♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

今日の給食(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、焼きはんぺんの生姜じょうゆ、名古屋コーチンのひきずり、茎わかめの和え物でした。

愛知を食べる学校給食週間、最終日の今日は名古屋コーチンを使ったひきずりでした。ひきずりは愛知県の郷土料理です。
外食産業で需要が減少した名古屋コーチンを学校給食に無償で提供する、愛知県の「学校給食無償提供事業」を活用した献立です。新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでとは異なる生活様式の中で頑張る子どもたちへ、愛知県からの応援の気持ちが込められています。
子どもたちからも「いつもと違う味がする」「たくさん名古屋コーチンが入っていて嬉しい」という声が聞こえてきました。歯ごたえのある肉質にコクやうま味があり、名古屋コーチンのおいしさを味わうことができましたね。

重要 11月19日 冬場の新型コロナウイルス感染症防止策について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイトで,県独自の指標に基づく警戒レベルが「厳重警戒」に引き上げられました。「感染しない,感染させない」ための基本的な感染防止対策に努めていかねばなりません。
本校は,本日付け文書「冬場の新型コロナウイルス感染症防止策について」を各家庭にお子様を通じて配付させていただきました。本校の取組にご理解とご協力をお願いいたします。

写真下:学習ソフトで,これまでの学びを振り返る(2年3組)
8月7日付け文書にて,ご家庭における学習ソフトの利用方法を紹介しています。この機会に,お子様と一緒に取り組んでみるのはいかがでしょうか。

11月19日 今日の学び 4年

画像1 画像1
外国語活動”Alphabet”では,活字体の大文字と小文字の読み方に慣れ親しみます。

11月19日 今日の学び 1年・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上
1年算数「ひきざん(2)」では,繰り下がりのある計算の仕方について理解し,(十何)−(1位数)で,繰り下がりのある計算ができるようにします。                         (2組)

写真下
3年算数「1けたをかけるかけ算の筆算」では,(3位数)×(1位数)を筆算で計算する方法を学んでいます。 
                             (1組)
  

11月18日 今日の学び 5年

画像1 画像1
家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」では,まずはミシンの各部の名称を知り,出し方,片付け方,貼りのつけ方,はずし方などの正しい使い方と気を付けることを学びます。
総合的な学習の時間「米作り探検隊」では,お米に関する調べ学習に取り組んでいます。

11月18日 今日の学び 3年

画像1 画像1
図画工作「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」では,色づくりを楽しみながら,思いのままにかくことや,感覚を通して自分の色や形を見つけていきます。
家庭学習に学習ソフトを活用することを試行するための準備を進めています。コンピュータ室で,学習ソフトによる復習を体験しています。

11月18日 今日の学び 6年 学年道徳「マラソン大会」

本日、6年生は学年道徳を行いました。
「いろいろな考えを聞き、自分の考えを深めたり、広げたりしよう」というテーマのもと、「マラソン大会」をみんなで読み、主人公がとるべき行動について考えました。

子どもたちの振り返りには「いろいろな意見を聞いて、自分の意見を深めることができました」や「違う立場の意見にも納得できるところがありました」などの記述が見られました。

これからの社会は、絶対的な答えはなく、みんなで協働的に最適解を見つける取組が大切になります。学年道徳を通して、みんなと「考え、議論する」ことを体験してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 今日の学び 1年「秋をみつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業で,森のインタープリターのみなさんにご来校いただき,校庭での秋みつけをしました。
子どもたちは,目を輝かせながら色とりどりの落ち葉を見つけ,楽しく活動することができました。拾った落ち葉を使って,色しりとりをしたり,グループごとに色カードの色の落ち葉を探しました。かき色やくるみ色、くさ色など,自然には様々な色があることを学ぶことができました。さらに,季節によって色が変化していくことに気付くこともできました。

スポ少だより 11月14日15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(土)
学校のイチョウの木も黄色に色づく中、翌日の15日の試合に向けて古知野北小学校の仲間と合同練習が行われました。朝もだいぶ冷えこきました。練習前のアップも念入りに行いカラダを温めてから練習に取り組みます。練習の成果が実を結びますように!
11月15日(日)
午前は、午後からの試合に向けて、最終調整をしました。古北スポーツ少年団さんとの合同チームでの初試合です。愛知北リーグの一戦でした。相手は大口ファンキーモンキーズさんです。負けてしまいましたが声を掛け合い、楽しく試合ができました。勝利に向けてこれからも頑張っていきたいと思います。
みんな楽しく、一生懸命練習してます。気軽に観に来てくださいね。

今日の給食(11/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、三河赤鶏五目ご飯、牛乳、めひかりのフライ、きのこと小松菜の和え物、みつばのお吸い物でした。

今週は『愛知を食べる学校給食週間』です。愛知県産、江南市産の食べものや郷土料理がたくさん登場します。
今日は三河赤鶏が入った五目ご飯、蒲郡で多く水揚げされるめひかり、地元産の小松菜やみつばが使われた献立でした。特に三河赤鶏五目ご飯は子どもたちに大人気でした。
11月食育だよりにも愛知を食べる学校給食週間中の献立について掲載されていますので、ご覧ください。
1週間、愛知県の秋の味覚をたくさん味わいましょう。

11月17日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後のあいさつ運動を続けている6年生ですが,今朝は校庭の落ち葉掃きにもさわやかに取り組んでいます。

算数「比例と反比例」では,ともなって変わる二つの数量の関係を調べることを通して,比例の意味を学びます。

11月17日 今日の学び 5年

画像1 画像1
理科「もののとけ方」では,物が水に溶ける量には限りがあるかを調べます。その後は,食塩やミョウバンの溶ける量を増やすにはどうすればよいかを調べる計画を立てていきます。

11月17日 今日の学び 3年

画像1 画像1
特別の教科 道徳
「百六さい おめでとう ひいばあちゃん」では, ひいばあちゃんと「わたし」の関わりを描いた作文を通して,家族の在り方について考えます。
「目の前は青空」では,仲間で協力しながら坂道を登った信二の姿を通して,友達と助け合うと,どんな気持ちになるかを話し合います。
「とくジーのおまじない」では,見守りを続けてくれているとくジーに対して感謝の気持ちをもつ,「わたし」やきょうだいの思いを通して,自分の生活を支えてくれている人に,どんな気持ちで接すればよいかについて考えます。

11月17日 今日の学び 1年

画像1 画像1
体育「器機・器具を使っての運動遊び」では,跳び箱を使って支持でまたぎ乗り・またぎ下りや,跳び乗り・跳び下りなどをして楽しく遊びます。

スポ少だより 11月14日15日

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日㈯15日㈰
市小学生バレー大会
Bクラス3,2年チームで出場しました!3,2年チームにとっては初めてのバレー大会!!最初は緊張していましたが、チーム皆でたくさん声を出して頑張りました。良いところも、よくなかったところも、次につなげていこうね!
4年〜6年生は、Aクラスに出場しました。勝った試合も負けた試合も、諦めず、ボールを追いかけ、誰かがミスしてもフォローしあい、とても楽しい試合をしました。負けて悔しい気持ち、勝って嬉しい気持ちが、次に繋がるよう練習を頑張ります!

11月16日 今日の学び 3年・4年・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
3年算数「1けたをかけるかけ算の筆算」では,(3位数)×(1位数)の筆算の仕方を考え,計算することができるようにします。

写真中
4年国語「世界にほこる和紙」では,中心となる語や分を見つけて要約することを学びます。続いて,伝統工芸について詳しく調べ,分かったことをかき出しリーフレットを作ります。

写真下
5年算数「分数(2)」では,商としての分数の意味や,分数と小数・整数の関係について学びます。

11月16日 今日の学び 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
特別の教科 道徳「黒ばんが にっこりするかな」では,黒板係の仕事に取り組む「ぼく」の姿を通して,がんばって何かをやり遂げるとどんな気持ちになるかについて考えていきます。「どうしてうまく いかないのかな」では,何をやってもうまくいかず悩む「わたし」が,自分のよさに気付く姿を通して,自分を好きになると,どんな気持ちになるかについて話し合います。

図画工作「はさみの あーと」では,はさみで紙を自由に切ることを楽しみます。切ってできた形を黒い紙の上に置いたり,並べたりしておもしろい形を見つけていきます。

11月16日 今日の学び 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽「めざせ がっきめいじん」では,「すすめがちゅん」を音の長さを工夫して鍵盤ハーモニカで演奏しました。さらに,雀から他の動物の鳴き声に変えて遊んでみます。

重要 11月15日 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(土)には学校公開を予定していますが,コロナ第三波が心配されるため,参観いただく際には以下のことにご留意いただきますようあらためてお願いいたします。

○必ず検温記録を記入の上,参観票(11月11日配付済)を受付に提出いただき,校舎内にお進みください。
○「密」を避けるため,校舎内は各家庭お一人と,人数を制限させていただきます。
○マスクの着用と手指消毒,さらに参観者同士の一定の距離の確保にご協力ください。
○教室内での参観は譲り合っていただき,15分以上は留まらないようにしてください。廊下からの参観中も隣同士での会話はご遠慮ください。
○参観いただく際,寒い環境でも窓を少し開け,常に換気に努めておりますので,防寒対策をしてご来校ください。
○発熱等の症状がある場合は,参観を見合わせてください。

なお,愛知県では,季節性インフルエンザの流行期に備え,令和2年10月26日(月)から新型コロナウイルス感染症に関する新たな診察・検査体制が整備されました。まずは,発熱等の症状が生じた場合には,かかりつけ医等に電話相談するこことなりましたので,お知らせします。
診察・検査医療機関を受診された場合には,学校までご連絡ください。
インフルエンザと診断された場合の出席停止期間は,上図のとおりです。熱が下がらない場合は,出席停止期間が延長となります。

校内での感染症リスクが高まった場合には,やむを得ず,急遽,授業公開の会場変更や中止をさせていただくことがありますので,なにとぞご理解ください。



11月14日 校内作品展を開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内作品展は,11月21日(土)まで北舎1階ふれあいルームにて開催しています。ご来校の際には,ぜひ児童作品を鑑賞ください。

写真下:11月13日(金)あいさつ運動に取り組む6年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/4 一日体験入学中止 学校説明会・入学資料を地区別受渡(保護者対象)
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873