最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:320
総数:1251475
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

3月19日 第74回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業文集には,六年間を表す漢字一文字を書き留めた用紙を,みなさんが笑顔で掲げるページがあります。
「友」 友達とよく遊びました。優しく声をかけてくれる友達と,楽しく学び合いました。
「成る」 成せばなる。できない理由を探すより,できることを考えました。できることが,ひとつ,またひとつと増え,たくましく成長しました。
「動く」 感動は与えられるものではなく,動かなければ何も始まりません。自ら動いて分かったことがたくさんあったはずです。
「夢」 12年後の私は何をしているのだろうか,なりたいものを探し,憧れを書き綴りました。
「幸せ」 愛されて生きている幸せに気付き,辛くても頑張れる強さを身に付けたことを,みなさんは合唱で表現しました。
 これら一つ一つの漢字から,節目節目でみなさんの行動力と創造力を発揮した取組が,頼もしく思い出されます。

3月19日 第74回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさんに期待を込めて贈りたい漢字。その一つが「飛躍,活躍,躍進の『躍』です。この漢字は競泳女子 池江璃花子選手が今年のテーマとしているものでもあります。自由形50mやバタフライ50mはじめいくつもの日本記録をもち,2018年のアジア大会では競泳日本史上最多の六冠を達成したものの,翌年には白血病と診断され号泣し闘病生活を送った池江選手の言葉です。

努力は苦にならない。きついことはしなきゃいけないし,きつくないと『あ,強くなっているな』という実感が沸かない。辛いことがあっても,人は気持ちや努力次第で,どうにでも変われると信じている。

池江選手に思い描く道があるように,みなさん一人一人にも,自分の力で切り拓いていく道があります。今よりもっと大きな自分になっていくための坂道です。知恵を絞り,汗をかきながら登る道かもしれません。それでも,「やってみよう」と躍動してください。生き生きと勇躍してください。


今日の給食(3/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、赤飯(ごま塩)、牛乳、ヒレカツの濃厚ソースかけ、手まりふのすまし汁、三色和え、お祝いデザートでした。

今日は卒業お祝い献立、6年生は小学校で食べる最後の給食でした。準備から片付けまで笑顔いっぱいの教室で給食を楽しんでいました。
最後には給食委員会が代表して、給食の準備や片付けをしてくださっている配膳員さんや校務員さんに6年間のお礼を伝えました。
中学校でも感謝の気持ちを忘れず、しっかり食べて、元気に頑張ってくださいね。

感嘆符 3月18日 6年生保護者の皆様へ 第74回卒業式のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○令和3年3月19日(金)午前9時開式を予定しています。受付は,午前8時30分から午前8時45分まで,体育館玄関にて行います。恐れ入りますが,参列票(検温記録)をご提出ください。また,スリッパ及びくつ袋は,各自ご用意ください。

○受付を済ませた方から,会場内の保護者席にて静かにお待ちください。卒業生の入場は,午前8時55分頃です。

○マスクの着用と手指消毒にご協力ください。また,式中の写真及びビデオ撮影は固くお断りしております。

○会場内は,コロナウイルス感染予防のため常時換気に努めます。防寒対策をお願いします。

6年生 「6年間を振り返る」 その8

6年生では、モノ+ガタリプロジェクトや校外学習などがありました。
モノ+ガタリプロジェクトでは、コースターを作ったり機械など見たりしました。
校外学習では、名古屋城・名古屋市科学館・電気の科学館に分かれて楽しみました。その後、能と狂言を鑑賞しました。
卒業しても、気をゆるめずに学習などに力をいれたいです!

(6年生 卒業アルバム委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「6年間を振り返る」 その7

小学校生活最後の年に、新型コロナウイルス感染症の影響で、運動会がなくなってしまいました。しかし、6年生全員で企画した「古南6年オリンピック」を行い、一致団結して、全力で楽しむことができました。
長縄大会では、6年生全員で1000回跳べるように、休み時間などに各クラスで練習しました。
6年生のみなさん卒業まであと少しです。たくさんの人に支えられてきたことを忘れずに、すばらしい卒業式にしましょう!

(6年生 卒業アルバム委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「6年間を振り返る」 その6

新型コロナウイルス感染症のせいで、日程などが少し変更になったけど、みんなと楽しく修学旅行に行けて、とてもいい思い出になりました。
また、買い物の時にお世話になった方々や旅館の方々、ガイドさん、バスの運転手さんなど、たくさんの人たちに、とても感謝しています!

6年生のみんさん、明日は最高の卒業式にしましょう!

(6年生 卒業アルバム委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 今日の学び 5年

画像1 画像1
6年生への感謝の気持ちを込めて,卒業式会場の準備に取り組みました。

3月17日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:学年レクリエーションを楽しみました。
写真中:最後の学年集会を開きました。
写真下:卒業アルバムにメッセージを書く込みました。

6年生 「6年間を振り返る」 その5

5年生では米作りや運動会などの行事を行いました。米を収獲した後には、おにぎりを作って食べました。自分たちで作った米は特別おいしかったことを覚えています!
また、野外学習に行ったことも、とても良い思いです。

6年生のみなさん、卒業式では返事を大きくしましょうね!

(6年生 卒業アルバム委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日【今日の学び 5年生 1年生に読み聞かせをしました!】

1年生に読み聞かせの活動をしました。

低学年図書館で本を借り,心を込めて読みました。
はじめての取り組みで少し緊張した面持ちの5年生でしたが,
一生懸命聞いてくれる1年生の姿にがんばることができました。

その後,一緒に遊びふれあう時間をもちました。
低学年の子を楽しませようと考える5年生の姿に,頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、いわしの照り煮、たくあんの和え物、三根五菜汁でした。

今日は今年度最後の食育の日でした。愛知県岡崎市に出生した徳川家康が好んで食べた料理や食材を使った献立でした。徳川家康は、麦ご飯、八丁みそのみそ汁、いわしの煮付け、たくあんといった健康的な食事を好み、長生きしたといわれています。
三根五菜汁は名前の通り、3つの根菜と5つの野菜を入れた八丁みその汁で、具だくさんでおいしかったですね。

スポ少だより 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日指導者さんにより交流会を開いて頂きました。団員指導者さん、保護者の全員参加で、ティーボールとキックベースを楽しみました。今年度女子部は、古西スポ少さんと合同活動をしました。新年度より別々で活動です。小学校の垣根をこえて、とても仲良くなった子供達。たくさんの指導者さんから多くの事を学んだ子供達。そして、6年生は来週卒団をします。全員集まるのも最後となる交流会、とてもいい思い出ができました。ありがとうございました。

春休みも男子部女子部ともに、土、日曜日ともに活動しています。学校でみかけたら、気軽に声をかけてくださいね。一緒に汗を流しましょう!

6年生 「6年間を振り返る」 その4

4年生では、古南発表会や運動会、福祉実践教室などをしました。
運動会では、徒競走や古南タイフーン、古南発表会では、クラスごとに発表しました。福祉実践教室では、バリアフリーの体験をしました。どれも楽しかった思い出です!

今できることを精一杯がんばりたいと思います!
今までお世話になった先生方、本当にありがとうございました!
中学校に行っても古南小で習ったことを思い出してがんばっていきたいです!

(6年生 卒業アルバム委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 今日の学び

画像1 画像1
4年生 国語科 「百人一首に親しもう」
 五・七・五・七・七の言葉の響きやリズムを感じながら、百人一首に親しみました。
 授業の後半、次時に行う班対抗の百人一首大会に向けて、2種類の資料(1,決まり字が書かれた一覧表 2,百首全て書かれた一覧表)を班で工夫して使いながら練習を進めました。

3月15日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:1年算数「もう すぐ 2年生」
「数と計算」(たしざんとひきざん)や「図形」(大きさくらべ,かたち)について学んだことの復習をします。
写真中:ひまわり学級 朝の歌
写真下:2年算数「もうすぐ 3年生」
数のたし算・ひき算,かけ算の復習をします。また,三角形や四角形を作図したり,時間を求める問題を解いたりもします。


3月15日 今日の学び

画像1 画像1
写真上:4年国語「調べて話そう 生活調査隊」
目的を意識して,日常生活の中から話題を決め,集めた材料を比較したり分類したりして,分かったことを発表する準備をすすめます。

写真下:3年社会「くらしを守る」
火事が起きたときや火事を防ぐために,地域ではどのような取組が行われているかを調べます。地域の消防団について学びます。

3月15日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:昼ライブ放送(生活委員会)より
今月の目標は,「一年間の成長を確かめ合おう」です。もうすぐ卒業式,修了式ですね。わたしは,右側てくてく運動など,いろいろなルールが守れるようになりました。通学班で班長の役目を果たすことができるようになってきました。みなさんは,どんなことが成長できましたか。学年がひとつ上がります。成長を確かめ合って春休みを迎えましょう。

写真下:5年1組による1年1組への読み聞かせ活動

3月15日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・中:6年生による5年生へのガイダンス「歴史学習を見通そう」

写真下:6年生と1年生との交流

6年生 「6年間を振り返る」 その3

3年生の思い出深い写真を集めました。
遠足の集合写真や学芸会、お弁当の写真など、いろいろな写真を集め、思い出をふり返ることができました。6年生のみなさんにも同じ思いになってもらえたらうれしいです。

中学生になってからもがんばります!
先生方、6年間ありがとうございました!

(6年生 卒業アルバム委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873