予防が必要です。今後も身に付いた手洗いの習慣を継続していきましょう。

今日の給食(7/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、しょうゆラーメン(中華めん)、牛乳、鶏肉のから揚げ、シューアイスでした。

今日は、夏休み前最後の給食となりました。最後の給食は、大人気の献立がたくさん登場しました。
ラーメンは熱々のスープに中華めんを入れて食べました。おいしそうにつるっとすすって食べていました。めんの中でもラーメンはやはり人気のようです。

シューアイスは溶けないように、給食が終わる少し前に、クラスの代表が配膳室に取りに来ました。配膳員さんから受け取って大切にクラスに運んでいました。
暑い日のアイスは格別ですね。みんな残さずいただきました。

今日の給食(7/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、さんまの生姜煮、なすの白みそ汁、ひじきのりでした。

さんまの生姜煮は、甘めの味付けで、食べやすい味でした。なすの白みそ汁は、今が旬のなすがやわらかく、みそ汁のだしが染みておいしかったですね。なすが苦手な子も食べられたよと報告してくれました。

7月30日 今日の学び 5年

画像1 画像1
写真上
5年4組の理科。「天気と情報(2)」では,台風が近づくと,天気がどのように変わるかを調べていきます。

写真下
本日の屋上改修工事の様子です。

画像2 画像2

7月30日 今日の学び 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会・ボランティア委員会による「緑の羽根募金」が始まっています。緑を増やし,自然を守る活動に役立てようと募金を呼びかけています。期間は,明日31日(金)までです。写真上は,1年4組教室前の様子です。

写真下は,本日の1年心電図検査の様子です。

感嘆符 7月30日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
「ゼロの日」の登校風景。本日は,通学班会議を開催し,「夏休みの心得」について確認し,交通事故に気を付けるように指導します。


本日,9時36分 気象庁より緊急地震速報が発表されました。その後の「大きな揺れは観測されなかった」との報道を踏まえ,児童・教職員の安全を確認した9時57分より通常の教育活動を再開しました。

7月29日 今日の学び 6年

画像1 画像1
写真上:6年「着衣泳講習会」
写真下:今日の屋上改修工事の様子
画像2 画像2

7月29日 今日の学び 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の理科。「植物の育ち方」では,その体が根,茎及び葉からできている様子をじっくり観察しました。国語では,きまりを学び,夏の季語を用いた俳句を楽しみました。
2組・3組の体育。「走・跳の運動」では,ハードルの置き方を工夫し,リズムよく走ることができるように練習しています。

7月29日 今日の学び 1年

画像1 画像1
1年4組の算数。「ひきざん(1)」では,ひき算の式のよみ方,かき方を学んでいます。
1年1組の書写。「ひらがなのがくしゅう」では,「あ」と「め」「さ」と「き」など,形が似ている平仮名の違うところを理解し,書く練習をします。

7月29日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
4年4組の理科。「季節と生物」では,夏の生物の様子を調べてまとめました。
ひまわり学級では,8月のカレンダー「花火」の制作にじっくり取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873